
10月22日
根ノ上高原メイーン広場、(野外ステージ)

根ノ上湖一周コース後半です。

第二の湿原を過ぎると、湖に沿って暫く歩く。

雑木林の中を湿原が続く、ここは5~7月に
「ミズバショウ」の群生が見られる所。

第三の湿原を過ぎると、また雑木林の道が続く。

ようやく開けた所に出てきた、空と湖が綺麗だ。

水辺に 「ハンノキ」、カバノキ科、の実が

根ノ上湖周遊コースは、もう少しでゴールへ。

「ナナカマド」、バラ科、葉が落ちて実だけでした。

ゴール近くの草原に「ヤクシソウ」、キク科、の花。

根ノ上湖を一周した後に、近くにある
「保古の湖」へ向かいます。