goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

孫のお稚児さん!

2018年11月18日 | 日記
 ① 今日は、円通山 松秀寺で稚児行列が行われました。
 2年生になる孫は、これで三回目になります。



 ② 1歳半になる孫は、初めてのお稚児さんです。
 まずは、家で着付けです。


 ③ 中部公民会でお化粧です。



 ④ 今回、340名ほどのお稚児さんです。
 駐車場の関係で、私はアッシー君に徹したので、写真が撮れなったのが残念ですねえ。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も (カニさん)
2018-11-18 17:00:15
我が家の二歳の孫と外孫がお稚児さんに出ましたよ
自分仕事なので見ることが出来ませんでした
返信する
稚児行列 (諦念おじさん)
2018-11-18 20:15:05
お二人とも稚児行列に出られたんですか。着物姿を見るのは楽しみですね。お稚児さんは3回出ると良いとか言いませんかねえ。
返信する
お稚児さん (MASA)
2018-11-18 22:55:10
今日は、お稚児行列には、最高のお天気でしたね。お二人のお孫さん、\(^o^)/良い、記念になりましたね。
返信する
お稚児さん (たいぴろ)
2018-11-18 23:00:11
まあ、可愛い。お稚児さんは三回出ると良いというのでこれで完璧ですね。
うちの双子も保育園の頃に出ましたが、着付けが下手ではかまがずり落ちて大変でした。
返信する
ーカニさんへ (温泉ドラえもん)
2018-11-19 14:39:04
 おっ、お孫さんも稚児行列に出られましたか。
 本当は、現場で写したかったでうがねえ。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-11-19 14:40:31
 そうそう、3回出るとイイと言われていますねえ。
 2年生の孫は、最初3回目だよと乗り気ではなかったですが、着物を着ると喜んでいました。
返信する
MASAさんへ (温泉ドラえもん)
2018-11-19 14:41:41
 そうそう、天気が一日ズレたら大変でしたねえ。
 付き添いの母親やババが、天気に恵まれ喜んでいました。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2018-11-19 14:42:31
 そうそう、3回がイイといいますねえ。
 2年生の孫は、最初3回目だよと乗り気ではなかったですが、着物を着ると喜んでいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。