goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

沖縄のサクラ カンヒザクラ(寒緋桜)咲く!

2019年03月01日 | 植物
 ① 二日前まで蕾だったカンヒザクラ(寒緋桜)が、今朝 一斉に咲いていました。



 ② 名前のように寒い時期に赤みの強い花をつけます。
 沖縄で「サクラ」というと「カンヒザクラ(寒緋桜)」を指すようです。


 
 ③ 茶色一色の地味な庭も、これから色彩豊かな庭に変化していきますねえ。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カンヒザクラ (諦念おじさん)
2019-03-01 18:23:41
お~、見事に咲きましたねえ。花弁の色が濃いので、華やかですね。
返信する
Unknown (サンキュー)
2019-03-01 19:01:19
寒緋桜は河津桜よりもいろが濃いですね
目が覚めるような赤色ですね。
返信する
綺麗 (カニさん)
2019-03-01 19:28:57
綺麗ですね
温泉ドラえもんさんの家には、いろんな種類の桜があるんですね
返信する
色が良いですね♪ (ルパン)
2019-03-01 21:01:37
沖縄の桜ですか、
沖縄といえば・・・でいごの花が

今年の花見はかなり早そうですね。
返信する
ピンク (たいぴろ)
2019-03-01 23:09:25
今年もドラえもんさんちがピンクハウスになる日が近づきますね。
沖縄らしい南国の桜って感じですね。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2019-03-02 14:33:53
 そうそう、赤みが強いので、華やかです。
 赤みの強いサクラは、このカンヒザクラの交配種がおいですねえ。
返信する
-サンキューさんへ (温泉ドラえもん)
2019-03-02 14:35:13
 これ以上花びらは開かないので、河津桜より少し見劣りますが、色がイイですねえ。
返信する
-カニさんへ (温泉ドラえもん)
2019-03-02 14:36:09
 ありがとうございます。
 これから種類の異なる桜が次々に咲くので楽しみです。
返信する
-ルパンさんへ (温泉ドラえもん)
2019-03-02 14:37:08
 沖縄には、カンヒザクラの自生地があるそうですので、一度見てみたいモノです。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2019-03-02 14:38:07
 そうそう、赤みが強いので、ソメイヨシノのような柔らかさよりも、南国の色彩ですねえ。
返信する

コメントを投稿