goo blog サービス終了のお知らせ 

アラ還のズボラ菜園日記  

何と無く自分を偉い人様に 思いていたが 子供なりかかな?

本日は、伊勢崎市初市でした。 其の1

2017年01月11日 | Weblog

今日は、いせさき初市でした。

初市は、昭和の時代は、だるま市でしたが

時代が変わり現在は、初市として例年開催されています。

初市は、県道を午後から交通止めにして行われますが、

今日は私の仕事の都合で11時からの安全祈願祭に行きました。

なを、安全祈願祭は伊勢崎神社宮司に、より執り行われました。

                    続く

 


平安時代かも知れませんが?

2016年12月29日 | Weblog

五輪塔は、各種有りますが、今回の実物は

平安から鎌倉時代と思われます。

おそらく下の画像の地輪ですが、大きさが想像してかなりの有力豪族のものと考えられます。

下の画像の火輪は六角の珍しいものです。

 


冬のこの季節、特に火災には注意が必要です。

2016年12月16日 | Weblog

本日、群馬県伊勢崎市内で午後3時頃

火災が発生

強風に煽られ一気に猛火に包まれ

消防関係車両約18台出動

幸い人的被害は有りませんでしたが

年末を控え注意が必要ですね。

周辺の住宅は、留守が多く車両も多く

大火災の危険性は極めて高かったと考えます。


いせさきイルミネーション2016 其の2

2016年12月01日 | Weblog

いせさきイルミネーション2016

今夜から開催です。

水面に映りとても綺麗です。

今夜から開催ですね。

実際に観るともっと素敵な!

光りのトンネルがあります。

伊勢崎市の大観覧車です。

これも、あります。

キリンの親子