アラ還のズボラ菜園日記  

何と無く自分を偉い人様に 思いていたが 子供なりかかな?

ビールには、夏はやっぱり枝豆

2007年06月30日 | Weblog
1週間ほど、家族や愛犬のアクシデントで畑に目が届かず
ふと枝豆(未熟大豆)を見たら食べ頃
早速収穫、まだ量は少ないですが収穫から1時間以内で塩茹ですると
香りと甘味がそれに深い青緑色がたまりません。
今夜も、ビールが進みます。

収穫の品種も増えてきました。

2007年06月20日 | Weblog
今日の梅雨の中休み、野菜も収穫品目が増えてきました。
インゲン、なす、きゅうり、サラダ菜,可愛い夏大根

それに今日は、年に数回しか口に出来ない。

選ったトウモロコシを塩茹でして ビールのつまみに
少し大きすぎた物も在りますが、収穫して
1時間以内に、茹でればサイコウーの自家製ミニコーン
同居の子供が、現在二人きりなので多品種、少量収穫が一番ですね、

秒読みの入梅前に、荒山高原から菜園

2007年06月13日 | Weblog
梅雨前線もやっと関東に掛かる感じがして、午前中荒山高原を散策
ツツジ類の開花は鈴ヶ岳より早く、標高1,300㍍以下では見頃は終わりましたが、
標高が高くなると、これからが見頃ですが雨に打たれるとツツジの仲間は
色褪せるので、今日が入梅前の最後のチャンスと散策
菜園画像情報
午後は、急遽玉ねぎの収穫と、入梅前に不可欠なきゅうりに藁しき、なすに軽い剪定を
きゅうりもやっと安定した収穫が出来るようになりましたが、これからは病気に注意

雨に咲く花?!

2007年06月11日 | Weblog
紫陽花がますます鮮やかになる雨の季節到来ですが、
その前に、我が家ではミニ向日葵の花が咲きました。
梅雨に紫陽花で、真夏の太陽の下がひまわりとインプットされた
我が団塊PCには、不思議いや不気味?

噴霧器に、おへそをつけました。

2007年06月09日 | Weblog
蓄圧式噴霧器は、安価、簡単丈夫ですが、最初のポンピング回数が多くて
困っていましたが、今年最高のグッドアイデア?
タンクにチューブレスタイヤのバルブを取り付けちゃいました!
これは便利!!!!自画自賛
安全バルブが作動する約5㎏/cmまで、エアーチェックでエアーを入れるだけで
注入時間は我が家の2馬力コンプレッサーで、僅か15秒
4リットルタイプの噴霧器で、薬量4リットルでも殆んど最後までポンピング無で
噴霧できますので、ズボラ菜園主にはぴったり、、、やったー
3台に付けましたよ。

材料費は、4個入りバルブがホームセンターでたったの189円
噴霧器タンクに、13㎜φの穴を開けてバルブを取り付けるだけ
ポイントは、タンクの中に手が入らないので、開けた穴から針金をいれ
バルブを引き出すのがコツ、各々除草、殺菌、防除専用
噴霧器3台に僅か5分で取り付け完了
ただし、コンプレッサーが有るのが最低条件
薬剤によるバルブコアの影響はまだ判りませんが、

この本年最高の傑作に、愛妻の一言「蛇足」
愛犬も興味を示しません、なぜだ!

赤城山のレンゲツツジは、これからが見ごろ

2007年06月08日 | Weblog
本日、束の間の晴れを利用して、赤城山鈴ヶ岳周辺を散策
雲の切れ間から、周囲の山が展望できました
幸い上州名物の雷も、午後3時過ぎからでラッキーでした。
花の散歩道
新坂平周辺は見ごろでしたが鈴ヶ岳周辺はまだ蕾状態でしたので
来週頃が最高の見ごろでしょう。
満開のレンゲツツジはここです!

畑も梅雨の準備

2007年06月06日 | Weblog
入梅ももう直ぐですので
病気に弱い、きゅうりに病害を防ぐ意味で
敷き藁をして土の跳ね返りを防ぐようにしました。
なす、きゅうり、ピーマンも順調ですが、
水遣りが必要なくらい土が乾いていますので、
雑草は今のところ少ないので助かります。

雨漏れでPCが壊れちゃう!

2007年06月02日 | Weblog
先日の深夜突然子供に起されて、雨漏れでPCが壊れちゃう!
子供部屋の柱を伝わりポトポトと漏水とりあえずその夜は
伝統的緊急処置の屋根裏に洗面器でOK
早速本日、屋根に上り点検、四季の変化に上手く対応している
世界に誇る日本の屋根材日本瓦も小宅築25年の経年変化で、
数枚ずれていたので、早速ずれを修正しておきました
雨漏れは不思議で、強い風雨では漏水しなくても、弱い雨で
漏水する事が多々ありますし、自然現象は不思議で再現は不可能ですね
ちなみに、棟瓦の下粘土は、睡蓮用で代用
昔漆喰で接合部を仕上げていましたが、昭和40年以降は防水モルタルですので、
100円ショップのグレー色つきモルタルで仕上げました。
モルタルの練り具合がコツが必要ですが
500グラム3袋しめて材料費300円終了なり
結果は梅雨で確認するのが楽しみ