アラ還のズボラ菜園日記  

何と無く自分を偉い人様に 思いていたが 子供なりかかな?

好天に恵まれて

2010年12月27日 | Weblog
数年ぶりに、12月に初スキー好天に恵めれてラッキーでした。
流石にゴンドラ頂上駅ではマイナス12度

骨身に凍みます。私には




スキーの感触をあじわい14:00で帰宅






帰宅後ウィッシュ平均燃費17,2K/L
オートクルザーで95km/H位が楽で燃費も良いようです。




日光白根山も珍しく全面、パウダースノーに覆われていました。



やはり徒者では、ありません。

2010年12月26日 | Weblog
アメリカNo1の自転車ブランド、トレック社の製品でした。
日本代理店に問い合わせた結果、日本では法規上
輸入販売できないようです。
画像にTREKの文字が読めるような気がします。
解りにくいですが、バックミラーは左右確実についています
平行輸入品かもしれませんが、かなり走行しているようで、
タイヤがかなり磨耗していました。


中に2座席ありますのでそれが問題のようですが、

以前紹介した様な荷物積載専用であれば問題は無いでしょう。




タイヤも冬用に替えました。

2010年12月20日 | Weblog
タイヤも速めに交換しました。
今シーズンは何故か降雪回数が多い予感それもゲリラドカ雪



保管方法には自信がありますが、
状態が解らないバルブは今回も交換しておきました。
バルブが原因の高速での事故が多いので、タイヤは
毎年購入で来ませんが、バルブは1個200か300円
安価で安心が購入が出来ます。



保管状態にもよりますが、ちなみに一般的には
スタッドレスタイヤの性能が一番要求されるのは氷上(アイスバーン、ミラーバーン)性能です。
従って雪が主体の関東以西で1シーズンの走行距離も短い人の場合には実用上、
5シーズン以上と考えてOKです。 また、スタッドレスタイヤの寿命(ライフ)は、
一般的な使用でスタッドレスタイヤの使用限界のプラットフォームが出るまで約25,000km(1シーズン10,000km走行として)を目途としてタイヤ・メーカーがタイヤの設計をしております。
自分の場合は1シーズン2000kmですが


上州名物に備えて

2010年12月18日 | Weblog
名物に備えて防風ネットを今回はビニペットで張ってみました





思ったより簡単で綺麗に、一人2日間で仕上がりました。



ビニペットジョイントは単管用を取り寄せました。
50個単位の販売ですが、48個使用 2個は予備
流石

我が菜園とは桁違い

2010年12月17日 | Weblog
群馬は昔から麦の作付けが多く
お米が無く冬の食卓は煮ぼうとでした。
多くの方が、ほうとう、おっ切り込みと勘違いしていますが
原料は同じ小麦粉でも各々異なります。

群馬県伊勢崎市周辺での名称は煮ぼうでしたが、知名度が無かったので
飲食店ではおっ切り込みとメニューに書いてありますが
この地方のおっ切り込みは製法中身は煮ぼうとですが
現在は殆どが外国の小麦粉の機械打ちですが、

そういう意味では、区別がつきませんが、
私が幼少の頃はどの家庭でも手打ちで
かっかー天下の土地柄からか、お父さんが麺打との家も有りました。

もっとも家庭料理ですので、具、麺の巾は千差万別です。

現在も我が家の周辺では二毛作で、今の時期は散布の時期ですが
近年は画像のような超ワイド散布可能な農業機械が活躍しています。