森歩き 事務局日誌2

森に山に、森林ボランティアに面白いものがあればなんでも見に行きます

下判田里山観察会 春を食する

2021-04-13 00:49:50 | 自然観察会

下判田里山観察会では4月になれば 若菜摘み それを食するということをしています

昨年は中止したのですが 今年は気をつけて 実施の方向で

ぶだうのような アケビの花  どんな味がするのでしょうか

ヒメウラナミジャノメも顔出して

フキの若菜を摘み取ります

4月の観察会には 必ずあいさつに見える アマガエルさん  この方を食べたりはしませんよ

キランソウはたしか 薬草だったはず  では食べてみましょう

せっせと ノビルやセリやミツバを 摘んでいます

こういう普段から食べている美味しいのがわかっているのは 今回はパス

と言っても よそん方の畑のコンニャクの花は とったらいけんでしょう  ちと臭いしね

で、今回 私がセレクトしたのは  ハハコグサ アケビの花 フジのつぼみ スギナ カキドオシ オドリコソウ ヨモギ

と キランソウ

どれも 美味しくいただきました  ハハコグサは 春の七草だし スギナは土筆の親だし まあ大丈夫です 1日たって元気してます

お日様あびて お茶のお点前もありました  

何種類の草花を食べたか数えたら 23種もありました  本当になんでも食うなあ

ドクダミやスイバは私の好みではありませんが スミレやタンポポ フキ サルトリイバラ ユキノシタ アザミ カラスノエンドウ タケノコ

それからとってはみたけれど 食べそびれのが ハコベ これは来年のお楽しみに

こんな 和やかで ふわふわした時間は 本当に素敵で楽しいものです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする