TOKIDOKI 日記

日々のなかで、「へぇ~」「ふぅ~ん」と思った、
私につながるステキなコトやモノ、そしてヒトたちの記録です。

紫陽花

2013-06-24 | kanon

梅雨本番、じめじめムシムシの時期だけど、
そんな不快さを忘れさせてくれるのがカラフルな紫陽花。

まだまだ遠出が難しいピヨピヨ隊、出かける場所もかぎられて~
でもって、今回のチョイスは「相模原北公園」へ。
山通いのさい、いつも通る道沿いにこんもり緑の森が気になっていたところが
調べてみると公園で、都合のいいことに近くにはオープンテラスのパン屋さんまである。
そしていま公園では、200種10000株のアジサイが見頃ということで、決まり~

パン屋さんで昼食調達して公園へ。
立派な駐車場も完備していてしかも無料、太っ腹な相模原市(*^。^*)

 

   

散策路の両側に並ぶアジサイ、ピヨたちもボールのような花に引き寄せられて~

 

 


森の木立ちをバックに白いアジサイ、アナベルが一面にひろがって涼しげ~

 

ライムグリーンのつぼみが 
純白の花(咢)となって開花するアナベル、葉の緑とのコントラストも清涼感があって美しい。

 

 

 カシワに似た葉の形が
特徴のカシワバアジサイ。 円錐形のボリュームある花はゴージャスかつエレガント。

 

 

蒸し暑さから逃れるように森の散策路へ向かうと、木立ちの下に群がるアナベルが
木漏れ日をうけていっそう美しい


 

アジサイに彩られた森の散策路 

 

 

ゴソゴソと森の中へ侵入したかん隊員、どんぐりを見つけてゴッキゲン

 

 あっ!きのこ!!
足元に生えてたキノコを採って~何を思ってかすぐに引き裂き分解、、、

 

 

  

かたやひび隊員、ひとり歩きまで、もうちょい時間がかかりそう、、、
かわいい手で握るロープが、いつの日か岩壁を攀じるロープに変わってるかも~

 

蒸し暑さのなか、ときおり風に乗ってふわ~んといい香りがしてくると思ったら、

バラ園があって 
見頃は過ぎているけど、まだ遅咲きのバラが楽しめるローズガーデン。
私たちの後ろに咲いているのは名前もかわいい「ひなあられ」

 

花弁の縁はスイートピンクで真ん中が白い一重のつるバラは、
なるほど、桃の節句のお菓子ひなあられのイメージにぴったり
作出国は日本、米国名はスプリングフィーバーですって。。

 


 

 

 

 

 

白いアジサイ、アナベルが印象的だった相模原北公園、
その数日後にFMで浅田次郎の朗読番組「あじさい心中」があって、なんとなく聴いていたら、
ストーリーのラストで、

やがてリリィは、あたりを埋めつくす花にまぎれて、純白のあじさいになった。

の一文が妙にアナベルとかぶって感慨深い作品だった。

「あたしって最低の人間なんだ」自らそう言って話す過去、
十代の後半から「しあわせ」に見離されたような人生を送るリリィ。
聞いていてなんともせつなくなる身の上話で、このあたりぐいっと引き込まれる。
さびれた温泉町へふらりと訪れた客に、年増のストリッパーリリィが一緒に死んでほしいと、
哀願するのを客の男はこともなげに了解する。男の方にもそれなりの事情があって、
それもいいさと、、。そんな展開だけど不自然さもなく、リリィの語りがじつにいい。
場末のストリップ小屋でどうしようもない人生の大半を過ごしてきたリリィ、
それでも「純白のあじさい」たる心意気は萎えずにいた。
ちょうどいまの季節におすすめの読み物。。

 


森へ行こうよ♪ 

2013-05-24 | kanon

 

フレッシュグリーン5月の森、葉の一枚、一枚がきらきら輝いている

 

森に一歩入っただけで空気が違う 
きもちいいねぇ~

 

 


さっそく5月の森へくりだしたピヨピヨ隊
GWに体調を崩したピヨ隊員ですが、ようやく元気になって復活。
ピカリさんからかわいいピヨピヨグッズをいただいて、大喜びのピヨピヨ隊です。
ピカリさん、ありがとう

 

 三角形の石みっけ

 

 

あっ、トンボさんだ!   

 

  

そして~、森にはフレッシュデなザートが用意されていて、、
ちょうど食べ頃のモミジイチゴを見つけたよ いただきま~す、うん、あまくておいしい

 

 おいしい木苺に味をしめたかん隊員
どこかいなくなったと思ったら、ホクホク顔でもどってきました。 大収穫の手には、真っ赤な
ヤブヘビイチゴ、、、あらら、これはおいしくないイチゴなの、食べられなくてざ~んねん。。

 

これはグミかな?こっちもおいしそう  
クサイチゴの赤い実もあったよ、もっちろん、いただき~

 

  

森に咲くお花たち、、オカタツナミソウ、サイハイラン、コゴメウツギ、ナルコユリ

   

 

 

 

まだ歩けないボク、、行きたいところに自由に行けないって、ちゅまんない・・・

 

あんよはお上手 
はやくひとりで歩けるようにと特訓中のひび隊員

 

 


おっ、炭焼き小屋の広場でなんかやってる、行ってみよう

 

森を手入れしてくださるボランティアの皆さんによる 
水鉄砲、ぽっくり下駄、竹とんぼなど、伐採した竹を利用しておもちゃ作り。

 

  竹を切って、磨いて、形を整え
て作った竹とんぼの羽。よく飛ぶように羽の先に銅や鉄を塗ったものもあります。

 

入念な手作業によって竹とんぼが 
できあがっていきます。竹とんぼが欲しい子どもたちは、おじさんを囲んでその様子を
ジッと見つめます。そして待つこと約1時間、、、

 

 辛抱強く待ちつづけたかいあって、
できあがった竹とんぼ限定4個のうち1個がかん隊員の手に、よかったね!

竹とんぼを飛ばすのって、かんたんそうにみえるけど、やってみると
これが案外むずかしく、上に上がらず横に飛んですぐ落下
かん隊員がやるとクルクルと上に飛んで~、こりゃまいった。。

 

じゃあ、またね! 

 

 


春の野道を行けば、、その2

2013-04-05 | kanon

菜の花畑で遊んだ2日前、通りすがりの道でお花に呼び止められて~
すぐに反応ピヨピヨ隊

道路を挟んで咲くハナモモ、コブシ、レンギョウ、

 

全身で花に 
アタックするひび隊員

 

 

 ピンクピンク~ちれいちれい

 

 

桃林でのほほ~ん 

 

 

 道路の向かい側では
コブシがまぶしいくらいに白く輝き、レンギョウ、ヤブツバキが彩りを添えて
対面に咲くピンクのモモと美しさを競っているかのよう。。

 

コブシに並んでシデコブシも満開

  

ここのシデコブシは蕾が薄いピンクで花はほんのり薄紅が入る程度だけど
2008年に境川で、藪をはらいながら川岸に降りて見たシデコブシは、
花弁が
濃淡ピンクのリバーシブルだった。
先日花が気になって行ってみると、土手は護岸工事されて当時の面影もなく、
優雅な花弁のシデコブシは消えていた。



 

 

雑木林ではシュンランがコンニチハ~

 

ピヨピヨ隊本日のミッション、お花を見つけよう!
見つけたら、ブチッと引っこ抜いたりしないで隊長に報告するのだよ、それ行け~

ほほっ^^、あっちこっち見ながら歩いてますよ。。

 

あったよ!紫色のお花! すっ飛んで報告にくるかん隊員。

 

どれどれ 
ほ~んとだ!この毛深い子はアカネスミレちゃん

 

  

スルンと毛のないこっちはオカスミレ、アカネちゃんのご親戚。

 

 

 

  
ここ新治の森はピヨピヨ隊登山訓練基地 斜面を登ったり下ったり、
木の根が張り出す山道を歩かせたりして心身の鍛錬。

 


急斜面で滑り落ちそうになりながらも、なんとか登りきって満足げな笑顔。
かわいい子は野に放て。。(^O^)

 

 


春の野道を行けば、、その1

2013-03-24 | kanon

季節は春へ猛ダッシュ
まーだ3月だというのに、急上昇した気温は夏日となる日もあって、
記録的な早さで桜が 開花!
凄まじい風とともに、春がいっきに押し寄せた。

 

 四季の森公園・さくらの谷へ行ってみると、

 


オオシマザクラ、カワヅサクラ、ソメイヨシノ、ヒガンザクラが満開、

   

枝垂れ桜もはらりと咲いて~ お花見スタンバイOK!

 

 

 

花に誘われピヨピヨ隊出動~   
チャリで行けるエコなお花見スポットへ、 

 

でも、まずは腹ごしらえだよ~ 

 

ボクはお腹すいてないけどおつきあい、、

よく食べるかん隊員、小食のひび隊員、燃費効率がかなり違う。

 

 

追分市民の森 
菜の花畑に到着~ 菜の花は満開一歩手前でまだ葉の緑が目立つけど

 

  

それでも~毎年春ならではの見事な眺め

 

菜の花畑の向かいには小さな桜山があって、桜、桃、菜の花と3段染めのロケーション。

 

隊員たちは、それぞれの世界にひたってリラックスしてるようで、 

野原のふちを彩る真っ白なユキヤナギもステキなの。。
あらぁ~ ひとり楽しげに踊ってますよ、ランララン

 

ふわふわベージュの枯草おふとんは、ボクのおしりにも優しい~

 

 

  

陽当たりのいい草むら咲いているオレンジ色の花、クサボケだと思ったら、
通りがかりのおじいさんが〇〇〇だとおしえてくれました。
情けないことに、その名前を忘れてしまって、、

這いつくばるように咲いていたのはアオイスミレ。

ここは横浜市が地主さんから借り上げ、市民の憩いの場として提供。
農地と一体化しているので、畑仕事に精出す農家さんの姿も見られる。
おじいさんの話では、菜の花畑の植え付けから草取りなど、手入れされているのは
こうした農家のかたで、しかも70、80歳といった高齢のかたたちだそうだ。
農家の後継者問題はいまに始まったことじゃないけど、農業されているかたから
よく耳にするのは、息子に後を継がせる気はないとおっしゃっていること。
重労働で収入も少ない農業よりは、サラリーマンやってた方がマシとのこと。
そうだよね~ 林業だっておなじこと、ここだってこの先いったいどうなることやら。
生きるために欠かせない第一次産業、国の政策はおざなりだ。
若い人たちが安定して暮らせる環境づくりをしていかないと、日本の食料自給率は
下がる一方じゃないか、、。 ったく困ったものよ、じいちゃんと熱く語りあい、そして嘆いた。

 

 陽が傾きだした畑

 

斜めに射し込む光は、畑の縁に広がって咲くホトケノザをやわらかに照らしている。
ありふれた野の花も、スポットライト効果で美人(花)度アップ
ふりかえるほど、きれいだった。

 

 


青、白、黄色の吾妻山

2013-01-25 | kanon

軟弱なピヨピヨ隊が選んだ、2013年初登りのお山は吾妻山でした~
湘南二宮の小高い丘、標高136mの菜の花咲く山頂からは、青い空と真っ白な富士山に
箱根、丹沢の山々もぐるりと並び、相模湾からは伊豆半島や大島も遠望できるナイスなロケーション。

昨年につづき2度目の吾妻山となるピヨピヨ隊ですが
昨年度ひび隊員は別世界(胎内)においての登頂でして~
光なき世界から、無事光あふれる世界に出て味わう山頂、その清々しさを満喫

けど~、
影の隊員だったのが現実となると、ミルクやオムツといった必須アイテムに加え
荷物が盛り沢山。まずは登山口の階段300段をクリアしなければならない試練が
待ち構えていました~~()´д`()ゲッソリ・・・

  

たかだか136mとはいえ、そこは山、道は平坦ではない。
どんどん階段を上っていくかん隊員、いや~成長しました~
ベビーカーと荷物、ひび隊員をヒーコラ担ぎ上げ、最上段にたどり着くと、どっと疲れが~
水仙咲く散策路へと出ると、またもや階段が...

早くもバテ気味のは、
お荷物をひとまずおろして大休止。草むらに置かれたひび隊員はリラックスモード
ひとりま~ったり~、自然を楽しんでいる様子。。

 

かたやかん隊員は 
と見ると、藪に分け入り、種子の強制散布中~ いやはやお気楽な隊員たちってば。。

 

 

「ほらね、ここ見て」 「うんうん」
言語未発達のひび隊員だけど、シンパシーでわかり合える二人の世界、ルルル~

 

 

今年は寒さで菜の花も一週間ほど遅い開花とのことで、水仙も開花しているのは一部。

陽当たりのいい斜面の水仙がきれいです。

 

何度か小休止を繰り返しながら 
山頂を目指すピヨピヨ隊。休むたびに「お山のてっぺん!」と叫んではお菓子に
ありつこうとするかん隊員を制止しつつ進むのでした。。

 

 

そして山頂~~~
富士山がきれいですぅ~ やほやほっと喜んでいる間にも、
わたしゃ花より団子と、食い気最優先のかん隊員はザックの中身が関心事。

 

まず、みかんを瞬く間に食べ終わり、ついでサンドイッチ一人前(大人用)ペロリ
つづいて最大のお楽しみポップコーンにありつき満足げな笑顔。

 

 

 

 ボクのお菓子はないのかな?

 

あったぁ~~  よかったね(v^ー°)

 

 

 


南側には相模湾、真っ青な海と空のブルーがひろがって、わーいやった~~

 

芝生でゴロゴロ転がって~ 

 


富士山アタマに乗っけて記念写真も撮って~ 初登りは無事終了

 

 下山は緩やかな道の中里口へ
林の梢ごしには、いつまでも富士山がきれいに見えて、笑って見送ってくれました。

 

菜の花香る陽だまりの山頂は、一年のうちで最も寒さが厳しい一月中旬だなんてことを
忘れさせてくれる吾妻山です。この時期に、花の咲く山ってないもんね。
2月11日まで、菜の花ウォッチングやってて、水仙も見頃ですよ~


 


北風さん

2012-12-29 | kanon

コンニチハ~ 
毎日さむいけどワタシは元気、だってこどもは風の子だもん

 

12月はじめ、モミジが真っ赤になった公園で、 

 

落ち葉を集めておままごと 
はい、どうぞめしあがれ、、、おままごと大好き!

 

 

ひゃぁ~キモチいい~~~ワタシサイズのお山あいかわ公園「風の丘」、眺めもサイコー

 

山にかこまれたあいかわ公園、しばし景色にみとれるワタシです。。

 

芝生のお山で、走って走って 
北風さんと競走びゅ~んびゅん

 

ふわふわドームもあってね、、飛んで、跳ねて、びよ~んびよ~んって、笑いがとまらない

 

めちゃくちゃたのしいの 

 

連日気温の低い日が更新されて、寒い日がつづいています。
けど、冬ならではの澄んだ空、鼻にツーンとくるような冷たい空気も
ストイックな心地よさがあって、太陽とセットで過ごす冬のたのしさです。

頭から湯気が出るくらい、おもいっきり体を動かして冬をエンジョイ

おおっと、コチラピヨピヨひび隊員 
まだ冬を満喫するどころか、おんぶに抱っこのお荷物隊員、、、
でも、いっつもニコニコ笑顔をふりまくムードメーカーとしての任務を全うする
貴重な存在。かわいいのよ~ 春が来るころ、はじめの一歩かなぁ~

 

 じゃあ、また来年
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆


Kanon Topics

2012-10-19 | kanon

 

いつになく神妙な面もちで手を合わせるかのんです。
どんなことお願いしたのかな?

近所の神社で、ちょっと早めの七五三詣り。
おしろいはたいて紅さして、赤いべべ着るのをとっても楽しみにしていたかのんですが~
初めての着物に緊張気味? 始終おすまし顔でした~

                   

                        

 

9月最終土曜日は、保育園の運動会でした。

お歌をうたって~

かけっこして~  がんばって2着になったよ!

 

   

親子競技は玉いれ。いちばん楽しかったんだね、笑顔がそう言ってる。

 

                          

 

芝生にズラリ並んだテントは、みなかみ高原で行われた音楽フェスNew Aoustic Camp

 

    

初秋の爽やかな高原で、ま~ったりライブを楽しみながらのキャンプ

 

   

抜群のロケーション、緑に囲まれた芝生のステージもナ~イス

森を散歩がてら2ステージを行き来 

 

 チビちゃん連れのファミリーも多く
広い芝生でフリスビーで遊んだり、思いっきりのびのびできるスペースたっぷりなのもいいね!

 

 

 いろんな形に切り抜かれた木材を
選んで、自分の好きな色をペインティングするワークショップがありました。
絵筆を持つなんて久しぶり~ どれにしようかな、、おっ、コレだ!
八ヶ岳の森で見たルリビタキを思い浮かべながら、ブルーバードを作ってみました。

 

かのんは真っ赤なリンゴを作成中。 

 

 穴をあけてヒモを通して
首からぶら下げたら、おっきなアップルペンダントてか、迷子フダかな??(-^〇^-)

 

おっと、ボクも生まれてはじめてフェス参加 
3年後にはおねえちゃんとばっちりタッグ組んで遊んだり踊ったりするんだ~

 

 山の天気は気まぐれ、、
翌日はシトシトになっちゃいましたが、みんなそんなこと気にしない。

カッパ着込んで雨もまた愉し??? 

 

 

 

  三つ子の魂百まで、、、
こころも体もめざましく成長する幼児期。3歳を過ぎて、どんどんしっかりしてくる
成長ぶりには目を見張るものがあります。
できるだけお日様にあて、野山を歩かせ、ワイルドでしなやかな女の子に育ってほしい、、
なぁ~んちゃって、、、いい影響をいっぱいあたえていきたいな。。

 

 


赤城自然園/夏の森、ふりかえって春の森

2012-08-31 | kanon

山の帰りにふらりと寄った 
赤城自然園、閉園まで1時間ですがよろしいですか、と入口で言われ、それでも入ってみると、

 

  5月の森は花で溢れていて、
野に放たれた蝶のごとく、花から花へと飛び歩いているうちに、閉園時間を
1時間もオーバー
してしまいました(~_~;)。 隅々まで美しく手入れされた森は、子どもの足でも容易に

歩くことができ、かといって自然景観そのままに保たれているため違和感がありません。
ちょうど昔の里山がそうだったように、、。

ここならピヨピヨ隊にちょうどいい、夏の森はどんなになっているかそれも見たい。
そんなわけでレッツゴーです。

 


コンニチハ~ 暑い毎日だけどワタシは元気 
森の中は涼しくてお花もいっぱい、さっそく松ぼっくりとドングリひろっちゃった

 

かわいくってちっちゃいbabyが 
いるからね~なかなか遠出はできずにいたんだけど、お盆も過ぎたことだしと、
出かけてきましたピヨピヨ隊。

 

 

寝てる子を起こして向かった赤城自然園。 
赤城山西麓に広がる36万坪の森は「自然と人間の共生」がテーマ。
春、夏、秋と、日にちを限って季節開園しています。
で、夏の森を彩る花、メインはレンゲショウマ。

 

   

木洩れ日にユラユラ、ペンダントライトに似た花は森を照らすランプみたい。。

 

 

やさしい光が 
舞い込む散策路、ウッドチップを敷き詰めたフカフカの道がつづきます。
「お宝」を拾い集めてはビニール袋へ、楽しい作業にニッカニカ~

夏は薄紫のコバギボウシが咲くこの道、

 5月はヤマブキソウが散策路を明るく彩り、

 

新緑の森は黄色い花の絨毯が広がっていました。

 

                  

 

 

フカフカ木漏れ日の道からは、右に左にいくつかの小径があって、
その小径を辿ると、ツツジノ谷、シャクナゲの谷、ツツジの丘、シャクナゲ園、見晴台へ
行くことができます。

 

 

あっ|゜Д゜))) 冷た~い!
足の裏をくすぐるように流れていく水、その感覚にちょっと戸惑う表情を見せながらも
カンカン照りの陽射しに一服の涼あり、気持ちよい流れにはしゃいでいました。

この小さなせせらぎはシャクナゲ園を横切るようにして流れていて、

見晴台から見下ろすと、こんなふうに小さな池ををつくって流れています。
春はシャクナゲの他にもいろんな花が咲いて華やかなガーデン。

 

 フカフカ道が丸太を埋め込んだ道に
変わると、ひろ~い芝生広場に出て お弁当するのにちょうどいいベンチもあります。

 

  

ベンチの周りに白い花の絨毯が広がる春。花を踏まないようにそぉ~っと歩かなくちゃね。
デイジーに似たこの小さな花は何でしょう?夏のいまも葉だけは残っています。

ベビーカーを押しながらのそのそ進むピヨピヨ隊、はやくもガス欠プスンプスン
ベンチに陣取りランチタイムにします。コンビニだけどね。。

 

草にゴロンして~ 

 

お手々つないで~ 
おねえちゃんがお歌うたってあげるね~

 

涼やかな風が気持ちよくて、ずっとここにいたい~な気分ですが、
とりあえず森のいちばん奥まで行ってみることにしました。
園内は、お花がいっぱいのガーデン、四季の森、自然生態園3つのゾーンに分かれ、
大人の足で2~3時間くらいかかるので、ピヨピヨ隊は一ヵ所だけにしました。

  

森は夏の花から秋の花へと移り変わっていて、アジサイ、キキョウ

  

フシグロセンノウ、キツネノカミソリ

  

オミナエシ、ツリガネニンジン、
他にも、キンミズヒキ、マツムシソウ、シラヤマギク、ヤマハギ、ウバユリなどなど。。

 


あのシンプルな白いカラマツソウの仲間 
とは思えないくらい華やかさのあるシキンカラマツ(紫錦唐松)。
赤紫のグラデーションがかったガクにレモンイエローの雄しべ、うっとりするような色あいです。
群馬、長野、福島のみに自生する花とか、。パープルの蕾もかわいい

 

 お花畑を忙しく飛び回っていたジャコウアゲハの♀
翅はボロボロに傷んでいますが、そんなことにはおかまいなし、せわしなく翅をパタパタして
せっせと吸蜜。 食草はアリストロキア酸という植物アルカロイドの毒があるウマノスズクサ
で、体内にその毒をため込み、捕食されるのを防いでいるそうな。

 

気温は低いといえ、歩き回っていると 
やっぱり暑い(~Q~;)

疲れたぁぁ~~゜(゜´Д`゜)゜
隊員Ⅰが半べそかいて立ち止まるも、アメとムチで対処(^ω^)
隊員Ⅱは、ベビーカーでおとなしくしているので助かります。。

 

かれこれ3時間、涼しい森のなかで過ごし、気分よく歩くことができました。
広葉樹の森は、秋の紅葉が期待できます。また来れたらいいね

 


New Face

2012-06-05 | kanon

シャボン玉とんだ~  

 

  

屋根まで飛んだ 屋根まで飛んで こわれて消えた、、、パチン! うっ・"(>0<)"
シャボン玉ってたのしい~~ 大好きなの

来月には3歳になるワタシ、ここでぐっとおねえさんになりました。
というのも、かわいい弟ができたからです。

生まれたてホヤホヤ かわいいでしょ

 

なんて小さな足! 
ワタシもこんな小さかったのかなって、信じられないくらい。

 

                                

 

あかちゃんはお世話がたいへん。そんなこんなでお出かけもなかなかできなかったけど、
とってもお天気のいい日、大船植物園へ久しぶりのお出かけ。。

バラの香りがたちこめる園内、バックに咲いているバラは「うらら」、とても綺麗

  

鮮やかなローズ色のうらら  ボクもうららといっしょにおすまし、、(*´∀`*)

 

  

ワタシは赤いバラが好き~ いい匂い  ピンクローズといっしょにポーズしてみたわ。

 

  

おねえちゃんぶりもイタについて、、、ラムネ食べたい? ウン、食べたい、、、ヒミツの対話。

 

お外ゴハンは   
おいしいね モリモリ食べて、いっぱい遊ぼうっと。それっ、おもいっきりジャンプ。。

 

 ステキなお家、見っけ!

 

いいものあった~   
ニコニコ顔で見つけたものは小石。

 

葉っぱや小石、小枝、道端の花 
何気ないものに愛着を感じて大喜びする、子どものココロってステキです!
伸びやかでやわらかく、ストレートでナチュラル、キラキラハートのおチビちゃん
ひょっこりとびだす言葉に驚かされたり、大笑いしたり、愉快でかわいい2歳です

 


さくら、菜の花、チューリップ、春の花お目覚め

2012-03-28 | kanon

 

桜と菜の花、
山の斜面をピンクと黄色に染めた松田山

 

いつもより一ヶ月遅れで、見頃を迎えました。

 

3月19日、雨あがりのこの日、花びらには雨の雫がついて重たげでしたが
花もちょうど見頃となって、たくさんの人がお花見に来ていました。

 

瑞々しい菜の花、フレッシュな香りがあたりいっぱいにひろがっています。

 

  

見上げる空一面のサクラに お口ポカンとなってしまうくらい。。

 

流れる滝のような桜、、、小さなおともだちも、この美しい眺めは、
オトナになってもきっと覚えていてくれるハズ。。

 

 

うふ~ん さくらのお山ってステキ~~

 

空はあいにく雲がとれず、富士山も見えなかったけど、
ピンクの河津桜と黄色い菜の花の饗宴は素晴らしく、春の花景色を堪能できました。
出店で売られていたホカホカの桜饅頭もおいしかった

 

                                 

 

チューリップも、春の花定番のひとつ。

 

こちらはくりはま花の国 
まだ肌寒い3月7日でしたが、球根を冷凍にして目覚めさせたチューリップが咲いて、
冬枯れの景色に色とりどりのチューリップがひときわ鮮やかでした。

 

「かのんは赤が大好き!」 いちばん好きな色は情熱の赤だって

 

一年前の4月 
横浜公園に咲いたチューリップ 今年はどんなかな?

桜のつぼみもだいぶ膨らんできました。北風が南風に変わって春一番が吹く日も
もう間もなくですね。