京都清水寺

2020-03-23 23:30:00 | お出かけ
週末は長崎から親戚が来ていたので京都へお出かけ♪
以前から予定していたのでコロナウィルスも心配だけど・・・
京都が空いていると聞いていたので行ってみたら意外と人がいました。
皆さん考える事は同じだったようです。


お天気も最高♪


桜が咲いているところもありましたが来週再来週が見頃のようです。


この清水の舞台も来週は桜が咲き綺麗でしょうね~(*^^*)


京都へ行ったら甘味処に寄らなくちゃ
五条坂にある「かねや」さん


店内はレトロで素敵でした


白玉団子とお抹茶のセット
やさしい味のあんこがとても美味しかったです。
お茶は宇治のお茶


お昼は松原通りの「日月庵」で京料理


ゆば定食を頂きました。
海外の観光客がいないので空いていて並ぶ事なくお店に入れました。
久しぶりの京都は楽しかった
来週あたり桜を見に行こうかと思っています。

今日もご訪問ありがとうございました♬


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですね~ (emy)
2020-03-24 08:40:30
清水寺あたりは本当に久しく行ってません!
行きたくなりましたー。
しかし舞台の上はすっごい人ですね。
ふむふむ、甘味もお食事も美味しそう~。
参考にさせていただきます^^
まだまだ油断はできませんが、じゅうぶんに気を付けて楽しみたいものですね♪
なるほど‥‥‥ (炎のクリエイター)
2020-03-24 09:18:23
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

本当だ!
清水さんの舞台が結構な人出で‥‥‥
五年坂?ありましたっけ?
三年坂の唐辛子屋で何時もウロウロしています。(笑)

白玉も美味しそうで、京料理がはんなりと、
Wakameさん行かれるところって上品で素晴らしいです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
Unknown (凪々)
2020-03-24 14:07:33
清水寺、凄い人ですね。
コロナも吹き飛ばす、勢いを感じます。
甘味処も美味しそうですね。
食べたくなっちゃいます。
京都 (♪CD♪)
2020-03-24 21:44:53
空いていると聞きました。
が、お天気の良かった連休はみんなガマンができなくて、お出かけしちゃったのでしょうね。
ホントにせっかくの春、心置きなく楽しみたいですよね。
でも、ご用心ご用心。
Unknown (hirugao)
2020-03-25 10:32:33
まあ、京都に行かれたのですか?
なるほどそういうこともあるのですね。
甘味処のお店の雰囲気が素敵ですね!

久しぶりに京都に行きたくなりました。
いいですね。 (Brosa)
2020-03-25 14:53:37
清水寺は運十年前の修学旅行で行ったきりです。
今も昔も変わってないと思って見てました。
意外と観光客が多かったんですね。
私も人がいないと聞いていこうかな。。と思っていたのですが。。。(笑)

湯葉定食が美味しそうです。
量も適量だし。。。
あ~~っ!行きたい”
おはようございます (siawasekun)
2020-03-28 01:27:57
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
こまめに、石鹸で手洗いなどして、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
Unknown (wakame)
2020-03-30 18:38:54
emyさん♪
コロナの収束には時間がかかりそうです。
自粛しながら人込みを避けてのお出かけを楽しんでいます(*^^*)
Unknown (wakame)
2020-03-30 18:43:55
炎のクリエイターさん♪
間違ってました(笑)
正面入口の向かって左の坂が五条坂です(*^^*)
清水五条駅から上がると五条坂がありますね。
Unknown (wakame)
2020-03-30 19:52:25
凪々さん♪
清水の舞台にはたくさんの方がいましたが。
そこだけでした。
今の京都は観光客がいなくてお店の方も
嘆いておられました。

コメントを投稿