妻を追ってタイへ(タイ田舎暮らしの日々)

サザエを追って日本からバンコクの北500キロの所にあるルーイヘ来て、妻の仕事を手伝うマスオがブログでストレスを発散を。

10年ぶりに住民税を払うことに

2016年07月08日 | 日々の暮らし
昨日は暑かったですね。
都心でも最高気温が36.7度だったそうです。
十分に水分を取ったり、塩分を補給して仕事を頑張っています。(まあ、ほどほどですが・・・)


昨日もらった給与明細に市民税・県民税(以下、住民税)の金額通知書が一緒に入っていた。
安い給与で両親とサザエが税扶養親族になっているので、今年も税額は「0」だろうと思っていたら・・・・。
ゲゲ・・・、「0」以外の金額が・・・・。

市民税の均等割額が3,500円、県民税の均等割額が1,800円、合計で5,300円。
エエ、毎月5,300円が給料から引かれるの?
よく見たら、年間で5,300円でそれが6月分の給与から引かれることになっていた。
少しホッ

皆さんご存知のことですが、働いている人の住民税は前年の所得によって決められて、翌年の6月から毎月の給与から1年間徴収される。
つまり1年遅れで徴収されることになる。


市のホームページを見てみると・・・・

住民税は所得割額と均等割額があり、

[所得割がかからない人]
 前年の総所得金額等が、次の算式で求めた額以下の人
 35万円×(本人+控除対象配偶者+扶養親族数)+32万円
 (32万円の加算は、控除対象配偶者又は扶養親族を有する場合のみ)

[均等割がかからない人]
 前年の合計所得金額が、次の算式で求めた額以下の人
 35万円×(本人+控除対象配偶者+扶養親族数)+21万円
 (21万円の加算は、控除対象配偶者又は扶養親族を有する場合のみ)

という説明がありました。


今のところで働き始めたのが一昨年の5月からです。
一昨年の所得金額(給与収入ではありません)は約8ヶ月で少なかったので均等割がかからなかったようです。
去年は丸々1年働いたので(大した給与ではありませんが)均等割のみかかるようになったようです。
ただ、所得割がかかるほどの所得金額は無かったということですね。


たった5,300円ですが、住民税を払うのは10年ぶりのことです。
このまま状態が続けば来年も同じだと思いますが、特別支給の老齢厚生年金が支給されるようになったら所得割も払うようになると思います。




タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでっち)
2016-07-08 19:11:05
私もですよ。
今年分は帰国してから、まる1年日本で働いているので高額になりました。
一昨年は年末の3か月しか日本で働いていないので、安かったです。
覚悟はしてましたが、想像より高額だったので参ります。
プロ野球選手の気分ですね。
返信する
税金 (ハシビロコウ)
2016-07-09 22:33:57
政治家の歳費、給料(?)をすべて公開して欲しいです。
別に名前と紐付けはしなくて良いですが・・・
市議が年間、¥800万ぐらい、というのは、まあ、受忍限度でしょうが、
遣ることがそんなに変化が有るとも思えないのに、都議は年間、¥2500万位だそうです。
それで都議会に出席すれば、日当も¥1万位出るそうですから、二重取りの様な気がします。

自分が住んでいる市の市議数の上限は36人で、
現在定数は24人になっていますが、半分以下で充分だと思います。
返信する
Re:Unknown (ドラえもん)
2016-07-12 09:39:11
ひでっち さん

税金が多いということは収入が多いということなので喜ぶべきことなのかな(笑)
特に住民税は1年遅れなので、特に仕事を止めて次の年が大変ですよね。
返信する
Re:税金 (ドラえもん)
2016-07-12 09:44:41
ハシビロコウ さん

確かに税金を使っているんだから公開してもらいたいですよね。
特に最近は議員の不祥事が多いですからね。

選挙の時はペコペコですが、当選するとえばってますからね。
周りも悪いですね。
「先生」「先生」と持ち上げますからね。
返信する

コメントを投稿