妻を追ってタイへ(タイ田舎暮らしの日々)

サザエを追って日本からバンコクの北500キロの所にあるルーイヘ来て、妻の仕事を手伝うマスオがブログでストレスを発散を。

ゆうちょダイレクト

2018年02月24日 | 日々の暮らし
比較的暖かい日になったり寒かったりとその日によって気温差が激しいので身体がしんどいです。

先日、サザエに送金をするためにいつものようにゆうちょ銀行に行ってきました。
海外送金の方法はいろいろありますが、私はゆうちょ銀行の窓口でおこなっています。
サザエへの送金は送金手数料の節約も考え2ヵ月毎におこなっています。

いつものように送金が終わったら、係りの人から窓口で送金は3月までで4月から出来なくなるといわれました。
ゆうちょ銀行での窓口からの海外送金が無くなるのではなく、いつも行ってる近くのゆうちょ銀行の窓口では海外送金が出来なくなるということでした。
家から徒歩で3分の所にあるのでとても便利なのですが・・・・。

窓口で海外送金をするには車で15分ぐらいの所にある大きなゆうちょ銀行まで行かなければなりません。
しかもそこには駐車場が無いのでとても不便です。

係の人が「ゆうちょダイレクト」を利用していますねと聞いてきました。
JRのスイカのオートチャージを利用するために「ゆうちょダイレクト」を利用しています。
「ゆうちょダイレクト」には国際送金サービスがあり、海外送金が出来るということです。
詳しくはネットで調べて欲しいとのことでした。

最初に送金先の情報を入力しなければなりませんが、次回以降は入力しなくてもOKなようです。
それに送金手数料も少し安くなるようです。

次のサザエへの送金は2ヵ月後ですが、送金先の情報の入力は早目にやっておこうかな~。
それと、セキュリティ対策に「トークン」というものを無料ですが申し込まなければいけないようです。


私は利用していませんが、ネット銀行を利用している人も多いと思います。
ネット銀行も送金など結構使い勝っていいみたいですね。
私はアナログ的な人間なのでどうも使う気にはなりませんが・・・・・。(笑)
でも、「ゆうちょダイレクト」はネット銀行的に使えるサービスなのかな。

ネット利用してできるサービスが本当に増えていますよね。
確かに便利ですが、何かチョッと寂しい気もします。



タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。

確定申告

2018年02月21日 | 日々の暮らし
今日は朝からいろんな用事をたして3時過ぎに戻って来ました。
用事の一つは確定申告です。
またいつものようにハローワークの駐車場に停めて税務署へ。
私のように確定申告のため税務署に行く人が多いため、ハローワークの駐車場には「確定申告のための停車お断り」の張り紙が派ってあります。
ハローワークさんごめんなさいね

去年と同じで、申請書の作成をする人の列は税務署に入りきれず歩道まで繋がっていました。
私は申請書の記入は終わっていて、ただ申請するだけです。
申請するだけの列はガラガラ、5分もかからず終了しました

私は少ない額ですが企業年金があり税金が徴収されているので、その分が還付されます。
職場の仲間の中には65才を過ぎていて、会社からの給与と年金をもらっているいる人も結構います。
中には面倒だから確定申告はしていないとという人もいます。
所得税が還付されるか徴収されるか分かりませんが、2ヶ所以上から所得を得ている場合は確定申告をしないと不味いですよね。

税務署がマイナンバーで名寄せをすれば、本来確定申告をしなければいけない人かどうか分かると思うのですが、そこまでまだいっていないようです。
確定申告をしていない人に聞いても特に税務署からは何も来ていないようです。

マイナンバーは行政サービスを受ける時に便利だと宣伝していますが、本来の目的は所得隠しなどを把握する為だと聞いたことがあります。
いずれ名寄せをして確定申告をするようにというような督促が来るようになるんでしょうね。

まあ、ルールは守りましょう。




タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。



コブラ・ゴールド

2018年02月18日 | 日々の暮らし
羽生選手、金メダルすごいですね。
個人的にはフィギャアスケートはあまり好きではありませんが、日本選手の活躍は嬉しいです。
宇野選手も銀、ワン・ツーフィニッシュです。

それに、将棋の藤井君もすごいですね。
今日の朝刊は2人の記事ばかりです。


タイでは軍事演習のコブラゴールドが行われています。

お馴染みのnewsclip.beによると・・・

「コブラゴールドで自衛隊が在外邦人保護訓練」

 自衛隊による在外邦人保護訓練が17日、タイ東部ウタパオ空港で実施された。
 タイ軍と米軍が中心となって毎年開催される多国間軍事演習「コブラゴールド」の一環で、自衛隊員約110人、外務省関係者約40人、在留邦人約60人が参加。福田達夫防衛大臣政務官が現地を訪れた。
 訓練は、政情不安に陥った仮想第3国で、陸自隊員が暴徒を排除しながら邦人を保護、空港まで誘導するという設定。空港からは空自C130輸送機で邦人を救出する。今年は「日米防衛協力のための指針」に沿い、米軍機が邦人を救出するという訓練を実現させ、邦人3人が米海兵隊C130輸送機に乗り込んだ。一方、空自機にも米国人3人が乗り込んでいる。
ウタパオ空港はタイ海軍が管理運営。日本ほか、タイ、米国、マレーシアが同時に、自国民救出の訓練を行った。
 コブラゴールドの参加国はタイ、米国、日本、インドネシア、シンガポール、韓国、マレーシア、インド、中国。ほかオブザーバーを含めると計29カ国に達する。23日まで続く。


もちろん緊張する朝鮮半島での邦人保護を意識したものですよね。


コブラ・ゴールドは もちろん「軍事演習」ですが、実は軍事演習以外にも重要な側面があるということです。
それは、様々な人道支援が「訓練」の名目でタイ各地で行われいます。

「おたくま経済新聞」に記事が載っています。是非クリックしてみてください。


昨日もサザエに電話をしましたが、タイ家族には特に変ったことも無いようです。
サザエの一番上のお兄さんが誕生日なので実家のあるホイドュア村に行くと言っていました。
歳を聞きましたが、ハッキリ分からないと(笑)・・・・、確か私より1、2才若かったと思います。
サザエもそれなりに忙しい様子です。





タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。

高速鉄道は予定通り進むのか

2018年02月14日 | 日々の暮らし
平昌五輪、日本もボチボチとメダルを取り出しました。
こうなると金メダルが1号が誰になるか楽しみです。
応援していたスマイルジャパンは残念でしたね。
今日は韓国・北朝鮮合同チームとの試合です。
前2試合の鬱憤を晴らすような勝ち方を期待します。


日本とタイが計画しているバンコク~チェンマイの高速鉄道の気になる記事がnewsclipさんの記事に載っていた。

「バンコク―チェンマイ間高速鉄道 タイ運輸省が日本撤退のうわさ否定」

 タイ運輸省は11日、タイと日本の両国政府が共同で計画しているバンコクとタイ北部チェンマイを結ぶ高速鉄道について、日本が計画を中止したり、事業への投資を拒絶した事実はないと表明した。
 インターネットの交流サイト(SNS)などで、タイ政府が投資額を引き下げるため、列車の最高時速を当初の計画の300キロ以上から180―200キロに引き下げた上、駅の数を減らすことを提案し、さらに、日本側に低利融資だけでなく、共同投資も求め、日本側がこれらを拒否し、計画の中止を検討しているという情報が流れたことに反論した。
 タイ運輸省は、日本側による事業化調査報告について協議したが、共同投資に関する交渉や計画の撤回に関する話し合いはなく、タイ政府の投資負担を最小限にすることを目的に適切な投資モデルを模索していると説明。また、より低速な鉄道にして駅を減らしても投資額が大きく下がることはないという認識で日本側と一致しているとも主張した。
 バンコク―チェンマイ間高速鉄道については、沿線の人口、住民の経済力などの観点から、数千億バーツに上る巨額の投資を回収できるかどうか疑問視する見方が強い。タイ内務省によると、タイ北部で最も人口が多いのはチェンマイ県で、2015年末時点で外国人13万人を含め173万人。2017年の北部の世帯平均収入は月1万9843バーツ(バンコク首都圏4万1335バーツ)だった。
 タイ政府は中国政府と、ラオス国境のタイ東北部ノンカイ市とバンコクを結ぶ高速鉄道建設にも乗り出しているが、こちらも両国間の調整、設計などが遅れ、計画の先行きは不透明だ。


タイと日本の交渉、もちろんどちらも自国に少しでも有利になるようにするのは当然。
そう簡単に計画通り進むわけがありません。
タイも交渉は強かでしょからね。

個人的には日本は中国とは違うという所を見せてもらいたいと思います。
ただ、記事にも書いてあるように巨額の投資が回収できるのかというと、私もかなり大変だと思います。
完成した時に運賃をどのくらいに設定するか楽しみです。
航空機と鉄道の競争になりますね。


話は変りますが、日本のリニアモーター鉄道ですが、本当に必要なのかなといつも思っています。
まあ、完成しても乗る機会は無いと思いますが・・・・・。




タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。


一番の楽しみはヤッパリ食事

2018年02月12日 | 日々の暮らし
女子アイスホッケー・スマイルジャパン、残念でしたね。
強豪のスウェーデンに1:2で惜敗してしまいました。
今日はスイス戦ですが、強いスイスに勝たなければ決勝トーナメントへは進めません。
強豪国の壁は厚いですが、ガンバレ・スマイルジャパン。


真面目に仕事をして家に帰るという日々です。
別に不満はありませんが、単調な日常をおくっています。
たまには旅行などをして非日常的なこともしない刺激がありません。

そんな生活の中で楽しみというとやはり食事です。
高齢の母親ですが、美味しい食事をいつも作ってくれます。
食事を作るのはボケの防止にもいいというので、大変かもしれませんが母親にはまだまだ作ってもらわなければと思っています。

最近、ご飯が美味しくないと母親が言うので炊飯器を買いました。
壊れていなくて、炊飯器は古くなるとご飯が美味しくないというので母親の持論です。


初めて四角い炊飯器を買いました。

ご飯が美味しくなったのかな・・・・???。
正直、私にはよく分かりません。

ご飯の好みは人によって違います。
私は柔らかいご飯が好きです。
新しく買った炊飯器はシッカリと炊けている感じがします。
おそらく一般的には美味しいと思いますが、私には少し硬いかな。
少し水を多めに入れてもらおうかな。

古い炊飯器は廃棄せずに、炊飯器を使った料理、例えば豚の角煮とかを作る時に使うと母親は言っています。
一応ビニール袋に入れて仕舞っていますが、果たして使うことがあるのでしょうか。
こういうことで家の荷物は増えていきます。(笑)

米も最近高いですね。
我が家では5㌔で2000円前後の米を食べています。
有名なブランドの米は3000円のものもあり、食べたこともありますが私には違いがよく分かりませんでした。
炊きたてならみんな美味しいですよね。





タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。


手軽にタイ料理を作る

2018年02月08日 | 日々の暮らし
結構忙しいです。(笑)

今日は大した記事はありません。
今日もかな・・・・。
でもタイ関連の記事を少し紹介します。


まずは、さっぽろ雪まつりで行われていた第45回国際雪像コンクールでチームタイランドの雪像「ガイチョン(闘鶏)」が見事優勝しました。


タイ国政府観光庁公式サイトより

タイチームの優勝は3年ぶりかな。


タイ国政府観光庁公式サイトより

コンクールには12チームが参加しました。
タイ国政府観光庁公式サイトには雪像がだんだん出来上がっていく様子の写真も載っていますので興味のある方は見てください。


次はタイ料理。
私の住んでいる小さな街にもタイ料理の店があるほど日本ではタイ料理が人気ですね。

ハウス食品から簡単にタイ料理が作れる調味料が今月の12日に発売されます。
調味料はメニュー専用調味料と汎用調味料があります。

メニュー専用調味料

ガパオの素、グリーンカレーの素、ナシゴレンの素、トムヤムクンの素
トムカーガイの素、ヤムウンセンセット、パットウンセンセット 7種類

汎用調味料

グリーンカレー味、ガパオ味、トムヤムクン味、レッドカレー味  4種類


この中ではトムヤムクンが食べてみたいですね。
エビは高いので鶏を使ったトムヤムガイを作っても美味しそうです。

私の母親はナンプラーの味が好きで、チャーハンや炒め物の味付けに使います。
チョッと入れるだけで何かタイ風になりますよね。
我が家には普通のナンプラーとエビのナンプラー?の大瓶があります。

是非買って食べたいと思います。




タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。


追加の資料を提出することになりました

2018年02月03日 | 日々の暮らし
昨日、年金事務所へ行ってきました。
サザエから送ってもらった住民登録証と日本語訳を持ってルンルン気分です。
前日の雪もベチャベチャの雪だったので道路には残っていなかったので車で行きました。

対応してくれた係員の人は前回と違う人です。
また一通り書類を見て渋い顔をしています。
頻繁に奥に消えてまた出て来たりとなにやら不穏動き。

実は・・・と気まずそうに私に説明を始めた。
前回来てくれた時に言えば良かったのですが・・・・・。
それは2点です。
1点はサザエの収入を確認する書類がないというのである。
それは前回も話になり、サザエへの送金した時の控えなどで大丈夫だということになっったのですが、今回の係員は渋い顔をしています。
なにやら奥に引っ込み長い時間出てこなかったが、何とか前回の同じで用意した書類などでOKになりました。

もう1点はサザエの年金番号です。
サザエの年金番号が必要だというのです。
サザエが私と結婚をして私の被扶養者になった時に国民年金第3号披保険者にならなければならず、なると年金手帳が発行されることになる。
つまりサザエにも年金番号が付与されるのである。



しかし私のチョンボで国民年金第3号披保険者の届出をしていなかった。
現在、サザエはタイにいるが私の被扶養者であるのでどうしても年金番号が必要だというのである。
資格取得の書類を書いて年金事務所に提出して、年金手帳を取得し再度年金申請に来て欲しいというのである。
ルールはルールなので従わなければなりませんが、どうして前回の時に言ってくれなかったのかと気分が悪くなりましたが、言ってもしかたありません。
今回の係員もかなり恐縮していたので文句を言うのを堪えました。

本来であれば結婚をしてサザエが被扶養者になった時に国民年金第3号披保険者の届出をしなければならない、つまり現役で働いていた17年前にやらなければならなかったのです。
届出の書類は4、5枚あり、書き方も面倒そうです。
私が書いて自分で届出をするのであればよいのですが、今働いている会社の確認が必要で会社印まで押してもらわなければなりません。
そして、届出をするとは私ではなく会社がやらなければなりません。

来週にでも届出の書類をもって都内にある会社の本社へ行って頼んでこようと思います。
順調に行けば1ヶ月ぐらいで年金手帳が発行されのでそれを持って再再度年金事務所に行きます。

少し面倒なことになりましたが、配偶者加給を貰うためなので仕方ありません。
それに私のチョンボもありますからね。

ということで年金の申請は更に続くことになりました。




タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。