妻を追ってタイへ(タイ田舎暮らしの日々)

サザエを追って日本からバンコクの北500キロの所にあるルーイヘ来て、妻の仕事を手伝うマスオがブログでストレスを発散を。

アメリカ、トランプ政権のタイへの影響

2017年02月16日 | 日々の暮らし
北朝鮮の金正男氏暗殺事件には驚きました。
北朝鮮は何をしだすかわからない国です。
金正恩は北朝鮮の今の体制を維持する為には何でもするんでしょう。


トランプ大統領の発言、行動に世界は注目そして右往左往しています。
トランプ新政権は今のところタイへはあまり影響が見えませんが、ここにきてチョッと動きがありました。

産経新聞によると・・・・

「タイで多国間の軍事演習 米、東南アに積極関与か」

 米軍とタイ軍が主催し、日本の自衛隊などが参加する東南アジア最大級の多国間軍事演習「コブラゴールド」の開会式が14日、タイ中部サタヒープの海軍基地で行われた。24日までの日程で、29カ国から集まった約8300人が平和維持活動や災害救助、人道支援などの演習を実施する。



 2014年のタイのクーデター後、民主化を求める米国はタイ軍事政権と距離を置き参加規模を縮小してきたが、今年は開会式にハリス太平洋軍司令官が出席。トランプ政権が東南アジア地域に積極的に関与する姿勢を示したと言えそうだ。
 ハリス氏はあいさつで「米国は強固な同盟関係で結ばれたタイを必要としている」と発言。米国のデービース駐タイ大使は「ハリス司令官が出席したことは、東南アジアやアジア太平洋地域の安全保障に米国が関与し続ける証拠だ」と語った。米軍からは今年、約3600人が参加する。(共同)


オバマ前大統領は今のタイの軍事政権に対し、民主主義という点から少し距離を置いていましたが、トランプ政権は名より実ではないですが、タイと中国との関係が深まっていることを懸念して、タイとの関係をより積極的にするということなんでしょうね。

タイは東南アジアでは経済的にも軍事的にも一番の国ですから、アメリカとしても必要以上に中国に傾斜することは望まないでしょうからね。

日本はタイ、アメリカを除く国では一番多い人数が参加するそうです。


トランプ政権になって一番気になっている為替ですが、最近はあまり変化がありませんね。
1ドル、113円~115円辺りで動いています。
いつものもことですが、個人的希望としては、あと10円ぐらい円高になって欲しいです。





タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。