妻を追ってタイへ(タイ田舎暮らしの日々)

サザエを追って日本からバンコクの北500キロの所にあるルーイヘ来て、妻の仕事を手伝うマスオがブログでストレスを発散を。

クレカの解約

2016年09月16日 | 日々の暮らし
秋の長雨でかなり暑さもおさまり過ごしやすくなってきましたが、台風がよく来ますね。
台湾に行った台風はスーパー台風で被害もかなり出たようです。

民進党は予想通り、蓮舫が新代表に選ばれました。
個人的に好きな人ではないので・・・・、まあ誰でも良かったって感じです。
民進党ファンの方には申し訳りませんが・・・・・。


サザエが来たらやらなければいけないことがあります。
それはサザエ名義のクレカの解約です。

サザエが日本にすんでいた時にクレカを作りました。
大した金額ではありませんが年会費がかかっています。(税別、1500円)
サザエがタイに行ってから、ほぼ10年間全く使っていません。

2年ぐらい前に、解約しようと思いクレカ会社に電話をしました。
サザエがタイに住んでいて、全く利用していないことと、日本語もあまり旨くなく旦那の自分が代わりに電話をしている事を伝えて、解約をしたいといいましたが全く受け付けてくれませんでした。
とにかく本人からの申し出でない限り解約はできないの一点張りでした。
あまりの融通の無さにかなりムカッとしましたが・・・・まあ仕方ありません。
ルールはルールですからね。
サザエにタイから国際電話をしてもらうことも考えましたが、旨く話せるか不安なので止めました。

クレカを解約したい理由はもう一つありまして、お金が引き落とされる銀行口座は、クレカ以外には全く使っていない口座も解約したいと考えています。
今現在、残高も1万円ぐらいかな。(笑)

ということで、サザエが来たら忘れずにクレカを解約しなければいけません。



バンコクまでサザエとバー君を迎えに行くわけですが、バンコクには2泊することになります。
以前バンコクまで服の仕入れに来た時に利用していたホテルに泊まろう思っています。
今夜、サザエに電話をして予約をしてもらいます。
3人泊まれるベッドが3台ある広い部屋もあるので、その部屋を予約してもらおうかな。




タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。