僕のありえない日々

受け入れがたい日常について

ビブリア古書堂の実写版

2012年11月24日 | ありえない
以前こんな記事を書いた。
http://blog.goo.ne.jp/w_whoopie/e/380d01c82f677bdf086ad9a23d352362
「ビブリア古書堂の事件手帳」の件

この記事の中で、自分はこんなことを書いた。
――――
この小説を読んだとき、これは、漫画化されて、アニメ化されて、実写化されて、劇場版まで出るだろう。
などと考えていました。
――――


http://www.fujitv.co.jp/biblia/index.html

実写化。
まじで?

だがしかし。
だ が し か し。
な ぜ 剛 力 彩 芽 な の か 。

待て。まぁ待て。
剛力彩芽が上戸彩系なのは異論ない。そこは譲ろう。
さらに剛力彩芽がかわいいか、かわいくないか、これもこの際どちらでもいい。論点はそこではない。

な ぜ シ ョ ー ト ヘ ア を 起 用 し た 。

栞 子 さ ん は 黒 髪 ロ ン グ だ ろ う が 。

さらに 

病 弱 ひ 弱 体 質 系 だ ろ う が 。

そんな線の細い栞子さんに、剛力彩芽はないだろう。

最近の女優さんが全然わからないけど

石原さとみさんとか、そのへんでどうなのか。
戸田恵梨香さんとか?

何か、見えない大きな力が働いているのかなぁ。

あーもう嫌だ。
イメージ崩れまくり。
剛力彩芽の栞子さんなんて見たくない。
残念ながら実写版は見ないでしょう。
あーもう本当に嫌だ。


まぁ、花のズボラ飯の実写版は。。。倉科カナでも、まぁいいかなぁ。
倉科カナ好きだし。


っていうか、剛力彩芽、かわいいか?