ruruBの極楽な日々

グルメ、不思議、エンタメに好奇心は全開!
目指せ、もっともっと楽しい毎日♪

高齢世代

2009-02-05 23:49:50 | まじめな話
今日は午前中から取材で新宿へ。またまた興味深いお話が聞けました。

ランチの後に新宿をぶらぶらし、実家へ寄った。和室のサッシのすきまからスースー風が入って寒いというので、オリンピックで購入したすきまテープを持参して貼りつけてきた。

材料費1350円ほどですっかりすきまは埋まったもよう。最初は修理の人に頼もうと思って見積もりを出してもらったのだが、15000円もかかると言われたので、DIYすることにしたのだ。

なんでも自分でやってみるもんね。10分の1以下のお値段で簡単にできちゃったよ。

それからデイサービスからご機嫌で帰ってきた父とYさんと3人で近所に夕飯を食べに行った。

そのとき父やYさんと色んな話をした。ふたりとも81歳と同じ年なのだが「生まれて81年の間にものすごい経験をしてきた」と言っていた。

生まれてしばらくして世界的な大恐慌で不景気な時代になり、小学校4年生のころから戦争が始まり、青春も戦争の中で過ごし、20歳になったら敗戦して日本中が自信を喪失した。自分たちはまだのどかな子供時代の記憶があるけれど、何歳か年下の人はもっと大変だったと思う、同じくらいの歳の人たちはみんなよくここまでがんばってきた、と言っていた。

本当にそうだよね。

父たちよりもう少し前、大正時代に生まれた人たちはどこか違うらしい。いわゆる豊かな時代、物質的にも人心にも余裕のあった豊かな時代に幼年期を過ごした人たちには、どこか優雅さがそなわっていると感じるのだそうだ。

なるほどね。

でも大正生まれの人にも昭和ひとケタ生まれの人にも共通するのはみんなが時代の修羅場をくぐりぬけてきたから少々のことじゃへこたれないと言っていた。体は年をとったからへこたれるかもしれないけれど、精神的にはへこたれない、と。

そうだね、すばらしい。

家に帰り、毎日のぞいているブログを読んでいたら同じようなことが書かれていた。

ココ

いろいろ考えさせられるね。


励みになっています、ありがとうございます!
 ↓





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fumi)
2009-02-06 09:02:52
私の85才の母は体も元気ですが、精神的にも強いですね。
時々ドライだなぁと思うことがありますが、厳しい時代を生きてきて身に着けたことだと、最近思うようになりました。
お父様もお元気で長生きしていただきたいですね。
返信する
Unknown (AZU)
2009-02-06 09:33:30
DIYお疲れ様でしたー。
この時期、隙間風で体調崩したら大変ですよね。

うちの祖母、96歳大正生まれなんですが
あまり優雅さは備わってるとは言い難いと孫目線で思ってました。
(除く経済的優雅さ)
多分幼少期に地方から奉公に出されて、戦後母子家庭という経緯があったからかもしれませんが。

厳しい時代を過ごしてきた人は
本当に強いですよね。
生きる事に獰猛なところは見習わねばならないと思います。




返信する
高齢世代 (ruruB)
2009-02-07 00:12:42
fumichinちゃん、
ね、私たちからみて強いな~と思うし、本人たちもその自覚があるのね。少々のことでは動じず平常心でいられるのは戦争で誰もが死んでもおかしくないような状況をくぐりぬけてきたからでしょうね。
Yさんも教師をしていた小学校に爆弾が落ちてすんでのところで死にかけたそうだもの(亡くなった人もいた)そんなことが実際あったんだからね。

AZUちゃん、
ふふ、そうなの。すきま風が寒くて父はフリースの帽子をかぶって寝ていたそうだもん。ああ、そうか~、おばあさまは苦労されたんだね。時代的にのどかな時期が続いたってだけなんだろうね。
そう、若い子たちはヘナチョコにならざるを得ない時代なのでかわいそうに思うよ。でも、別の意味で生きるのがむずかしくてかわいそうかな。昭和は前よりもっとのどかだったもんね。

返信する