花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

福生神明社(東京都福生市)

2020年09月01日 | 東京都神社(メモ)

2020年8月26日

 


 

福生神明社(ふっさしんめいしゃ)

 〒197-0011 東京都福生市大字福生1081−1

御祭神:天照皇大神(あまてらすおおかみ)伊邪那岐神(いざなぎかみ)
    伊邪那美神(いざなみかみ)禰津波能賣神(につはのめのかみ)
    豊宇気比賣神(とようけひめのかみ)大山吭神(おおやまくびかみ)
    菅原道真公(すがわらみちざねこう)

 

境内に長沢稲荷神社あり

 

◆神社メモ

・駐車場あり(東側鳥居の右わきを入っていきますちょっと狭めかも)

・社務所(宮司自宅兼)

・トイレあり


この日、用事があり福生市へ行ってきました。

まぁ、正直コロナの事も心配でしがた、人が多いところは避けることを基本に

毎度のことながら、気をつけながら参拝してきました。

この日、到着した時は男性が一人参拝されていましたが、散策始めたときは帰られて

貸し切り状態でした(*'ω'*)

こちらの神社、事前に少しだけ調べておいたのですが、以前は境内にたくさんの梅の木があった

神社だったようです。

ですが、数年前「プラムポックスウイルス」という、アブラムシなどから媒介して梅の木が

ダメにしてしまう菌で病気になってしまい、全部の梅の木を伐採、抜根、焼却されたようです。

プラムポックスウイルスになってしまった場合、被害が広がらないようにするめ、処置後も

潜伏期間を考慮し一定期間再植樹(梅の木は約3年)は、植樹できないそうです。

どのような木々もそうですが、立派な姿になる為に長い年月がかかるのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ

また、色鮮やかな紅白の梅の木が咲き、よい香りで季節を感じられるといいですね♪

 

さて、梅の木がない分、かなりすっきりさっぱりしてしまっている境内です。

もうね、これが一番の印象かなぁ~今年は、かなりの猛暑だし、土もかなり

消毒されているのではないでしょうか(^^♪

手水舎も水がなかったのですが、すぐわきにある水道で清めました💦

社殿は、ものすごくご立派で見た感じは、正直、神社というかちょっとお寺寄りっぽい雰囲気が

しました。まぁ、社殿正面には墓地(一応敷地別)が見えるので、それの影響もあるのかな?

ただ、この立派な社殿に梅の木があったら、見ごたえありそうですね(*'ω'*)

復活するのが楽しみですね♪

こちら↓は、境内にある長沢稲荷神社です。

社殿の脇に宮司さん宅(社務所兼)がありまして、その周りには多分金木犀かな~これが

また大きくて立派な木でした。

↓画像きれてるけど、右側の木が金木犀だよ~奥はご神木と松の木。

松の木も、画像だと小さいけど、実物は大きくて立派でした。

ちなみにもう一枚👇の方がわかりやすいかな(^^♪

下の画像右側にある2つの大きく丸いのが金木犀で、背の高い大きな木が樫の木のご神木。

さらに小さいいくつかある丸い木は・・・満天星ツツジだったかな?

☝こちらがご神木になります。

 

参拝後、宮司さん宅にて御朱印を頂きました。

御朱印はこちら↓

 

 



最新の画像もっと見る