花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

湯島天満宮(東京都文京区)

2024年03月02日 | 東京都神社(メモ)

■2024年2月26日

 


 

湯島天満宮

 〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1

御祭神:天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと) 菅原道真公(すがわらみちざねこう)

※通称名:湯島天神

 

神社メモ

・駐車場は近くの有料駐車場を利用(駐車場料金が少し高めに思いました

。社務所有

・御朱印帳もあり(梅の絵柄)

神社サイト

 


この時期、梅と神社を見たいなと思い、この組み合わせなら・・・菅原道真公が鎮座してるところならば

梅もあるかと検索し、今回は東京文京区にある湯島天満宮にやってきました。

ちょうど梅の花が見ごろを迎えてるためか?平日にもかかわらず参拝客の多さに驚きました。

駐車場の関係で、本殿裏手の方から入っていきました。

扉の格子!こんな感じの大好きです

しかもこの金具も見てみれば梅👇

ここの天満宮、この後の散策でもあらゆる場所で梅の花が描かれています♪

いつもは、拝殿からご紹介していますが、今回は自分が通って見た通りの順番で

画像を載せていきます!その為本殿裏手からの画像になります。

本殿の後ろ姿°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°素敵♡梅もバッチリ咲いています。

↑にもちょこっと写っていますが、絵馬の数には驚かされます

そして、この拝殿の迫力と美しさを備えたお姿!素晴らしくて感動です。

気持ち(心)的には平安時代にタイムスリップって気分を思っちゃいそう

彫刻部分には色付けされていますが、派手過ぎ品のある感じが素敵です。

この彫刻もしっかり梅が描かれています。色々探すと梅が見つかります(笑)

ちなみに、こちらの社殿は、平成7年(1995年)に新しく建てられたそうです。

ここで何と言っても超豪華なのは総檜造で、本殿と拝殿が幣殿で結ばれた権現作りという

建築様式になっていることですかね(^^♪

参拝客が多いので、ゆっくり参拝や撮影ができなかったのは、少し残念だったかな💦

そして一番印象に残っているのは狛犬さんです。

角度を変えて・・・

対の狛犬さん。

そして、この狛犬さんお土台にも梅の花。

この日は、猿回しの方が来ていました。

↑奥に見えるのが唐門

👇境内にある梅園

こちらの梅園の花は、もうちょっと後で咲きそうですよ♪

そして、こちらの梅園の前にありました!👇

手水舎は表参道の脇にあります~画像に光が入ってしまい、見えずらいですm(__)m

手水舎にも梅が彫刻されていました。

そして、菅原道真公と言えば牛🐄

👇こちらの牛さんの方が古そうですね。

ちなみにこちらの牛さんは、手水舎の両脇にいますよ!

👇こちらが表参道の銅鳥居

 

そして、この日頂いた御朱印です👇

この書かれた書体はとてもかっこいいですね~いつも思いますが、文字って書かれる方によって

見え方が変わりますねよ今回の文字は、御札のように見えちゃいます

御朱印は、☝の他にもいくつかのデザインされたものがありました。

さて、参拝に来られた際に、皆さんはいくつの梅を見つけることができるでしょうか?(*´ω`)ノ”

 

 

 

 



最新の画像もっと見る