こんにちわ!みなさま。
ここ数日、お天気は良いのですが、風が強いし冷たいですね~(><)
急に冷え込むようになってきたので、耐寒性が弱いものは枯れてしまうのかと
ちょっと寂しい気分なのですが、思った以上に植物たちが頑張ってくれています。
ヒメツルソバ(ポリゴナム)などは、毎年の事枯れてきたけど、他の枯れそうな物が
葉がたれたりしてるけど、枯れずに頑張ってるから驚きです。

みてみてみ、夕霧草・・・シナ~っとなってるけど頑張ってるでしょう?
ここ、冬場は本当に日が当たらなくかわいそうなんだけど、植物たちの
頑張りに期待しています。

その脇では、キンギョソウのカリヨンが咲いてくれています。
キンギョソウは、本当に丈夫で花をよく咲かせるから好きです~。
でも、昔はあまり好きじゃなかったんだけどね(^^;変わるものですなぁ。

クロッカスも、ぐんぐん伸びてきていますよ!!v(^▽^)v
でも、余計なものも伸びてきていますね・・・(--;
ちょっと暗い画像ばかりなので、ちょっぴりお花を!

はい!このさむ時期に、明るく元気に咲くリュウキンカ!
これは、本当にいいですよ~♪
今年はじめの画像が、ちょっち暗めになっちゃったかなぁ~(^^;
でも、我が家の庭は、本当にこの時期日が当たらないので
寒そう・・・・?いや、本当に寒いです~(><)
そうそう、耐寒ありといっても、何度まで耐えられるかがわからんと
我が家の庭では育ちませんのよ~(笑)