virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

近くのチキンカツ

2010-09-03 12:09:55 | Foods&Drink
少し前、偶然見たTV番組内で円広志が舞子界隈をウロウロ歩くというのをやってました。
お店に入ったり、明石大橋下の公園あたりへ行ったりと・・

近くの商店街にある共栄市場の鶏肉専門店が紹介されてて、「この"チキンカツ"、めっちゃうまいわ~!」と。
地元ゆえ、ほとんどがわかる店&場所。よって、知らないものが登場すると気になることしきり!です。
ここの鶏肉屋さんでまだ買ったことありません。

お~っ、"チキンカツ"かぁ、いっぺん食べんとあかんなあ~!!

頭の写真:市場の中にあるお店の前にて。
      この市場もどんどん閉店が進んでて、何年かぶりに行きましたが、さらなる歯抜けで、数店だけが営業中。
歩いている客がいないので、店からの視線が突き刺さって・・ゆっくりとあちこちの店先を見れませ~ん。

 一個はその場で食!
小腹用、その場食い用にと"タレ"と"串"が店先に置かれてました。 
甘めの和風醤油味タレが胸肉アッサリ味に合います。

お味は・・・きわめて素朴で普通です。(TV番組だし・・、おおげさ表現になるのでせうね)
ソースで食べるよりもこの醤油タレ味でのほうが相性いいかも。
一つ60円のお値段はかなり庶民的!
(おまけ:タレがパンツにタレて、アイタ~! 次回は大股開きで食しましょ・・)


残りはタレを付けずに持ち帰り。
晩ご飯用にがメイン目的でした。

 チキンカツ添え「夏カレー」!

ナスとトマトでさっぱり"辛い"カレーとのマッチングはなかなかグッドでございました。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これがそうです (Harry)
2010-09-06 21:55:04
以前どこかの記事にコメントしたのがこの
鶏屋さんです。

ちなみに子供が買うと10円引きです。
返信する
そ~ですか (vir-elf)
2010-09-06 23:45:13
Harryさんへ

こんどは子供のふりして買ってみます!
返信する

コメントを投稿