virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

淡路で「生しらす丼」

2014-10-13 14:16:17 | Foods&Drink
2、3年前から一度食べてみたいと思っていた「生しらす丼」・・
週末にはスーパー台風19号が近づくちゅうので、
金曜日、淡路島に渡って食べてきました。

 毎日見てるけど・・渡るの久しぶり~

 対岸から我が家を確認。ある!ある!
我が家から淡路SAが見えるので、当たり前田の・・ですが、
一応、と見てしまいますわ。

淡路側のアンカーレッジ脇「道の駅あわじ」が目的地。
 岩屋の少し北なんで、すぐ到着!

お外で食べるが美味!

 お昼前、漁船が続々帰ってきました


「生しらす丼」を調べたてたら・・
生しらすの上に卵の黄身がのってるのも多いようなんです。
黄身をぐちゃぐちゃと混ぜたら、
しらすの味がわからんようになるな~邪道やな~と思って、
黄身がのってない、ここの丼を食べることにしました。

頭の写真:生しらすが山のように盛られて、美味しそう!
      他に煮タコとスズキかな?がのってましたよ。
      お麩がいっぱい入った味噌汁付き、850円也。

お味は・・"生しらす"は稚魚やからか、あんまり魚の味がしませんねぇ。
食感は・・稚魚やから、柔らかくて歯ごたえありませんねぇ。

う~ん、、、
「こりゃうまい!」というほどのもんでもなかったなぁ。
また行って食べたいよ~とも思わんなぁ。
生で"しらす"を食べたから、まあ納得かなぁ?

イワシの小っこいのは"チリメンじゃこ"にしたほうがおいしさが出るのかもねぇ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿