virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

柿狩り

2008-11-07 23:09:34 | 行ってきました
11/2(日)三連休の二日目
お酒をたくさん飲んだ翌日は柿がいいとのことで、神戸市西区の友清に柿狩りに行きました。
じつは・・うちの奥様の会社からいただきの"ハッピーパック"での無料福利厚生もの。
他にも「梨狩り」、「ぶどう狩り」、「芋掘り」などが選べましたが、この時期は柿か芋。
「芋掘り」は靴が汚れそうだったので、この日に柿!

頭の写真:"柿畑"? いいえ、柿の木々が山の斜面に植えられている光景。ここで「どうぞ、気の済むまでお食べください」とのこと。平地はありません。椅子もありません。女性は遠慮したくなるような簡易トイレが一つあるだけ。
¥700支払った街に住む人にとっては「やられた~」とも思えるような・・・。
田舎に住んでいる(orいた)人にとっては「こんなもんよ~」とも思えるような・・・。


 とりあえずはこんな感じで斜面登り!


 手渡されたゴミ袋を指にひっかけて皮むき。
水がないので、一旦この作業をしだすと、もうカメラは持てません。

手の届くところにはすでに大きな柿なく、残念!
でも、そんなに大きくなくても、甘くてジュ~シ~で美味しかったですよ!

結果、1時間半ほどで僕7個、奥様5個で終了。。。
昼ご飯代わりとはいえ、柿・・・やはりそんなには食べれませんでした。

(次回は「ぶどう狩り」!かっ・・・)


 看板ネコの「トラちゃん」
ダミ声なのは、捨てられていた時に、ず~っと鳴いていたからとのこと。
まだ大人になっていないので、愛想よく、お客さんたちはトラちゃんと遊んで・・・納得して帰っていくような・・・・おっっと、失礼!!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿