virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

'11クリスマスイブ

2011-12-28 22:19:24 | Foods&Drink
今年のイブは土曜で、前日の天皇誕生日からの3連休。
毎年、簡易であっても・・何かしらそれらしき料理を作り、ワインなんぞをいただくような"ハレの日"でした。

が、が、が、今年の三連休は、お勉強。
連休直前「この三連休とお正月休みでこの本二冊、読んでくださいね!」と時間外無賃金労働のような指示あり。

とても、料理のことなど考える余裕なく、土曜の新聞折込広告に、「かあちゃん!これ、いっかい行ってみよか~?」

頭の写真:「素敵!ガス燈」のような名前の店。 「ロース・ステーキとカキフライ」に
      サラダ・スープ・ご飯(カレーライスでも可)食べ放題!が付いて、
      〆て1100円とな?

仕事日に選択肢なく、昼にファミレス行くことありますが、普段は行きません。
今晩料理出来ひんし、広告あるし、ものはためしかな~と行ったわけ。

 エ~~~ッ??? 
鉄板皿とタレの容器は同じやけど・・中身、ボリュ~ムが違う!違う! (まだ手つけてません・・)

昨年末の「偽装通販"おせち"」話、思い出しました。
鉄板すきまだらけやし~!

「サラダが食べたいねん!野菜ちょっと値下がったけど、年末でまた高騰しとうから、サラダのおかわり、ええなぁ。我が家、野菜不足やからな~」
一応覚悟してました。決して、悔いるまいと。

 サラダはおかわりしたよ~!
スープおかわり農産休。ご飯とカレーおかわり農産休。
決してお世辞にも・・といえない味。「どない作ったら、こんな味なんねん~!」でした。

来年は?
もし何んも無くても、我が家で何ぞ残り物!がいいのかもしれません。

「裏切りの 店の気構え 真剣なり!」  (吉田類に感化されてきたか~)

予想を裏切って、美味しかったら、感動もんやねんけどな~・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぉー (Harry)
2011-12-29 13:27:37
海沿いのあそこですね。
行かなくて良かった~~。
正月休みに行ってみようかとちょっと思っていました。
チラシ見ました? (bar-elf)
2011-12-30 02:08:15
Harryさんへ

海沿いのあそこです。
お店の規模、駐車場の有無、常時か時間帯制限ありかなど
条件がさまざま付きまとうので、一概に飲食店を評価すること出来ないですが、
"価格対美味しさ"が最優先の齢になってしまいました。
たとえば洋食の「朝日」なら、ご飯おかわりありで、
アツアツ、美味、ボリュウムド~ンのランチが900円!

コメントを投稿