vagabond moon

BLOG OPEN

プロレス焼酎。

2012-04-25 09:10:12 | スポーツ
ひさびさプロレス、後楽園ホール、ZERO-ONE。
やはり生はよろしい。
迫力を目と耳で確認できる。
ビールが美味い。


第一試合から選手のやる気が伝わってきて、
素晴らしい大会だった。


いいものを観ると喋りたくなる。
一緒に行った田中ミリバンド+αと、
春日の居酒屋~新宿ゴールデン街の成瀬君の店へとハシゴ。
充実のナイトライフでした。


写真は曙と場外乱闘中の大仁田厚。
なんか元気なかった気がする。

ハイソな歯医者。

2012-04-23 19:23:06 | 人間は考える葦である
親父もお袋も歯が弱いので、
血は争えず俺もガタが来ている。
近所では評判の歯医者に通っていたけれど、
人柄はいいが治療好転せず。
友人の勧めもあり、4年ほど前から、
青山の高級デンティストに通っている。


待合室はご覧の通り。
家具屋のショールームみたい。
俺にはいささか不釣り合いで、居心地が悪い。


芸能人も御用達のようで、
日焼けした司会者、
神童と呼ばれた野球解説者、
渡る世間の鬼女優、
なんかと一緒になる。


治療費は張るが、
やはり腕はよろしい。
口腔内好調。
歯医者も職人の世界。
世の中、そういうものなのだな。


と、考えると、
シャーウッドギターの太田さんは素晴らしい。
腕があってリーズナブル。
久しぶりに会いたくなった。
調子の悪いギター、なかったっけな?

AB型×2。

2012-04-22 09:40:14 | ライブ
狩野良昭、榎本高のライブ、西荻テラ。
いつも通りのまったりムードで、焼酎が旨い。
狩野ちゃん、最初は声の調子が悪そうだったが、
中盤から持ち直す。
いい曲が多いです。


榎本高の弾き語りを初めて聴く。
楽しそうでよろしい。
オリジナルの出来が良かった。
ミュージシャンたち、みんな歌いたかったのね。
年をとるのは良いことだ。


ライブの合間に夜の西荻を散歩。
昔は良く飲みに来た。
街は半分様変わり。
半分は記憶のまんま。
移り行く時間に敬意を表しつつ、
旧知の店で飲みたいものだ。


思えば東京で初めて歌ったのは、
西荻ロフトという店だった。
19歳。
佐野元春が一緒だった。


音楽人生が始まった街。
夜の風が冷たくて暖かい。

音楽の春。

2012-04-21 08:57:23 | 曲作り
久しぶりにピアノを弾いてみたら、2曲できた。
チューニングしていないので、かなりホンキートンクだけれど、
春に弾くピアノは気持ちがいい。
きちんと世話してあげようと決意。
ネットで調律師探しの旅に出る。


昨日はアマゾンでゲットしたRadial Reamp JCRが届いた。
ラインで録音したエレキギターの音を、
後日アンプで録音できるという代物。
自宅でゆっくりフレーズを考えて、
そののちスタジオでゆっくりアンプの音作りができる。
時間に追われることがないのは嬉しい。
使いこなせるようにしましょうね。


自宅スタジオに遊びに行きたい、と小山卓治からメール。
さ、どうぞどぞどぞ、と言いたいところだが、
部屋ぐしゃぐしゃ、片付けられない女ほどの騒ぎではない。
今日明日あたりでお掃除したいものです。






ひさびさ小山。

2012-04-19 07:25:27 | 人間は考える葦である
小山卓治、マネージャー今泉と飲む。
三人とも同じ沿線なので、俺の駅に集合。
焼き鳥屋。
ちょっとのつもりが、
結局閉店まで腰を据えてしまった。


小山の次のアルバムの打ち合わせのつもりが、
後半は今泉の説教タイム。
オッサン二人、雁首を揃えて、
ムチを打たれる。
百叩きの刑。
小山沈没。


帰り際、
「さあさあ、ミュージシャンのみなさん、閉店だよ」
と、店の親爺の声。
正体を明かしていないのに、
ジャージにパーカー、サンダル姿でも分かってしまうものなのだな。
決め手は、
髪の長さ?
顔つき?
何なのだろう。



東大散歩。

2012-04-13 08:57:57 | 
春はよろしい。
花粉症でない人間にとって、
春は心躍る季節である。


なので、本郷の東大を散歩。
赤門前で家族と一緒に写真を撮る新入生に、
おめでとう、悪い官僚や医者や政治家になるなよ、と、
心で祝いと呪いをつぶやく。


国立大学は敷地が広くて気分がいい。
ギュウギュウ詰めの私大出身者としては、羨ましい限りだ。
写真の三四郎池を見ただけでも、
イギリスの田園風景のようではないか。
税金でキープしている敷地である。
たっぷり楽しませていただく。


本郷は文学者の足跡があちこちに残っていて、
歩いていて楽しい街だ。
叶った夢、滅びた夢、
露地裏にいくつも転がっている。


鬱陶しい梅雨と真夏まであと2カ月。
せいぜい色々と探訪してみたい。




タリーズ恐るべし。

2012-04-11 21:10:01 | 
高倉健さんはかなりの珈琲好きで知られているが、
高橋研さんも1日に10杯以上飲むのである。


以前はそこらのスーパーやコンビニで買ってきた豆を使っていたのだが、
最近はタリーズ。
値段は倍以上するが、
香りも味も倍以上の価値がある。


たとえ納豆メシと破れTシャツの暮らしだとしても、
酒、煙草、珈琲などのいわゆる嗜好品は、
贅沢にいきたい。


近場の駅にタリーズしかないので、他の豆を試す機会がない。
スタバとかエクセルシオールとか、
気づいたら他所の駅で買ってみようとも思う。


うむ、
そろそろ「いいちこ」も卒業か?

トライするのは良いことだ。

2012-04-10 17:22:34 | ライブ
加藤いづみと上田健司のユニット、浪漫舎のライブ。
カラフルではないが、モノトーンの心地よい音楽。
サポートのただしくんと美央ちゃんも2人の唄に寄り添って、
聴きごたえのあるライブでした。


知り合いのステージは心身ともに疲れます。
手に汗握る感じ。
なので観ながらビール2杯、焼酎5杯。
2時間立ちっぱなしの酔っ払いは、
完全に腰がイカレました。


ストレッチしながらのライブ参加。
午前中ジムに行ったのも、逆効果だったのだろうなぁ。


自分の虚弱体質を恨みながら、
新たなトライをした二人に拍手を送った、
腰痛男at下北沢GARDENでした。



すみれ、on the piano。

2012-04-06 03:29:21 | 人間は考える葦である
福島第一原発四号機は危なそうだな。
建物自体が傾きかけている。
大規模な地震が来たらオダブツ。
ただでさえ外気にさらされているいる燃料プールはもたないだろう。
東京も確実に被爆する。



報道ステーションで安倍晋三が原発再稼働を説いていたが、
説得力いまひとつ。
原発再稼働が日本経済にとって重要なのは分かっている。
問題は、プライオリティが経済にあるかどうかだ。



バブルの頃は確かに金持ち日本は浮かれていた。
俺も浮かれて、ロンドンだのニューヨークだの、
レコーディングでたくさん行かせていただいた。
で、何だったの?


学ぶことは山ほどあったし、
美味いものもたらふく食ったが、
ン千万円掛けるほどのものだったか、
経済効果としては甚だ疑問が残る。


銭があれば幸せになれると、
日本中が思い込んでる隙間に原発が入り込んできた。
札束で頬っぺたを撫でるようなやりかたで、
政府は国民を操ってきた。


地震の直前にすみれさんは行動を起こす。
ベッドにもぐったり、タタタタと駈け出したり。
ネコのほうが賢い。


動物の本能を捨て、
思いあがった生き物に、
人間はなってしまったのだろうか。


すみれさんは幸せそうです。