普段から連休中のような俺でもゴールデンウィーク(すごいネーミングだ)は少々ワクワクする。浮世離れしていても世間の気配は風に乗ってくる。渋滞情報を見るたびに、何をそんなに焦っておるの?とシニカルビームを発するが、世間並みからはぐれた自分がいったいどのあたりを彷徨っているのか、迷子の気分になりもする。
人の好みをはかるのにイヌ派ネコ派、肉派魚派、乳派尻派、ドSドMなど色んな棲み分けがあるが、海派山派、というものがあるとしたら俺は圧倒的にヤマハもとい山派のようだ。行楽地の映像を見て針がピピっと踊るのは、伊勢の山々や尾瀬の木道や四万十川の源流だったりする。伊豆も房総のよろしいが、こんもりした森が海岸まで続いていて欲しい。
これはおそらく俺の遺伝子に組み込まれた何かなのだろうが、そいつももともと岩手の山奥で生まれた所に起因しているに違いない。ハワイでもけっこう山にドライブするもんなぁ。
そう言えば自分のライブもMOUNTAIN ROCKやMOUNTAIN FOLKと呼んでいるではないか。今、気がついた。遅い…。