ヤクシマスミレ(屋久島,奄美大島,沖縄島に分布)は,高地の渓流の岩上に生えるスミレ。
花弁は1cmちょっとととても小さく,目を懲らしていないと見過ごしがち。
これまで,リュウキュウコスミレやリュウキュウシロスミレをご紹介してきたが,このヤクシマスミレは,そんな奄美大島のスミレたちの中でも,ひときわ,可憐でありながらも妖しく美しく花開いていた。
奄美大島の山深くで花開くヤクシマスミレの美しさを堪能してください。
言葉は何も付け足しません...
【2006.5.4 奄美大島・大和村(湯湾岳) Canon EOS Kiss デジタルN with Canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM】
より多くの人に奄美群島の魅力をもっともっと知って頂くため よろしければ こちらのクリックをお願いいたします!
花弁は1cmちょっとととても小さく,目を懲らしていないと見過ごしがち。
これまで,リュウキュウコスミレやリュウキュウシロスミレをご紹介してきたが,このヤクシマスミレは,そんな奄美大島のスミレたちの中でも,ひときわ,可憐でありながらも妖しく美しく花開いていた。
奄美大島の山深くで花開くヤクシマスミレの美しさを堪能してください。
言葉は何も付け足しません...
【2006.5.4 奄美大島・大和村(湯湾岳) Canon EOS Kiss デジタルN with Canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM】
より多くの人に奄美群島の魅力をもっともっと知って頂くため よろしければ こちらのクリックをお願いいたします!
でも未だにあってません。と言うかありそうな場所に行かないんですけど。
体力がないし、(実は奄美に来てから大病にケガにとひっきりなしで虚弱系な私)ハブが怖いし。vagabondさんは頑張りますね。
アップのスミレも紫の模様がよく見えて現物よりもよく分かりますね。
私は奄美で育ったのになかなか植物を意識していませんでした。
ただ、この「森の奥」という雰囲気は懐かしいです。
しっとりとした苔もいい感じですね。
そういえば小学生のころ屋久島を訪れたことがあるけど、あそこの森もこんな風にしっとりした風景でした。
ごつごつした岩場にとっても白い花が映えますよね。
GW最終日にとても癒していただきました。
素敵な花でしょ。
湯湾岳は,大和村の側から林道を走れば,山頂まで10~15分程度の所まで車で行けるのでお薦めの場所ですよ。
遊歩道も完備されているので,昼ならハブと遭遇することもないと思いますよ。
気が向いたら是非
jumechiさんへ
コメントありがとうございます
いよいよ復活ですね
私は植物には詳しくはないのですが,何とはなしに奄美の花や植物を見ていると,今まで見慣れなかった花や草木が多いので,最近は,野草ハンドブック片手に勉強中です。
「森の奧」中の奧である金作原へもいずれ行きたいのですが,なかなか機会がありませんね。
いずれレポートしたいと思います。
屋久島かぁ,ここもいずれ行ってみたいのですが,奄美からだとアクセスが本当に悪いですよね。
トッピーもちょっと怖いし
あさちゃんへ
岩場にひっそりと咲くヤクシマスミレを見付けたときには,カメラを支える手が震えました。
こんな素晴らしい自然をいつまでも大切にしたいものです。
明日から仕事ですね。
お互い頑張りましょう
2枚目の群生には目を見張りました!
本物は,さらに感動的でしたよ。
群生の写真も沢山撮ったんですが,ピンぼけのものが多くって...
まだまだ修行が足りないと痛感するばかりでした。
また来年,頑張りたいと思います。