今日は学校祭本番でした!
義務教育学校知床ウトロ学校になって初めての学校祭となりましたが、いかがでしたか?
皆さん、今までの取組の成果を十分に発揮していたと思います。
前期課程・後期課程が一緒に協力して作り上げた学校祭、本当に感動しました!!
明日一日ゆっくり休んで、火曜日から気を引き締め直して学校生活を送っていきましょう!
特に9年生は受験生です。ここから受験モードにしっかり切り替えて勉強に勤しんでいきましょうね!!
さて、秋も深まり校内にもカメムシが発生し始めている今日この頃ですが、本日は10月23日(日)の学校祭に向けての総練習がありました!
総練習とはいえ、皆さん本番さながらの迫真の演技と元気なダンスや歌声を披露しました!
その中で全体の流れや係の仕事などしっかり確認できたでしょうか。
演劇や合唱、遊戯で新たな課題や反省点を見つけることができたでしょうか。
今日の総練習の反省等を踏まえて思い出に残る素晴らしい学校祭にできるよう、本番まで残り2日練習を頑張っていきましょう!!
今日は「はまなすマラソン」が開催されました。
これでもか!と言うくらいの晴天で少し暑かったかもしれませんが、皆さん頑張って走り抜けました!!
毎朝のウトロタイムでの練習の成果が発揮されたことでしょう!
↓ 出発式の様子です。
↓ 朝日小学校に到着し少し森を歩いていくと...
↓ 会場の競技場が見えてきました!
↓ 選手宣誓です。全学校を代表して知床ウトロ学校の児童が宣誓しました!
堂々としていて立派でした!!
↓ マラソンに備えてラジオ体操です。
↓ スタート直前の様子です!緊張感が漂っていました。
このような感じでみなさん頑張りました!
本当にお疲れ様でした!
そして上位入賞で表彰された皆さん本当におめでとうございます!!
明日一日しっかり休んで10月4日から始まる後期も元気に頑張っていきましょう!
今日の清掃活動は「ぴかぴかタイム」ということで、1年生から4年生までが協力して教室やトイレ、手洗い場などの掃除をしました。
みなさんいつにも増して気合いを入れて掃除をしているようでした!
上級生が下級生に掃除の仕方を教えてあげる様子などが見られました。
これからも綺麗に掃除をして過ごしやすい学校にしていきましょう!!