見出し画像

乱鳥の書きなぐり

132;『古今和歌集』『後撰和歌集』『金葉和歌集・詞花和歌集』『千載和歌集』『新古今和歌集 』より離別歌







 132;  『古今和歌集』『後撰和歌集』『金葉和歌集・詞花和歌集』『千載和歌集』『新古今和歌集 』から 離別歌




 『古今和歌集』      日本文学大系

 『後撰和歌集』      新日本文学大系

 『金葉和歌集・詞花和歌集』新日本文学大系

 『千載和歌集』      新日本文学大系

 『新古今和歌集』     日本文学大系     

               「離別歌」


    



 先日から併読して和歌を楽しんでいたがとりあえず本日「離別歌」だけ一通り読み終える。

 八代集(『古今和歌集』(こきんわかしゅう)『後撰和歌集』(ごせんわかしゅう)『拾遺和歌集』(しゅういわかしゅう)『後拾遺和歌集』(ごしゅういわかしゅう)『金葉和歌集』(きんようわかしゅう)『詞花和歌集』(しいかわかしゅう)『千載和歌集』(せんざいわかしゅう)『新古今和歌集』(しんこきんわかしゅう))より『古今和歌集』『後撰和歌集』『金葉和歌集』『詞花和歌集』『千載和歌集』『新古今和歌集 』 「離別歌」を読んだ。

 中には『後撰和歌集』のように「離別・羇旅きりょう」と記されたものもある。



 なぜ『古今和歌集』『後撰和歌集』『金葉和歌集』『詞花和歌集』『千載和歌集』『新古今和歌集 』を選んだかと言うと、『拾遺和歌集』『後拾遺和歌集』には「離別歌」が無かったから。

 なぜ「離別歌」を選んだかといえば、理由は簡単。

 数が少なかったから…。



 数は少ないが、味わうのには時間はかかった。

『古今和歌集』『後撰和歌集』『金葉和歌集』『詞花和歌集』『千載和歌集』『新古今和歌集 』から 「離別歌」を読んでみて、それぞれに何となく選ばれるカラーがあったが、漠然と感じただけでわからない。

 いい加減なことだこと…。

 だが、好きな歌がいろいろ出てきた。

 明日からは新しい月。

 八代集を通じて、違うジャンルの歌でも読もうか…。

             よかったよかった、これでおしまい☆






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「和歌、短歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事