りおちんの縁側

ひなたぼっこしながら、お茶を飲むのが好きなりおちんの、お気楽日記帳でっす♪

お絵描き

2007年02月07日 | 丈夫な路
ふと思い立って、じょんじーくん初のお絵描きに挑戦。

冷蔵庫に貼ってあるホワイトボードを、じょんじーくんにちょうどいい高さまで下ろして、マーカーを渡してみました。

最初は、「これなあに?」と、不思議そうに持っていたけれど、その手を取ってこうするんだよと教えてあげると、にっこり!
きゃっきゃと楽しそうにはしゃぎながら、ホワイトボードをはみだして、冷蔵庫にまで書いていました。


乳幼児が舐めても平気なクレヨンがあると聞いていたので、ずっと探しているんだけど、見つけられません。
ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぶん・・ (ぽちぃ)
2007-02-12 20:32:19
蜜蝋クレヨンなら舐めても大丈夫だったと思います。

でも「お絵かき先生」(って商品名だったよね?)を購入したなら当分それで鍛錬を積み、もう少し大きくなってクレヨンと画用紙を前にした時、思う存分画伯っぷりを発揮していただきたいものです

作品発表楽しみに待ってま~す

りおより (ぽちぃさんへ)
2007-02-15 00:59:24
教えてくれてありがとう♪

りおちんや宮崎の祖父母なら、いつでも見られるからボードでもいいんだけどね、熊本の祖父母や遠くに住んでる双方のひいおじいちゃんひいおばあちゃんたちに、お手紙と一緒に送ってあげられたらいいなと思って探してたんだ

探してみるね

ホントにありがとう

コメントを投稿