goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

雅楽

2007-04-23 | 趣味
雅楽に興味がありまして、ちょっとそんな話をしたら「知り合いの神社で雅楽と舞いの練習会やってるよ」と教えてもらいました。場所は羽田を守っている《穴守神社》という所。HPを覗いてみたら会費はタダだしどうやら若めの方々やってるみたいだし・・いーじゃん!と思ったんだけど、練習日が土日って所が悩むよねぇ。だって、土日にパラ・スキューバ・バイクに巫女、それに本業も月に2回くらい休日出勤やったら、いったいいつ時間があるというのでしょう?1人であれこれやるなら予定詰め込んでもいいけど、夫とのコミュニケーションを考えると週末の時間をなくしてはいけない気がする。んー、しばし考えます。保留。もし興味のある方はHP覗いてみてくださいね。

大涌谷の黒玉子

2007-04-23 | 
大涌谷の黒玉子
-黒たまごができあがるまで-

1.温泉池の中で玉子を10~15分ゆでます。
2.この時に温泉に含まれる硫化水素と鉄分が結合し硫化鉄
  となって自然に黒くなります。
3.温泉池から出して、さらに5分ほど蒸してできあがりです。
                            (案内板より)

だそうです。1個食べると7年寿命が延びるらしいですよ。
ばくばくばくばくばくばくばくばく。
みんなすごい食べっぷり。
外国人のツアーも結構くるみたい。
ここは観光バスがくるから平日でも混んでいる。
あ、ロープウェイはガラガラでしたけどね。

あと売店で「たまごソフト」が売っていました。
若干カスタード風味のソフトクリーム、まぁ美味しいね。
でも予想できる味かな。
今までのNo.1ソフトの天城「わさびソフト」には及ばない(^ム^)