goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

プラネタリウム~満天~に行きました

2007-12-19 | 趣味
池袋サンシャインシティにある「コニカミノルタプラネタリウム 満天」に行ってきました。リニューアルされてから初めて足を踏み入れます。こちらは常時3つの番組を時間交代で上映しているので、天文を学びたい人~癒されたい人まで、それぞれ目的に合わせて楽しむことができます。

今回は天文の事を学びたいという気持ちだったのですが、仕事終わってからいったので、18時から上映の≪恋するオーロラ≫という番組でした。ヒーリング要素が組み込まれた番組で、山崎まさよしさんの音楽にのせた映像が心地よい迫力で全身を包みます。

そして・・・
まんまと寝てしましました(笑)

あ~~気持ちよかったけど・・私の意気込みっていったい(-_-;)一応ね星座の説明とかは聞いてましたよ。でも、テーマのオーロラを再現するイメージ映像が流れた時から記憶が薄れて・・・。ヒーリング効果は抜群じゃないでしょうか?

「学ぼう」当初の目的は達成できなかったので、次回は眠くない状態で科学的要素の多い番組にしたいと思います。実は年間パスポートが5000円であるようなので、これを購入して気軽に足を運べば楽しんで学べるかな?

寝てしまった分際で大したことはいえませんが、映像の迫力はすごかったと思います。

月齢8

2007-12-18 | 趣味
帰り道、空を見上げたら月が半分。
半分だけどとても明るく輝いていた。

そろそろクリスマス。
プレゼントは何が欲しい?
欲しい物は思いつかない。
アクセサリーも服も靴もバックも何も・・。

ただ1つ、こぼれるような星空がみたい。
何も考えず見ているだけで涙がでてくるような
そんな星空を眺めたい。

24日、クリスマス・イヴはちょうど満月。
夜空に凛と浮かぶその姿、どうかどうか見れますように・・。

コンクリートと車と電気から目をそらし。
一生懸命に目を凝らして夜空を眺める。

ミニターボができません

2007-11-28 | 趣味
ニンテンドーDSのマリオカート。
ミニターボができません。
出る時は勝手に出るんだけど、出したい時に出せません。
ネットでやり方とか検索したんだけどさぁ~なかなかうまくいかないんだよ。
要練習なのか?しかし、はまっていいのか?
そういえば実家にいたころ、あれはスーパーファミコン?もうプレステとかだった?妹や弟とよくマリオカートやって遊んでましたね☆やつら強くてそのうち全然勝てなくなっちゃったもんな。
今は旦那とDSで勝負してます♪

イタリアを思い出す

2007-11-25 | 趣味
去年の今頃、イタリア旅行に行ってきました。
この空気の冷たさを感じると、もう1年経ったんだなぁと感慨にふけります。
そこで、自分のブログのイタリア記事を読み返してみると・・・私すごいな。アルバムを見直して自分で感動。だって、1枚1枚にコメントついてるんだよ。
忘れていたことまで思い出すね。よかった記録に残しておいてヽ(^o^)丿

ちなみにイタリア旅行の記事、下の「次の記事」をクリックすると翌日以降のレポートが読めます。
あ、携帯でごらんの方はリンク貼ってあるの見られないと思うのでちょっと無理ですが。

またいつか、今度は南イタリアを中心に旅行してみたいなぁと思っています。

進歩!

2007-11-06 | 趣味
DS眼力トレーニングをやりましたー!初日に眼年齢チェックしたら40歳だったのに、3日目の今日は26歳でした☆うれしい~~ヽ(^o^)丿ゲームに踊らされています。
旦那と一緒にやってみると、能力の違いに気づかされます。あの人は動体視力がとても良いとおもう。
高速シャッフルでも次から次へと当てていきます。
以前から、動体視力が良いのだなぁと感じる場面は多々ありました。車を運転してるのに、周りの景色がとてもよく見えていて、歩いている人の顔とかお店に飾ってある商品について発言があったり・・私は見えてないから「そうなの?」という返事ばかりでした。
ゲームという同じ条件で比べてみると、一目瞭然ですね☆

・・ってことで、とうとうDSを買ってしまいました(^^ゞ

初!クラリネットふいちゃった

2007-08-19 | 趣味
実家に結婚式の招待状がとどいているらしい。って事で取りに行きました。夕方から吹奏楽の練習という妹を呼び出し、吹奏楽の部活が終わったという姪っ子も呼び出し、実家でホルンとクラリネットの練習会が始まりました。
私は以前ホルンを吹いていたので、妹に貸してもらうとヘタクソながら吹くことができました。10年ぶり!たのしかったぁ♪
しかし、クラリネットは苦手意識大!!小学生の時に木管楽器にふれ、リードを使うクラやサックスはてんでダメだった記憶があるんです。それでもせっかくの機会なので姪っ子に貸してもらうと・・・“ボォ~”なんと音が出せました!しかもドレミファソラシド全部!気を良くした私はさっそくクラリネット欲しくなりました(笑)
そういえば留学中の弟がサックスを残していっているので、それを借りて練習しちゃおうかなぁ・・。いやいや楽器って本当に楽しいですね☆充実した時間を過ごすことができました。

趣味いろいろ

2007-07-21 | 趣味
格闘ナイフ」という本を読んだことは以前のせましたが、今日は本物を見せてもらいました☆この2本以外にもあったのですが、写真に撮るとキリがないので(笑)
あとエアーガンも見せてもらいました。「24」でニーナやジャックが使ってるモデルや、トゥームレイダーのモデルなどなど・・。まだまだまだまだまだまだ家にはたくさんあるそうです。夫の友人の職場に遊びに行き、事務所に入るとナイフやガンが・・・「これから取引ですか??」と聞きたくなりました。


あくまでも個人の趣味らしいのですが、詳しい方がたくさん居て大盛り上がり☆私はど素人なので、こっそり本でお勉強です。

長々おじゃまして、ちょっくらバイク整備の道具を買いに工具やさんへGO!途中お腹がすいたので、大勝軒のあつもりをいただきまーす♪久々に食べたけどやっぱりおいしかったです。

明日はレースチームのバイク整備でつくばへ行きます。雨がふりませんように。。。



しょべるかー

2007-07-17 | 趣味
ケンキ好きという事は以前にも書きましたよね。今日の写真はなんとアンパンマンのショベルカー!姉の家に遊びに行ったら甥っ子が遊んでいたので、さりげなく他に興味をそらせ、その隙に乗って遊んできちゃいました(>。<)超たのしいっす☆☆☆レバーがついててね、アームとショベル部分が動かせるのっ!!ガガガガッて散らかってるミニカーをすくい上げたら・・・甥っ子に怒られました。

Air Race

2007-07-14 | 趣味
スイスで滞在していた「インターラーケン」という町で、レッドブルAir Raceが今まさに開催されようとしています!1か月前くらいの[R25]に載っていたので記事を読まれた方もいるかと思います。いやぁ~ぜひ見たかったですねぇ(>。<)飛行機ばバンバンパイロンをすり抜けて飛ぶなんて、迫力あるでしょうね!!!写真を見ただけで胸が高鳴ります。
http://www.redbullairrace.com/

そういえば、スイスでご一緒だったA氏はそのままフランスに飛びに行かれたのですが、Air Raceの事を聞いた途端、それを見るために再びインターラーケンに戻ってくる計画を練っていました・・・でも冗談じゃなく、同じように時間とお金が許す立場だったら、私もフランスから戻ってでも見に行くと思いますね(笑)
ふぁぁ~かっちょい~んだろぉなぁ~☆





動物園

2007-07-11 | 趣味
仕事お休みだったので、上野動物園にいってみました。
もう何年ぶりでしょうか?曇り空にときどき雨という天気のせいか、ガラ~ンとすいていて動物たちもいくぶん気を抜いた感じに見えました(笑)な~んか、ぼーっと見ちゃったなぁ。カメラ持って行ったんですが、写真とるより肉眼で見てる方がたのしくてあまり撮影しませんでした。鳥にパンダに象・ライオン、虎にゴリラにお猿さん。ちっこい動物や爬虫類など、見ごたえあってこれで600円!安いですねぇ(^^)v今度は晴れた青空の下で、みんなのナイスショットをとりたいなぁと思うじゃりんこでした。