どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.91-86 問題の発端

2012-12-25 17:27:16 | 記事保守

中国が抱える水問題 3億人が飲み水を入手できず、経済損失は1.8兆円

2012.12.16 Sun posted at 14:32 JST

北京(CNN) 中国の新しいリーダーとなった習近平(シーチンピン)総書記が先に報道 陣に対して語った言葉の中で印象的だったのは、中国人はより快適な生活環境や良好な自然環境を望んでいるという一言だった。習氏は、この望みをかなえるこ とは、多くの人々も同意する、国としての努力目標であると述べている。

しかし、中国はその実現のために、経済の急成長と、大気や水などの環境汚染の抑制の両立というほとんど不可能な課題に直面することとなる。

世界の人口の20%を抱える国が世界全体の水資源の6%しか保持していない上に、性急で長期的な視点が不十分な開発も加わり、中国の深刻な水問題はさらに悪化している。国連によると中国は、極端な水不足に直面する13カ国のうちの1つである。

力強い成長により世界第2の経済大国となった副作用で、揚子江の水は赤く濁り、山東省などの穀倉地帯は慢性的な干ばつに悩まされている。

子どものころに泳いでいた川の水が汚染のために今では農業用水にも使えないなどと嘆く声もよく耳にする。

最近では、沿岸部で発展中の浙江省寧波市で、大規模な公害反対運動により地元当局が化学工場の拡張を撤回したこともあった。しかし、これは例外的な話で、水問題は今後長期にわたる悪化が懸念されている。

専門家の予測では、中国の水需要はやがて8180億立方メートルに達するが、供給可能量は6160億立方メートルに過ぎない。北京での1人当たりの 水の供給可能量は100立方メートルで、国連が慢性的な水不足か否かの判断基準としている1人当たり1000立方メートルを大きく下回っている。

香港のNPO「チャイナ・ウオーター・リスク」の水問題専門家、デブラ・タン氏は、米国では1人当たりバスタブ125杯分の水があるが、中国では25杯分しかないと説明している。

世界銀行によると、中国では現在、安全に飲める水を入手できない人が3億人も存在し、そのために毎年約6万6000人が命を落としており、水質汚染によるコストは推計で220億ドル(約1兆8000億円)と国内総生産(GDP)の約1.1%にも達している。

中国政府は水不足解消のために30%の節水を目指しているが、目標達成は困難だと見られている。環境保護団体ネーチャー・コンサーバンシーのマシュー・ダーニン氏は、人口増加などによる水需要の増加や問題のさらなる深刻化を予測している。

中国で節水が進まない原因のひとつは、水不足にもかかわらず水道料金が安過ぎるためだ。

水問題専門家のタン氏によれば、水の85%を使用する工業および農業部門に的を絞って水の使用と水質汚染を減らすべきという。

中国政府は2009年から水道料金の値上げを続けているものの、タン氏は「水道料金は3~5倍であってもおかしくない」と指摘。節水を促進する方法として、水道料金の引き上げを提言する。

環境問題などに取り組むNPOを北京で運営するマ・ジュン氏は、悪質な違反企業のブラックリストを作成・公表することで環境汚染(特に水質汚染)を抑制することを目指している。

マ氏によれば、環境保護に関する法律の適用が厳格ではないため、訴訟によって環境保護を図ることはほとんど不可能ではあるものの、ブラックリスト化により企業などに社会的圧力をかけることで一定の成果を上げているという。

マ氏は「これまでにブラックリストに載った企業のうち約720社が、自分たちが間違っていることに気づき、どうやって問題を解決できるのかを認識した」と語る。

ネーチャー・コンサーバンシーのダーニン氏は、水不足に対する簡単で即実行可能な改善策として、中国を含む多くの国で何億キロにも上る水道管の漏水を直すことを提唱している。

 

保守記事.91-75 希少動物は、おいしい
保守記事.91-76 未来から来たニッポン人
保守記事.91-77 むかしむかしの日本の
保守記事.91-78 やっぱり弾圧。。。。
保守記事.91-79 はじめから、無かったことにしましょう!
保守記事.91-80 元凶は子ども手当か
保守記事.91-81 政治亡命?汚職で失脚?
保守記事.91-82 アノ国クオリティー
保守記事.91-83 アノ国クオリティー
保守記事.91-84 アノ国の政治
保守記事.91-85 台湾の中国化


保守記事.101-99-7 何が彼を駆り立てたのか

2012-12-25 17:18:30 | 記事保守

「市議口利きで職員合格」 名古屋市幹部ら書類送検へ

2012年12月21日16時41分

  名古屋市の嘱託職員の採用試験で点数の水増しがあったとして市が内部調査している問題で、採用に関わった市幹部ら数人が、愛知県警の任意の調べに「市議からの口利きで合格させた」と説明していることが捜査関係者への取材でわかった。市から告発を受けた県警は年内にも、この幹部ら3人を採用関連文書を偽造したとする疑いで書類送検する。

 市関係者によると、不正があったとされるのは、国民健康保険の保険料徴収事務をする嘱託員採用試験で、2010年4月に実施された。今年4月、不正行為の情報提供を求める「市長ホットライン」に通報があった。内部調査の結果、少なくとも受験者1人について合格基準に達していなかったのに点数が水増しされ、採用されていたことが明らかになった。

 捜査関係者によると、採用に関わった市幹部らが自民党の渡辺義郎市議(74)=名古屋市北区選出=から口利きがあったことを認めた。「採用するよう頼まれたので点数を水増しした」という内容の話をしているという。

 県警は、渡辺氏については共謀が問えないとして立件を見送る方針。

 

保守記事.101-99 ぼくたちの将来は
保守記事.101-99-2 ぼくたちの将来は
保守記事.101-99-3 ぼくたちの将来は
保守記事.101-99-4 0点が満点
保守記事.101-99-5 掛かった費用、70万円
保守記事.101-99-6 何が彼を駆り立てたのか


保守記事.59-6 風化させない!

2012-12-25 16:37:07 | 記事保守

水銀の輸出入・排出を制限 「水俣条約」1月に合意へ

2012年12月25日9時41分

  【神田明美】水銀による健康被害や環境汚染を防ぐため、各国間で制定準備が進められている新条約の概要が固まった。水銀の使用や輸出入、自然環境への排出の制限などが柱。輸出国である日本は余った水銀を国内で適正に管理・廃棄処分することが求められる。来月の国際会議で合意する見通しだ。

 水銀は自然界に広く存在し、化学工業の製造過程や工業製品などで使われる。人体に有害で、水俣病の原因物質として知られる。国連環境計画(UNEP)が2009年に包括的な規制のための条約制定をめざすことを決定。検討の場となる政府間交渉委員会には約120カ国が参加している。来年1月中旬の会合で内容を合意し、同年10月に熊本県で開かれる会議で正式に採択される予定。日本は条約名を「水俣条約」とするよう提案している。

 これまでに固まった条約案は(1)水銀の使用を禁止する製品と製造工程をリスト化(2)輸出入は使用が認められる製品や製造工程で使う場合などに限定(3)大気・水・土壌への排出削減(4)水銀を含む廃棄物の適切な管理(5)水銀鉱山の新規開発禁止――などが柱。使用禁止リストのたたき台には電池やせっけん、化粧品、殺虫剤、含有量が一定量を超える蛍光ランプが挙げられている。

保守記事.59 水俣病とは。。。。
保守記事.59-2 風化させない!
保守記事.59-3 風化させない!

保守記事.59-4 患者の苦難は続く。
保守記事.59-5 水に流す、つもり?


保守記事.392-9-3 ただのわがままっ子?

2012-12-25 16:33:50 | 記事保守

小沢氏共同代表の動議、嘉田代表が拒否 未来の党

2012年12月25日11時56分

  日本未来の党の嘉田由紀子代表は25日、党両院議員総会で旧「国民の生活が第一」出身議員らにより可決された動議を「受け入れることはできない」とする談話を発表した。

 談話では、動議は「嘉田代表が提案した(阿部知子副代表を共同代表とする)役員人事案について了承しない」「小沢一郎議員に共同代表就任を要請する」とのもので、嘉田氏は両動議について「代表が動議採決に明確な反対を表明し、当事者である小沢一郎議員が欠席する中で強行に採決された」と批判。両動議の採決結果は無効とし、阿部氏の共同代表案について「撤回することなく、引き続き党内で合意を得られるよう努力する」としている。

 嘉田氏は24日夜、記者団に「小沢共同代表を受け入れたら、私の政治生命が終わる。(起用は)社会的な抵抗が大きすぎる」などと述べ、旧生活側の動きにも「小沢さんという首謀者がいないクーデターだ」と不快感を示していた。

保守記事.392-9 昔日の栄光

保守記事.392-9-2 渡す気無いじゃん


保守記事.101-154 この国の現状

2012-12-25 16:23:18 | 記事保守

「ママに暴力をふるわれている」小4の娘が自ら110番、母親を逮捕

2012.12.25 11:14 

 小学4年の長女に殴るけるの暴行を加えけがをさせたとして京都府警東山署は25日、傷害の疑いで京都市東山区の無職の女(38)を逮捕した。同署によると容疑を認めている。

 逮捕容疑は24日午後3時~4時ごろ、同区内の自宅マンションで、小学4年の長女(10)に殴るけるの暴行を加え、ひざなどに全治約2週間のけがを負わせたとしている。

  同署によると、女は長女と2人暮らし。長女が口答えをしたことに腹を立てて暴行。同日午後4時45分ごろ、「ママに暴力をふるわれている」と長女が自ら 110番した。長女が「ママによくたたかれる」と話していることから、日常的に暴力行為があった可能性もあるとみて調べている。長女は25日、児童相談所 に保護された。

 

保守記事.101-141 この国の現状
保守記事.101-142 俺の妹
保守記事.101-143 などど意味不明の供述をしており
保守記事.101-144 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-145 どうみても、おとなの不手際
保守記事.101-146 それなんてAV?
保守記事.101-147 この国の現状
保守記事.101-148 あのマヨネーズ男!!
保守記事.101-149 この国の現状
保守記事.101-150 この国の現状
保守記事.101-151 被害者も加害者も高齢化
保守記事.101-152 ぼくたちの将来は。。。
保守記事.101-153 この国の現状