明日、6月16日、写真展の打ち合わせがあり、
大変申し訳ございませんが、
AM10:30からの営業になります。
自分の目で、会場やいろいろなことを
イメージしたいと思います。
奇跡の一枚に込められた作品の位置や、
そこに足を止めてくださる人の
目の位置などをこの目で受け止めて、
額に収めようとしています。
なので、明日、遅刻します~。
今日、出会ったお客様がいました。
イルカが結んでくれたご縁です。
岐阜から観光に来られた8名さま。
たくさん能登島イルカのお話を
しました。2001年5月にイルカ夫婦が
この能登島北湾に棲んで、それから家族が増えて
いまでは、5頭が確認されています。
イルカは冬はどうしているのですか。
どんなに寒くても、この海から、離れようとせず、
ずっとここにいてくれていることをお話しました。
能登島イルカウォッチングポイントまで行くと、
たくさんの船が入り江に入っていました。
陸からも、たくさんの車を止めて、見てる人がいました。
みんなのこころを癒してくれてるイルカたちに、
ありがとうを言いたいです。
イルカは人が好き。
人もイルカが好き。
だから大切にしたいです。わたしの願いです。
海とオルゴール
http://www.umi-to-orgel.com
絵の具つきたかしさん(たかし先生)がブログをはじめて、まぁ~なし
ですが、いつも先生のブログを開くと、
まるで兄貴のとこへ遊びに行く
気分で、本人を知ってるので、共感することや、勉強になることが、
いっぱいです。最近ハマってるたかし先生のブログに、今日は、
能登島のイルカたちのことが記されてありました。
イルカを撮り続けて、4年かなぁ~。
凹凸が一メートル程あるテトラを辿って、ビデオカメラを持って、
身体もビデオカメラも傷だらけになりながら、初めて撮影した、
イルカの夫婦。それから、第一子。そして第二子。ぽんぽこぽんと
第三子。昨年秋から、一眼レフを使い撮影しだして、わずか10日で、
船からドボーーーンと落ちて、それでも、あきらめず、カメラを買い、めげずに大好きな能登島イルカたちを撮り続けています。わたしが、いま撮りたいと思うことがあります。
美しい心です。能登島イルカのやさしい目をカメラにいま収めようとしています。
かっこいいイルカじゃなくて、そのままの自分の向ける心を、
何度も、何度も失敗するかも知れないけど、自分の思いのままのレンズの先にある美しい心を収めて、今年の夏の終わりに、
たくさんの人たちに、心が解きほぐされる能登島イルカの写真を、発表したいと思っています。
8月31日から開催される、のとしんギャラリーさんでの、
海へとつながる場所展には、絵の具つきたかしさんが編集・製本しました、
海とオルゴールのBLOG本もテーブルに置かれます。
ありのままの能登島のイルカたちの写真や花や昆虫や鳥・・海もあり陸に生きる生き物たちが揃います。そして、海とオルゴールの日々の出来事を綴ったブログ。
大変なエネルギーを、いま、注いでいます。
支えてくれる人がいるから、生きていける。頑張れる。
挫けそうになると、誰かが必ず手を差し伸べてくれる。
全ては・・8月31日まで、お楽しみということで・・・。
追伸
カエルパパからのわたしの声の分析
えっーーーーーーーーーーーーーーー
一つ 電話の声
二つ 店で話す声
三つ イルカと話す声
四つ 嫌な人を追い払う声
五つ コースケとココロ(犬)のらののら次郎と話す声
は--------百変化か それとも---------
うーーーーん天使か悪魔の声 計り知れない人とのことです。
あらぁーーーおもっし-(おもしろい)
昨日(6/12)家族が、「はい。ばーちゃんみんなからのお手紙」だよ。
能登島小学校の子供たち、そして、担任の先生からの、メッセージが一人一人、
綴られてある手紙がわたしの手に届きました。
本業はカフェ。でも、オープン当初は、だぁれも人が来なくて、いつも、海辺の階段に
座って、一人海を見つめていました。
そんな時、じーとしていても、ダメと思い立ち始めたガーデニング。
いまでは、30種類以上のハーブやローズがところせましと育っています。
育てたハーブは、ハーブティーにしたり、お食事のアクセントにアレンジしたり・・
でも何か、良い方法はないだろうかと思い立って、
試みてみました。
ミントの新芽3枚。レモンバームの新芽3枚。カモミールの花20枚をさっと洗い、
ティーポットに入れて、お湯を注ぐと、色が元気色に変わりました。
キレイなレモン色になりました。味もリフレッシュするティーで、これはイケルと思い、
お食事後、海を黙って見つめているお客さまにお出ししたら、子供からお年寄りまで、
みなさん美味しい息を吹きかけて飲んでくださいました。
大きなハーブ園じゃないけど、子供たちに、こんなに自然がいっぱいなティーを
飲んでもらおうと始めたのが、この子たちからがスタートでした。
いまから4年前に摘んでもらったハーブを、もう一度お招きできたことが、
私自身、花や草木を育てていて良かったと思いました。
うまく言えないけど、無邪気で、感動を素直に表現できる大切な子供たちが、
わたしは、大好きです。
たくさんの一生懸命小さな手で書いた心のメッセージ・・
いつまでもいつまでも。。海とオルゴールに宝物として、大切にします。
子供たちへ
大きくなったら・・・うーーーん10年後かなぁ~この手紙、
海とオルゴールに見に来て下さい。
わたしも、それまで、元気でここにいるよ。
お手紙、どうもありがとうございました。
(海とオルゴール裏側。屋根に注目、いつのまにか、青い鳥が棲みついてします)
いつも、孫のそうたくんを、学校へ送ってから、お店に到着して、開店準備
をします。最近毎日、船に乗っています。6月11日も船に乗るつもりでしたが、
わたしが船に乗ると、ザッザーーーーと大粒の雨が降り、能登島イルカウォッチングを
断念しました。船に乗ったり、草むしりや花の手入れをしない限り、お店には8時過ぎに
到着しています。
その日は、8時半に来店されたご夫妻がいらっしゃいました。
雨が降ったお蔭で、素敵なお客さまとのご縁をいただいたことになりました。
いまごろ、どうしているかしら・・ご来店ありがとうございました。
夕方5時ジャストに店をクローズして、また能登島イルカウォッチングリベンジしました。
初!シャッターチャンスに巡り合いました。
8月31日から9月18日まで、七尾市に本店がある、
『のとしんギャラリー』さんで開催されます。
かなりのスケールになると思います。
本日、能登島イルカ写真展の打ち合わせを、しました。
最高の写真展にする打ち合わせです。
かなりのエネルギーを使います。海とオルゴールのHPを作った時と
同じパワーを注ぐことになりますので・・・
~付け加えます~
イルカ写真展
6月27日から、店内におきまして、能登島に棲むイルカファミリーの
写真展及びフルハイビジョン液晶テレビでのフォトショーをご来店いただくお客様にお楽しみいただけます。
ブルーレイから編集したイルカの画像は全120枚のスライドショーに
なります。2001年からイルカを撮り続けたありのままの写真を是非、
自然でありのままの姿のイルカたちを見て、感動し癒されることを願って開催する運びとなりました。
8月31日には、七尾市に本店があるのとしんギャラリー(かわも)さんで、約50点の写真をただいま、準備中です。
是非お楽しみいただけますように、頑張っています。
イルカ好きなお客さまとの素敵な出会いがありますように、
心よりお待ち申し上げています。
題:海とつながる場所 by 海とオルゴール satomo
ホーホケキョ 初めてうぐいすをこの目で見ました。
うぐいす色をしているのかと思っていたら、違っていました。
いつも、森の中から聴こえていたうぐいすが、すぐ近くにきて、
鳴いてくれたので、今日はいいことがある予感が・・
そんな朝を迎えたました。
慌しく、一人、海辺のガーデンのテーブルに、ティーカップ&ソーサー
を準備したり、お湯を沸かしたり、テーブルを花や
ハーブでアレンジしたり、
昨日、一つ一つ型を取り、焼いたハート
型のローズマリーとオリーブのクッキーをお皿にアレンジしたり、
雲と相談をしながらの作業です。
能登島小学校の皆さんが到着しました。
5月の半ばに、家庭訪問の際に、家族の担任の先生に、
わたしがお誘いをしました。
4年前にはじめたハーブの摘み取り体験。この子達が一番最初の
スタートでした。
わたしからの、ささやかなプレゼントです。
4年前の日をちゃんとみなさんは、覚えてくれていました。
赤色の服を着た子がそうたくんです。
4年前は、そうたくんは金沢の保育園に通っていて、
みんなと一緒にハーブを摘み取ることが出来なかったのです。
家族と同じ歳の子に、海辺で育ったハーブを摘んでもらえたら
・・・・・・そんな思いではじめようとスタートしたのが、きっかけでした。
4年前は店内で、摘んだばかりのハーブティー飲んでいただきました。
みんな海とオルゴールのすべてを記憶していました。
窓に、みんなしがみ付くようにしています。
あんまり、賑やかだったせいか・・イルカが店の前まで、来てくれて
びっくりしました。
「うわぁーーーーーーイルカやぁーー」
とっても賑やかな声が店内に響きました。
担任の先生からいただいた、お菓子です。
恐縮します。よわったぁ~。どーーーしよぅ~。
お別れに、みんなの感想を、元気よく「はーーーい!」と手を
上げて、一人一人、感想を発表してくれました。
涙ちょちょぎれました。
鳥の声が聴こえて、森の中にいるみたいでした。
癒されました。
店の中が変わってました。階段が違うところにありました。
店の音楽がいっしょ(4年前と同じ)でした。
クッキーがおいしかったです
海がすぐで、外でハーブティーを飲んで、気持ちがほっとしました
21名のみんさんが、いっぱいお話してくれた時、
今日、予定を組んで、お招きできたことに、
心からうれしいと思いました。
子供たちの笑顔と素直な心に今日は出逢えることが出来ました。
昨日、お店クローズして、帰る時間に、
カエルパパのパパから電話が、
店の電話は9回鳴ると、留守の場合は携帯に転送されます。
昨日のテレビ金沢のびービーみちばちの番組
『びービーウェザー』のコーナーで、
OAされた海とオルゴールとわたしと
保育園の子供たちを見て、「テレビ映っとった」
とうれしそうなはじけそうな声で・・
今日の朝8時半にもみじマークの軽トラがシュイと入ってきた。
そぉーーーとのぞくと、カエルパパのパパがハンドルを握り、
カエルパパのママが、小さな子供を抱くように、
ササユリを抱えている。
その姿を見て、思った・・穴水の田舎から、
ずぅーーーーと抱えて、道中、ササユリを大切に抱えて、
わたしと海とオルゴールにプレゼント
を届けようと思いたって、来たんだなって、
心の中で、やさしい心を読んでいた。
軽トラから次から次と出される、畑の幸や米の恵みに・・
ついつい笑顔がほころんだ。
ジャガイモ・玉ねぎ・スナックえんどう・米・・
コーヒーと昨日、特別に作って置いた、いちごのシホンケーキを
だし、食べてもらう。
カエルパパのママは耳が聴こえないことを、ついつい忘れてしまう。
ちゃんと話せるし、たぶんわたしの、手振りや伝え方が、
身体いっぱいに表現しているせいか、通じてる。
お二人の笑顔が、朝から、とても、うれしいひとときとなっていた。
凪もよくて、梅雨に入れば、船にも乗ることが出来ないだろうと思い、
イルカを見に誘う。
すぐにイルカウォッチングのとうまじーちゃんに電話する。
「とうまさんーいまどこですかーー」
はりゃぁーーー山におっぞいねぇ
「今からいいですか」
ゆっしゃーー15分後やぞっ
いざ出港・・スポットまで行くのですが、
イルカたちはお食事の時間の
ようで、お出かけしていました。
それでも、とうまじーちゃんはあきらめません。
「水族館かな~曲(曲町まがりまち)かなおかしいなーー」
とうまさん~また今度にしますから、帰りましょう
その時です!
海とオルゴールの裏から見える、釣りいかだに、今日は釣り人が
いっぱーーーーーいいます。
わかったぁ~イルカは、人が好き。。だから人を探して、ここまで
来るんだなって、それとも、さっきまで、海とオルゴールの店内で、
わたしたちが賑やかにお話していた周波数がイルカに通じたか。。
はたまたどーーーいうことかぁ~
曲町の集落が見えます。こんなところにいました。
いやぁーーー元気 元気です。
棲みかにいる時は、ゆっくり息をしてますが、活発です。
能登島の守られた海に、豊富な魚たちを追いかけて、
ジャンプしたり、首をくねっとして、愛嬌を振りまいたり、
いゃぁーーー可愛いかったなぁーーーー
頭がいいなぁーーー 東から吹く風は、魚が大漁に捕れる。
イルカは、生きていく知恵として、どこに魚の群れがいるのか、
知っているのです。
釣りいかだに人が集まるように、イルカも集まっていました。
残念。。。目の前でジャンプしたけど、遅かったです。
船のすぐ近くに来てくれました。
母と子イルカも元気よくすぐ近くに来てくれました。
海とオルゴールのすぐ近くまで能登島イルカたちが来てました。
○印が海とオルゴールです。
とうまさんありがとう!
うみねこさん こんなところで 羽をやすめるんだなぁ しらんかったぁ
青い鳥の もしかして こどもかな えらい 細いしぃーーー
可愛い。。この青い鳥さん。。最近。。海とオルゴールの屋根に
遊びに来ています。
海とオルゴール
http://www.umi-to-orgel.com
92歳の女性と、牧師さんが来店しました。
話を聞けば・・口伝えで、当店へお越しいただいたとのこと・・
でも、こちらの牧師さんは、なかなかの本物を見る目が
備わったお方です。
正面の壁に飾ってある、日展作家、西塚栄治さんの漆芸、お題「寒い朝」
寒い朝に海面に浮かぶ親子の寄り添う姿を描いた、
白鳥をしみじみ眺めて、これは、どなたの作品ですか・・
いやぁーーーーはぁーーーーうーーーーーん
これはすごい!の連発。
西塚栄治先生の技法である、波打つうねりや、金沢金箔を散りばめて・・
下地は銅版・・
わたしが、加賀屋に勤めている頃、西塚先生の作品を
東京の美術館で見て、その場で一目惚れ。
作品が帰ってきたころに、西塚先生とコンタクトをとって、
迷わず、購入をした芸術です。
自宅に飾ってあった大切なものを、海とオルゴールにもってきて、
たくさんの人に見ていただいて、いま、幸せです。
きっと、西塚先生の魂が入った作品も、うれしいと思います。
1時間半くらいでしょうか、ずっとお話していました。
92歳の女性が、「先生」と言うので、
失礼ですが、どんな先生なのですか。と尋ねました。
・・・牧師さんですね。
わたしの感は当たっていました。
実は、わたしは、小学6年まで、輪島のキリスト教会へ、毎日通っていました。
田んぼのど真ん中の協会で、
手づくりのおやつを食べたり、聖書を朗読したり、
ピアノを弾いたり、絵を書いたり、
いつも手をつないで仲良しの男の子のお友達が急に転校して、
それから、教会へ行かなくなったことを、、ふと思いだしました。
聖霊を受けて、身を清めていただいたことも、ふっと思い出しました。
テモテ レナードくん。小さな頃、幼なじみだった彼に、
牧師さんは、連絡をとってくれるっていいました。
清らかで、純で、素直なテモテくんは、いまアメリカにいるそうです。
インターネットは世界につながっているから、
つなげてあげるって・・・
テモテくんのことを、いま思い浮かべて・・・・・・・・・。
ガーデンで摘んだハーブをテーブルにアレンジしました。
ベルガモットの花がもうすぐ咲きそうです。
セージだったかな。たくさんハーブがあるので、時々、ハーブの名前を忘れます。
手前、ラムズイヤー 奥がラベンダー
屋根まで届きそうな、ベルサローラー
チャイブ
ローズマリーの新芽
いつも原っぱで、のんびりしてる のらののら次郎くん。
目と目の間を撫でてあげました。可愛いです。
カエルの子供もいました。おたまじゃくしです。久しぶりに見ました。
可愛かったです。
能登島はいいにゃぁ〜
さんのTVで映像がご覧いただけます。
本日、びービーみつばち『びービーウェザー』のコーナーで放送です。
放送時間は、午後6時44分頃です、是非見て下さいね。後日、テレビ金沢さんの
HP→びービーリポーターズの優秀作品の動画サイトでも、本日の放送が、
アップされます。
本日放送される、リポーターは『ゆか』さんです。
わたしと、のとじま保育園のみなさんと、海とオルゴールのハーブガーデンを
ちょっこり見てね
午後5時、花の水やりをして、店内の掃除をして、「ふっ」としていた時です・・
いとこの糸美ちゃんから電話が・・
「さとみ・・糸美やぁ~」
わたしのブログを後へ後へと辿って、電話をしてきたようでした。
叔母の様態、わたしの実母の死、・・電話の向こうで涙の音が・・
さとみは、たくさんの人に支えられ、海とオルゴールにいる、幸せやぞ・・
二人、電話の向こうとこっちで泣いた。
糸美ちゃん。わたしは「さとみ」。本当は「里美」が正しいのですが、
とーちゃんが、出生届を出すときに、漢字を忘れて、「さとみ」になったと聞いて
います。祖父が糸ェ右門、初孫が糸美、糸美ちゃんのおとうさんが命名した
名前がわたしの名前『さとみ』です。
たぶん糸美ちゃんとわたしの歳の差は、15くらいです。
全部で父方のいとこは、12人もいます。実家の周りは、昔、大農家だった
そうで、辺り一面・・とーちゃんの兄弟が密集しています。
いとこがみんな兄弟のように仲良く育ちました。
糸美ちゃんが言う・・「さとみのこと、今でも、妹みたいにおもっとる」
糸美ちゃんは、いとこの中で一番、頭がいいので、子供の時、
自慢していました。東京の有名保育園の保母さんをしてるって・・
東京から夏休み帰ってくるのを、いつもいつも、縁側で待ってた日のことを
ふっと思い浮かべています。
叔母がつなげてくれた、いとこの絆・・そして、このブログ。
つながってるんだなって思った。
今朝、凪が良かったので、また船にのって来ました。
イルカウォッチングの船頭さんとうまじーちゃんに電話・・
「今から、イルカ見に行きたいです」
はりゃぁぁぁあぁ~いま、でたとこや~もどっぞっ(お客さんを乗せて、出港した
ばかりだけど、波止場へ引き返すから、乗りに来て)
すぐに、向田漁港へ海とオルゴールから車で1キロ走行します。
同乗した、白山から来たと言う親子さんと息投合。
お話をしてると・・
白山から来ました。「能登島イルカ」で検索したら、海とオルゴールが出てきて、
それで、ブログを見て、今日、船に乗ることにしました。
わたしは、海とオルゴールですって言ったら、
わたしと、白山の女性とで、船の上に、涙ポロポロして、いっせいに涙が
出ました。感激しました。海とオルゴールがつなげた出会いです。
しかも、偶然にも船で一緒になるなんて、
「職場で、こっそり、海とオルゴールのHPとブログを見てました。
行きたいって思って白山から2時間かけて来ました。」
一緒に能登島イルカたちを見れて、ほんと・うれしかったです。
お店にも立ち寄ってくださって・・さっきメールもいただいて、
イルカがつなげてくれたご縁に、ほんと・うれしい日でした。
遠いところから来てくださるお客さまのために、
あしたもがんばります!
糸美ちゃんが言う、「さとみ身体大事にしてやぁ~そやけど、元気になるん
わかるわぁ~自然ねんわぁ~海もあるし、山もあるし、そしてイルカやわぁ
さとみぃ~・・・・・」
糸美ちゃんからの、電話懐かしくて、声が聞けて、ほんと。うれしかったぁ~
あしたもがんばるぞぉーーーーー
海とオルゴール坂下さとみ
いま、一通のメールが届きました。
その中に写真が添付されてありました。
開いてみて・・あらためて、昨日の日を思い浮かべています。
海辺で花を育てる厳しさの中で、波しぶきにも耐え、北風にも耐え
・・そんな中でも、鳥の声にも耳を傾け、自然に育つハーブを育てて
たくさんの子供たちを招き、海辺のテーブルで、空の下、海を目の前に
自分たちが摘んだハーブを摘み、食していただくことが出来、
こころから嬉しかったです。
これからも、たくさんのハーブを育てて行こうとしみじみと胸に留めて
います。
写真ありがとうございました。
能登島に棲むイルカファミリー&自然 写真展開催
6月27日から7月31日 海とオルゴール店内にて展示
8月31日から9月18日 のとしんギャラリ(←ここをクリックすると、
確か20代後半のわたしの写真が登場します。加賀屋の制服を
着ていますよ)にて展示します。
のとしんギャラリー(←ここをクリックすると、オープンしてすぐ、のとしんさんに
紹介していただいたサイトに飛びます)では、
2005・12月より書き留めた海とオルゴールのBOLG本(編集・製本
絵の具つきたかしさん)のコーナーも用意します。
2001年から能登島のイルカたちを見守り続けた心の写真展が
開催する運びとなりました。わたしのシャッターを是非見に来てくださいませ。
写真展のご案内でした
海とオルゴール