goo blog サービス終了のお知らせ 

雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

バレンティン様様

2020-07-03 | ソフトバンクホークス
昨夜はとても悔しい敗戦のホークス。
今シーズンはなかなか中継ぎ・抑えが安定してないです。
岩嵜、森・・・。
なんとか落ち着いてやってほしいところ。
力はあるんだから。

しかしバレンティンがキテますね。
昨夜はバースデーHR2発。
そして今夜もHR。
そして天井にぶつける2塁打。


その前に松田のエラーなどでノーアウト満塁のピンチがあったのですが、ココを抑えたのが大きい。
なにげに東浜、今年は悪くない。



あとは栗原ですね。
ほんとに調子が良い。
昨日もレフトの守備でしっかり守っていたし、本職の捕手以外でも活躍。
バッティングは今ホークスイチでしょうね。

あと中継ぎ・抑えも川原と嘉弥真・モイネロのトリプル左腕が安定してましたね。
津森はまだ安心できないけど。


捕手も今日は髙谷。
少し甲斐の調子も見ながら、ってことでしょうか。
一息ついてガンバレ。

ジャズ
記事一覧

Resonate

2020-07-02 | 音楽
7月。

今年も半年過ぎて、夏になりました。
まあ体調はグズグズですが、焦ってはいないです。
ぼちぼちやっていきます。

さて昨夜はホークス先発 石川が今季初勝利で嬉しかったです。
その翌日に紹介するのは”ザ・ファンキー” lettuceの新譜で『Resonate』。


 
  1. Blaze
  2. Good Morning Mr Shmink
  3. NDUGU
  4. Checker Wrecker feat. Jungle Boogie & Big Tony
  5. Silence is Golden
  6. Moksha feat. Indrajit Banerjee
  7. Mr Dynamite
  8. Remember the Children
  9. 'Lude
  10. House of Lett
  11. Resonate
Lettuce :
Erick “E.D.” Coomes (b)
Adam Deitch (ds, perc)
Adam “Shmeeans” Smirnoff (g)
Ryan Zoidis (as, ts, bs)
Eric “Benny” Bloom (tp)
Nigel Hall (vo, Hammond B-3 organ, p)
Guests :
Jungle Boogie (perc)
Big Tony (vo)
Indrajit Banerjee (sitar)

昨年も6月末に前作を紹介しているので、やはり夏といえばサザン、夏といえばTubeみたいな感じでジャズ界における「夏といえば」なのかも知れません。
前作に引き続く世界観で、やはり80年代の香りがモクモクとしています。
たまんないですね。
グルーヴってやつでしょう。
シタールが入っているところは少しスピリチュアルを意識したのか。
インスタ曲も良いのですが、ヴォーカル曲がやはり好きだな。
8曲目とかドファンキーでパンチ効きすぎですね。
これはライブで踊りたい!!



なんか東京は再びコロナ患者増加傾向で本日の速報値で107人。
大阪も昨日久しぶりに10人。
ここが凌ぎどころ。
頑張ろう。

あと人間、どうしてもこの人とだけはウマが合わない、って人がいても仕方がないと思う。
けど、できればそんな人が地上波のTVに出てほしくない。

室井佑月さん。

ワタシも煽られ過ぎかも知れないけど、ちょっと許せないな。


ジャズ
記事一覧