雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

ミナミで遊ぶ

2020-07-19 | こども
今日の大阪、ひさしぶりに朝から青空。
ムズムズ。
どっか行きたい。
Yuさんもどっか行きたそう。

そうだ、ミナミへ行こう。

久しく行ってないです。
Yuさんは小さい頃何度も行ったのですが、あまり覚えていない。
やっぱり大阪ナニワはミナミ。
ワタシが高校生の頃の憧れだったアメ村。
奥さんは今日仕事だったので二人でお出かけ。

ワタシが行きたいお店があったのでそこでお買い物した後、店員さんに近くの旨い店教えてくれ、って行ったら教えてくれたのが「ニューライト」。


店員いわく、とんねるずのきたなシュランでも紹介されたお店。
「でもお嬢さん一緒でしょ?大丈夫かな」
と言われましたが、そんなの大丈夫。
父が大丈夫だったら娘も大丈夫。
教えられたとおりの道を行ってみるとありました。
・・・・すげーボロい。
これは噂に違わぬきたなシュラン。

ちょっと時間がずれたこともあって、お店は空いていました。
Yuさんはオムライス、ワタシはとにかくビール。
アテでメンチカツを頼みました。



すみません、左端はYuさんにあげました。



ラガーで一杯。
今日は30℃を超えていたのでそりゃ旨い。
メンチカツも旨かった。
ちなみにおすすめメニューはセイロンライスというシャバシャバカレーに卵を落としたものらしいです。
次回はセイロンライス、食べます。

さて、なにせYuさんほぼ初のアメ村。
ちょっとブラブラしながら古着屋のJAMに入ってみました。

Yuさんは本格的古着屋は初だったのでかなりテンション上がってます。
ガンガン服を見定めます。
まあ両親ともに服好きなんでDNAでしょうか。
古着らしい昭和テイストなシャツを買っていました。
センス良いな。

あとは観光客のように戎橋行って、なんばグランド花月を横目に、なんばパークスへ。
まあ正直こういう複合施設はキタのほうが充実してると思います。
ただエルマーズグリーンカフェ インザパークでお茶して、プリン・ア・ラ・モードを堪能したYuさんは相当ご満悦でした。


なんだかんだで1万歩以上歩いて疲れましたけど、久しぶりにYuさんと遊びましたね。
楽しかったー。

ちなみに本日の大阪、新規コロナ感染者89人。
明日から自重しましょうか・・・。

ジャズ
記事一覧