CRF250R[ME12]トミンモーターランド48_2022.09.21

2022-09-21 21:10:44 | トミンモーターランド

CRF250Rの初走行・慣らしへトミンへ
基本的にギアをまんべんなく使って走ったら
もう普通に走っても良いよとのこと。

モタード車も初なので本人の慣らしも。



31秒~40秒で走行。

比べる車両がMC41なので
何やってもすんごいパワー…。

時々大型などパワーのある車両がハイサイドしている
3コーナーでフロントハイサイドしそうになるなど。

最初40周した感想
地面が遠い。
フロントとリアの接地感覚がなんか独特
リア160ということもあり全くリアから滑っていく気配はない、
が、加速するとフロントが上がってきそうで怖い。

走行した際の車両のチェックも。
リアタイヤがチェーンと若干干渉
このあと、フロントフォークガードも
ディスクと若干干渉していたことに気がつく。




さらに周回を重ね

最終立ち上がって
MC41で28秒台のときの最高速が95.21キロ
開け始めがまだまだ遅いME12が100キロ前後

ちなみに立ち上がってコントロールラインまで
MC41が88キロ
ME12が98キロ

にもかかわらず
普通に30秒切れないのか…
おまけに丁寧に乗ってるのに。

ちょっとモヤモヤしてくる
慣らしで初走行でも29秒くらいで楽しく走って帰りたい。

原因はコーナー中激遅…かなり失速している。
160のタイヤに慣れてない、スパコルに慣れてない。
なによりバイクに慣れてない。

あまり次に繋がるようなやり方ではないけど
次周を無視して1発狙いの走り方でやっと29秒後半…



約90周して撤収。

モタード難しい…
スライドなど夢のまた夢orz


最新の画像もっと見る

コメントを投稿