goo blog サービス終了のお知らせ 

アルティマ腹いっぱい!

主に食べ物に関するブログです

私的東三国最強ランチ

2015-04-17 00:00:00 |    エスニック

ちょっと前から@50値上げして@900になりましたが、それでも好きです

毎回ご飯を炊いてくれるというのはポイント高いです

まずはパンチャンが並びます

基本一人につき3種類ぐらい

スンドゥプも嫌な味はいっさいしません

丁寧に作られており、体にも良いです

炊きたての雑穀米も身体に良さそうです

水ようかん

何らかのデザートも必ずついてきます

きつくない味の韓国料理です、無駄にからいなんてこともありません

辛いのが苦手で韓国料理を敬遠している人にも向いていると思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷麺処 伸@元町

2015-04-07 00:00:00 |    エスニック

元町からちょいのところにある冷麺処 伸へ

あったかいのもあるからと後輩を誘って行きましたが

あったかいのはなんと3月末までとのこと

石焼ビビンパのセットを半冷麺から普通サイズに変更して注文

@1000+@150です

石焼ビビンパがあまりに小さい器に満タンなのでかき混ぜにくいです

それにレタスがはいっているのは珍しいです

味はまぁサイドですのでというところ

冷麺は麺はシコシコで美味しいのですが

少し具材が寂しい

キムチがたっぷり入っているのがすきなので、増量のオプションあれば嬉しいかな

キンキンに冷やし過ぎていないのはポイント高いです

今度は冷麺単品で大盛りにします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯食堂@高槻

2015-03-16 00:00:00 |    エスニック

高槻にあるタイ・バリコンセプトの超有名店

この日のランチもごった返す盛況

この日、何件かのカレー屋にふられ、どうしてもカレーが食べたかったので

迷わずゲーンキャオワーンガイと注文

店のスタッフが覚えられない名前をつけたらあきません

聞き返されて結局グリーンカレーのセットにてオーダー完了

鶏のフライが付きます

スイートチリソースをかけていただくのですが

実はスイートチリソースあまり好きではなかったんですが

こちらのお店のは美味しい

謎の野菜がたっぷり入ったグリーンカレーも美味しい

なんだか見た目はキウイっぽいのですが、食感は固めの茄子

知識が不足しておりなんだかわかりません

ジャスミンティーとさつまいもをココナッツミルクで炊いたもの

ココナッツミルク大変美味しいです、芋はまずまず

今回スイートチリが嫌いだったのが呪縛から解かれました

やはり上質なものを食べないといけないと痛感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶはら@岡本

2015-01-21 00:00:00 |    エスニック

岡本にあるスパイスレストランのぶはら

先程のワインショップにてまた酔ってしまった一行

幹事に次はどこじゃの矢の催促、連れてこられたのがこちらのぶはら

ラクで乾杯、アニス系の酒特有の白濁ありアブサンより穏やかかな

ピタパン

サラダ

シシカバブ

こりゃ美味しい

サモサは野菜味と鶏味の2種類

鳥のほうが好きかな、ヨーグルト系のソースが美味しい

スパイスも自分で調合できて楽しい

カレーが4種類

ラムとチキンと海老と野菜

ラムはかなり脂っこいが酩酊近くなってくるとハッキリした味が美味しく感じる

酔ってないときにぜひもう一度来たいな

食べ終わって外に出ると駅が近い

コジさんのおかげで岡本堪能できました、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東三国の優良店 サランチェ

2014-11-30 00:00:00 |    エスニック

久々に登場のサランチェですが、事務所が近いこともあり

すでに何十回と来ています

今や私の中ではベストランチオブ東三国です

本日はスンドゥプ@850

間違いない美味しさ

毎回炊くので不味いわけないですよねー

おかずもついてきます

このバンチャンにも一切の手抜きなし

食後のデザート

焼きスイートポテト

だいぶ美味しいです

とても感じの良い女主人がやってはります

月曜が定休日なので土日もランチやってはります

ちょっとゆっくりしに行くのも最高です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽のまえ@北新地

2014-07-04 00:00:00 |    エスニック

北新地の深夜食堂がお昼を始めたと聞き訪問です

なんと、とあるバーのマスターが営まれています

メニューはシンプルです

私はやはり海南チキンライスに興味あり

ご飯は短粒米で上品な感じに仕上がっています

日本人には食べ易いんではないでしょうか

本場の味ガッツリが希望のひとは専門店に行けば良いわけで

新地のランチとしては、このアプローチのほうが洗練されていますねー

ただ見た目より量がありますので、注意が必要かも

仕上げのマンゴー系のヨーグルトドリンクまで飲んだら

お腹一杯になりました。

次回は是非カレーを田部鯛ですねぇ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日館@宗右衛門町

2014-07-02 00:00:00 |    エスニック

ミナミにある韓国料理、焼肉の店でランチ

ランチはバイキングがメイン

ランチバイキング@1000+ユッケジャンスープ@390

バンチャンが取り放題なわけですが

ちょっとづつ取ったつもりでも結構な漁になります

この方式ですと、ご飯少なめでおかずメインということになりますので

ダイエット的にはよさそうです

大阪ミナミでお手頃に韓国料理が楽しめるお店です

結構繁盛していますよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロカンジャンケジャン@北新地

2014-06-27 00:00:00 |    エスニック

最近知り合った韓国人の知人がカンジャンケジャンをやけに薦めてきます

ヤンニョムケジャンは食べた子とありますが、カンジャンケジヤンは食べたことなし

ソウルに食べに行くまえに、本場の味とあまり変わらないというこちらに

カンジャンケジャンセット@2900

結構なランチになってしまいますねぇ

バンチャンがしょぼい

これじゃおつまみセットや

ご飯とスープ食べ放題だそうです

2人前の盛りです

やはり見た目はテンションあがりますねー

たっぷりのミソと卵にはご飯投入

ムムムッ流石に美味しいです

カンジャンケジャン自体は生のネットリ感がエロチックな感じです

お客さんも女性客がほとんど

そこそこの価格のわりに女性がむっちゃ多いのは

このエロさが影響していると思いますねぇ

いつまでもカニの身の一片まで吸い取っていますから

サービスということで、こんなのついてきました

私は日本のカキ氷のほうが好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レギュラーメニュー制覇

2013-09-19 00:00:00 |    エスニック

とうとう最後のレギュラーメニューのククスセット

韓国風あさりうどんとミニピビンパ

半田素麺よりやや太いめかな

結構な量のあさりが入っています

このあたりは間違いなしです

おいしいですね

暑いときにあったかい汁粉もええもんです

上品な甘さに納得

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷麺はじまりました@サランチェ

2013-06-21 00:00:00 |    エスニック

東三国のヒーリングスポット サランチェです

久々ですが、そろそろやってるやろーと来てみたら

やっぱりありました

冷麺セット

冷麺にミニ石焼きビビンバがついて@850

す・すばらしい

大根じゃないよ

スープを凍らせたもの

こりやたまりません

もちろん玉子入りです

おかずも1つ付いてきます

当然ながらデザートも

何度食べても、美味しくて安いよなぁ

皆さん朗報です、この冷麺セット案外早いです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする