goo blog サービス終了のお知らせ 

アルティマ腹いっぱい!

主に食べ物に関するブログです

久々のサランチェ

2018-06-23 00:00:00 |    エスニック

ちょっとご無沙汰してました東三国のサランチェ

優しい味の韓国料理で大変美味しいです

パンチャン⑥種類もあり相変わらず美味しい

スンドゥプ

こちらも相変わらず美味しい、嫌な味がしません

韓国料理はケミカルな味のところが多い気がしますが、こちらはナチュラル

雑穀米も相変わらずのオーダーごとの炊き立て

少し時間はかかりますが、不味いわけないです

デザートはプチケーキ

フルーツをのっけて少しアレンジしてます

これで@900ですから安いですよねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻家房@梅田

2018-03-14 00:00:00 |    エスニック

阪急百貨店うめだ本店のレストランコーナーらある韓国料理店

阪急にはレストランフロアが2フロアありますが上の階の空中庭園のあるフロアです

こちらのフロアのほうが少しお客さんが少ないです

ユッケジャン定食

マイルドというか辛味があまりないユッケジャンスープ

具沢山ですがかなりマロニー的なものも入っています

スープにはコクもあり美味しいです

キムチとちょっとしたおかずもついてきますがしょぼいかな

キムチはかなり酸味がきており鍋用にしたら良い加減のもの

大根なますとごぼうも甘みが勝ったタイプで苦手

全体的に上品なアジになっていますが、好き嫌いは分かれそうな感じ

場所がらを考えると仕方ないですが、やや高めの金額設定かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚たん 再び

2018-02-23 00:00:00 |    エスニック

上新庄にできた豚たんへ再訪

前回カムジャタンを食べそびれてので。。

レモンサワー

蒸し豚

キムチ盛り

結構な分量があり満足

梅酒ソーダ

ニラチヂミ

白菜キムチと一緒に食べるのが好き

カムジャタン

一人前ですがものすごい量です、ゴマの葉の粉で味付けしてるそうです

一人前とは思えない量の骨

仕上げは麺で

あれだけの骨も煮込まれているわけですから、スープが不味かろうはずもなく

お腹いっぱい

。。。

なんと提供が遅くなったとのことで

ヤンニョムチキンをサービスで出してくれた

ありがたいのですがは腹いっぱい

次はチーズダッカルビかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚たん 上新庄店

2018-02-19 00:00:00 |    エスニック

天満の人気店の豚たんが上新庄に2/15オープン、早速訪問

こちらのお店はサムギョプサルが有名です

天満のお店で何度かいただきましたが、美味しいです

この日はカムジャタンを頼もうかと思ったのですが、できないとのこと

オープン間無しなんでしかたないです

ゆずハイボール

ナムル

白菜キムチ

蒸し豚

ニライカチヂミ

もっちりしており美味しいです

ヤンニョムチキン

初めて食べましたが、エビチリのチキンバージョンみたいなニュアンス

なかなか美味しいです

チャプチェ

オープン間無しだったのでオペレーションぐちゃぐちゃで出てくるのに時間がかかりましたが

このあたりは2~3日もしたら解消されるでしょう

こちらのお店ではサムギョプサルが良いと思いますので是非

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんざき@庄内

2017-12-11 00:00:00 |    エスニック

三国橋のたもとにある あるごの湯の中にあるレストラン

関西一熱いロウリュウで有名なチムジルバンがあるスーパー銭湯

こちらのスーパー銭湯は設備がややしょぼい分、サービスで頑張ってはります

館内の食堂かんざきも味は悪くありません

韓国冷麺 @980

具材がしょぼい、以前は蒸し鶏が入っていましたが、最近はハム

冷麺自体は美味しいのですが割高感があります

白菜キムチ@310

具材を補う為にキムチ追加です、やっぱ高くつきます

岩盤浴に行くとどうしても冷麺が食べたくなります

バカほど酢を入れて汁まで完飲し喉が渇いて水分を過剰摂取して

岩盤浴で流した汗以上の水分を摂取して太って帰るという悪循環

わかっちゃいるんですがやめられない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2017-05-03 00:00:00 |    エスニック

かなり暖かくなってきたので逆にスンドゥプが食べたくなる天邪鬼な私

ちょっと無理言って辛くしてもらいました

バラエティーに富んだおかずはどれも優しい味付け

他の韓国料理屋で食べると尖った味がするものも、丁寧に作られています

注文の度に炊かれる雑穀米は両親のかたまり

青とうがらしをかなり入れていただきます

辛さと熱さでかなりの発汗

ちゃんとアサリが入っていますし真っ当な味です

ここで食べると有名な他店では食べられなくなるのが欠点

最後は自家製コーヒーゼリーまでついて@900

これは安いと思いますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなるとね

2016-12-30 18:00:00 |    エスニック

寒くなるとこの店が職場の近くで良かったと思います

多彩なおかずは健在です、どれも美味しい

テッパンのスンドゥプ

無理言って少し辛い目にしてもらいました

ナチュラルな味がするスンドゥプは体に優しい

炊きたてのご飯が不味かろう筈も無く

デザートまでついて@900は安い

韓国料理屋にも色々行きましたが、ダシダの使用が激しく

えぐみが出てるとこが多いです

辛いという強い刺激でごまかさず丁寧につくっているこちらは優良店です合点-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉一@天満

2016-12-14 00:00:00 |    エスニック

天満の有名店です

イサクは行ったことがありますが本店は初めて訪問

靴を脱いであがります

なかは韓国の大衆居酒屋の風情です

ユッケジャン定食

おかずが4つほどついてきます

流石にどれも間違いのないやつでした

ユッケジャンは具沢山

さほど辛くありませんが食べ進むと発汗はします

私の好まないマロニーが入っていたのが個人的には残念

ご飯はかなり残念

しかしながらこの定食が@750ですから安いです

私は東三国のさらんちぇが好みですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のサランチェ

2016-11-03 00:00:00 |    エスニック

東三国の優良ランチどころのサランチェ

あいかわらず おかずが多くて嬉しい

味ももちろんバッチリ

ゆっくり夜に訪問してみたいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚や@吹田

2016-08-24 00:00:00 |    エスニック

JR吹田のサンクス裏の大通り沿いにあります

ムーガタというタイの鍋で有名なお店です

まずはハイボール

チャンジャ

キムチ

豚足醤油焼き

醤油のコゲが香ばしく食欲をそそります

鍋の基本セットです

セセリと豚肉などをジンギスカン鍋のような独特の鍋で焼き

周りの溝にトムヤムスープがはってあり、そこで野菜を煮て食べます

私はスイートチリソースが嫌いなので、肉は塩胡椒で食べました

野菜用のトムヤムスープですが絶品です

雰囲気からいうとタイ式ちゃんこ鍋のような味かな

なんせスープは絶品

赤身の肉2人前追加@800

野菜1人前追加

〆のラーメン

腹はちきれそうなぐらい食べました

この店はトムヤムスープにつきます

普通のスープとトムヤムスープの2種類がありますが、絶対トムヤムスープです

お店のかたの愛想が大変宜しかったことを付け加えておきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする