テニスの虫 日記

テニス・トレーニング・その他もろもろについて書きます。

トッププロのミニラリー

2010-07-30 | テニス
シャラポワ、サフィーナのミニラリー

シャラポワ



サフィーナ




トッププロのミニラリー動画は
いままで探せど探せどなかったのですが、
発見しました


応援クリックいつもありがとうございます



サフィーナ vs クルム・伊達 女子ツアーで再度対決

2010-07-30 | テニス
女子テニスツアー
バンク・オブ・ウェスト・クラシック(アメリカ/スタンフォード)

サフィーナ vs クルム・伊達



決着シーン












すごい。クルム伊達!!
全仏に続き、、
サフィーナを撃破。





シングルス2回戦では、
世界ランク6位で第2シードのデメンティエワと対決。



6-3, 3-6, 4-6の逆転で惜しくも破れましたが、


これまたすごい。


全日本ランキング、クルム伊達が1位になるのは、
由々しき問題じゃない気がしてしまうぐらい、


クルム伊達が強い。



世界を狙うに当たって、
クルム伊達の存在は、日本女子プロに希望を与えますね。

応援クリックお願いします



“史上最長の試合” アイズナーvs マウー

2010-07-28 | テニス
“史上最長の試合”アイズナーvs マウー
ウィンブルドン2010

70-68




試合時間の11時間5分はウィンブルドンだけでなく
テニスの歴史をも大幅に塗り替えました。



なんと試合は3日間に及んだ。
双方譲らずサービスゲームをキープしたことで、
こんなことになってしまいました。



マウーなんて、トスがずれて、
サーブのときふらついていますよ。


最後はアイズナーがマウーのサイドを抜いて決めた。


試合時間の大会最長記録は1989年の5時間28分で、
2004年全仏オープンで記録した史上最長の
6時間33分も大幅に上回ってしまった。



これは1回戦の試合ですが、
アイズナーの勝利の瞬間は、
もはや優勝者の喜びだね。



アイズナー:「素晴らしい試合だったが、少しくたびれたよ」とのコメント

少しどころじゃないだろうけど。


アイズナーは第23シードでしたが、
当然ながら、2回戦でノーシードに、
0-6、3-6、2-6のストレート負け。


アイズナー、マウーともに、
ウィンブルドン2010の敢闘賞ですね。


応援クリックお願いします



思わずやっちゃう 関節チェック

2010-07-27 | トレーニング
思わずやっちゃう 関節チェック


座った状態でかかとをつけて、手を後ろで組むは
なかなか難しかったけど、できた。





背中で手を組むは片方がいつもできないんですよね。


その他は難なくできました。
どうやら、股関節が柔らかいようです。

今日も応援ありがとうございます



モンフィス スライディング・フォアハンド

2010-07-27 | テニス
モンフィス スライディング・フォアハンド




フランス人だけあって、
クレイ仕様のフットワーク。


ハードコートでも、スライディングできるのは
すごい。



一般人が真似したら捻挫の危険が高いですね。



他のプロは、ハードコートの場合、
次のモンフィスの2回目の打球のように、
モーグルステップを使いますね。




次のスライディングでのバックハンドスライスも
すごすぎ。



こんなのハードコートでできたら、
コートカバーリングがあがりますね。

応援クリックお願いします



テーブル・テニス スライス

2010-07-25 | テニス
スーパーラリー



速いボールを返すときは、
厚い当たりでカット(フォアハンドスライス)を打ってるようにも
見えるかな。


それ以外は、すくうような感じの曲線で、
逆回転がたっぷりかかってますね。


読む前に、いつもの応援クリックお願いします




アンダースピン(逆回転)、トップスピン(順回転)の
回転をかける感覚は、
卓球だと体感しやすいですね。


モンフィス vs クエリー



モンフィスのスライス
クエリーの両手バック


モンフィスのここでのスライスは
厚いあたりのものではなく、


ボールをすくうような感じの曲線のスライスですが、

守備的なスライスのときに、
プロも使ってますよね。

クルム伊達 ライジング タイミングの早さを体感

2010-07-25 | テニス
クルム伊達のライジングショット


続きを読む前に、応援クリックお願いします




クリックしても
新たにウィンドウが開くので
手間はありません。




対面にいるから、自分が打ち合っているような感じで、
クルム伊達のライジングショットがくるね。



ボールも速いんだけど、
タイミング早いんで、
スピードが倍増って感じだ。




冷房病に気をつけよう

2010-07-23 | テニス
いつも夏は、
寝てる間、冷房をつけて寝るのですが、


今年はどうも違う。
もうすでに冷房をつけぱなっしで、
寝て2週間ぐらいたつが、


体のだるさを感じます。
そして、暑さに非常に弱くなっている。



暑いのに、寒い。寒いのに、暑いような、
変な体の感覚まで感じたりもした。


いろいろ調べましたが、
「冷房病」のようだ。


「冷房病の原因は、エアコンによる体の冷えすぎと、
冷房の効いた室内と暑い戸外との温度差に体がついていけなくなること。」
だそうです。


うん。まさにこんな感じ。


暑かったり、寒かったり、
なんだかもう体がついていけてない。


自律神経に大きな負担をかけてしまっていますね。


とはいいつつも、
僕の部屋は暑すぎる。
風の通りが悪すぎです。



いつもは、こうしてブログを書いているときも
冷房をかけているのですが、



今日は、扇風機でしのいでいますが、
水分をこまめに補給しながらで、
汗かいています。



「あらかじめ寝室の温度をエアコンで下げておき、
寝る前にスイッチを切ったり、
タイマーを利用して2時間程度で
冷房を切るようにして、冷えすぎを予防。」


をするといいそうです。


普通、みなさん、そうしていますでしょうかね。



いままで、冬よりは夏の方がいいと思っていましたが、
寒さに凍えても、冬の方がいいと思えるようになってきた。


冬なら、昼間にガンガン、テニスもできるしね。


秋が一番好きなんだけど。
秋は短いから残念。


春は、花粉症の季節だからこれもまた、
嫌だったりする。


これから夏本番だと思うと、
いったいどうなることやら。


今日、日中の暑い時間帯、外を歩いているときのひとコマ


テニスの虫:「夏ってこんなに暑かったでしたけ?」

Aさん:「テニスの虫さんも年なんですよ」


うむ~、なるほど。
30代半ばに近づいてきて、


20代の頃とは、違うということですね。
(でも10代の頃から暑さに弱かったよな~( ̄▽ ̄;))


夜のテニスでも、
念のため、今後は保冷剤などを
もっていって、


体調管理に気をつけます。
人一倍暑さに弱いので。


不足する分は、何かでカバーするという
方向で。


本質的には、暑い中でも、ウォーキング。
徐々に負荷を上げていき、軽いジョギングなどして、
暑さに体を慣らしていき、


夏に耐えられる体を作るのが本筋なんだろうな。


応援クリックお願いします



エナン 片手バックハンド

2010-07-21 | テニス
エナン シングルバックハンド 

ハーフバウンドのボールを打球しているときと、
そうでないときの打球の仕方(脚・足)に注目してほしい。



応援クリックお願いします



イチローのダンディズム

2010-07-20 | テニス
イチローのダンディズム




通用するのは当たり前、
トッププレーヤーになり、トップに
居続けられるかが問題。


最初から、次元が違います。



でも、このイチローを育てた父ローも
もちろん相当すごい。



久しぶりにスマッシュを今日買って
読んでいますが、

スマッシュ 2010年 08月号 [雑誌]

日本スポーツ企画出版社

このアイテムの詳細を見る



トッププロになるジュニアを育成するにも、
親がキーを握っているは当然ですし、


その親がどうあるべきかなど、
書いてありましたね。


応援クリックお願いします