テニスの虫 日記

テニス・トレーニング・その他もろもろについて書きます。

勝者のフットワーク塾 フォアハンドスライス

2012-11-18 | テニス
勝者のフットワーク塾 フォアハンドスライス


ドルゴポルフ選手と高雄恵利加選手のフォアハンドスライスです。






勝者のフットワーク塾から引用

-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

フォアハンドスライスをしゃくったり、突っついたり、
そんなイメージだけはなく、


上から押さえる様な打ち方も練習しましょう。


ブロックするようなスライスだけではワイドな­ボールに対して相手の
チャンスボールにならないスライスで打ち返せません。


今ある技術でもゲームは出来るでしょう。


2年後3年後変わるために自分にない技術を
練習して欲しいと思っています。

-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆




2年後、3年後変わるために、私も今までいろいろ変えてきました。
フォームだったり、ときには根本となるグリップだったり。



正直、つらい日々があります。


当然ながら、変えはじめは、まったく思うようにプレーが
できないですからね。



でも、それをしないことには、
後先、成長が止まることを踏まえて考えると、



今の段階で、変える決断をするというのも重要ですね。



私のいまは、結果を出す時期にきています。



早く、優勝報告がしたいです。


今日も応援ありがとうございます






ATPワールド・ツアー・ファイナル2012 準決勝

2012-11-13 | テニス
ATPワールド・ツアー・ファイナル2012

フェデラー vs マレー 準決勝


動画を見る前に応援クリックお願いします





















なんて見ごたえのあるラリーの応酬でしょう。


ジョコビッチ vs デル・ポトロは
ジョコビッチが勝利したので、



決勝は、

ジョコビッチ vs フェデラーです。



フェデラーは今大会7度目の優勝へ王手。










ATPワールド・ツアー・ファイナル2012 フェデラー vs デル・ポトロ

2012-11-11 | テニス
ATPワールド・ツアー・ファイナル2012

フェデラー vs デル・ポトロ























フェデラー、体の正面にきたボールのリターン上手いですね。
バックハンドでうまく返してますね。


周りこんだはいいけど、正面に来たボールはフォア?で面を縦に使い、
ボールを返してますね。
器用ですね。








デル・ポトロは先月、フェデラーの故郷スイスのバーゼルで行われた大会
の決勝戦でもフェデラーを下して優勝しており、



これで2連勝をマークしました。



フェデラーが得意とするインドアコートで同選手から
2連勝を挙げたのは2002年のヒューイット以来。



フェデラーにしては稀な出来事ですね。




決勝トーナメント準決勝では、
デル・ポトロ vs ジョコビッチ
フェデラー vs マレー


さぁ~だれが上がってくるか。


今日も応援ありがとうございます



力まないために

2012-11-07 | テニス
力まないために








テニスは脱力してスイングしたいですね。


脱力することでのスイングスピード向上。



テニスの虫は、
サーブで速いのを打とうとすると力みますね。

フォアハンドもですが。





BNPパリバ・マスターズ 2012 決勝

2012-11-05 | テニス
BNPパリバ・マスターズ 2012.11.4 決勝

フェレール vs ヤノヴィッツ



















フェレールはフェデラー超える今季7勝目。


フェレールは、4大大会でも活躍していますが、
準決勝止まりなので、


決勝進出する日が楽しみですね。





BNPパリバ・マスターズ 2012 ジョコビッチ

2012-11-01 | テニス
BNPパリバ・マスターズ 2012.11.31



ジョコビッチ vs クエリー 2回戦


ハロウィンだったため、ジョコビッチはダースベーダーのマスクを被ってます。





















今季世界ランク1位を確定させていた
ジョコビッチですが、


1stはスムーズにいくものの、
なんと逆転負け。







出だしから8ゲーム連続で奪われたクエリーは
2ゲームを取れた後は、「OK、これが望んでいた全てさ」と


気持ちが落ち着いて、開き直ってプレーができたそうです。



それで、徐々に調子が上がってきて、だんだん自信もついてきて、
サーブの調子もどんどん良くなっていった。


結果は逆転勝ち。



確かにこの経験は僕にもあります。
明らかに、各上相手にプレーするとき
開き直って、スイングスピードMAXでプレーをすると、



1球入ると、自信になって、おもしろいように立て続けに、
フォアハンドのエースの量産。


開き直っているから、OUTしようが何も怖くない。
スィングスピードも速いから、


回転量も増えてボールはきっちりベースライン内に逆に収まるですよね。


意外にそういった形で、草大会優勝経験者にも
勝たせて頂いたことがありますね。



応援クリックよろしくお願いします。



セミウェスタングリップにチャレンジ

2012-11-01 | テニス
エキストラウェスタン→イースタングリップに
変えて5ヶ月たちました。



やはり、試合で使うとなると、トップスピン量が少ないので、
安定した威力のあるボールが打てないのが悩みでした。


で、
日曜日に
セミウェスタングリップにチャレンジしました。


オートテニスで、2セット
計160球打ったんですけど、
かなりいい感じで打てましたね。



でも、実際のところテニスコートで打ったらどうなんだろうと
思って迎えた
10/31(水)のテニススクールでの出来事。



びっくりしました。



















すごいしっくりくる。



グリップを変え始めって、違和感あるし、
なかなかな、すぐに上手く打てないのが常なのですが、



もう、上手く打てる。



体の使い方が厚いグリップの使い方に慣れているから、
すぐに対応ができたんでしょうかね。




ただ、さすがに今、昔のグリップ(エキストラウェスタン)で、
ボールを打とうするとボールが飛ばせないですね。


ネットを越すことができないです。


どんだけ、体を酷使するグリップを使ってたんだろうと
びっくりですね。



さすがに厚すぎるグリップは体への負荷がでかすぎました。




さすがは、セミウェスタンは万能グリップ
ですね。


低いボールも打ちやすいし、トップスピンもかけ易いし。



後は高い打点を試していないからどうなるかは
楽しみ。




これでようやく、グリップが落ち着く予感がしてきた。



長年テニスをやって伸び悩んでいる方は、
勇気を振り絞って、グリップをいろいろ変えてみるの
おもしろいかもしれませんね。



少し変えてみようかなと思う人は、
この本が背中を押してくれますよ。

悩み一発解消!でなおしテニス (GAKKEN SPORTS BOOKS)
クリエーター情報なし
学習研究社



この本では、
ノーグリップを提唱しています。


しかも中古であれば、本の価格1円からある
びっくりお値段ですね。


ちなみにこの本の影響で、7年前ぐらいに
両手バックハンドから片手バックハンドに変えました。


私には片手バックハンドの方があっていたので、
感謝の一冊です。