テニスの虫 日記

テニス・トレーニング・その他もろもろについて書きます。

昨日から、風邪で、頭とお腹が痛いです。

2005-11-30 | その他
ずっと、風邪が治らないですね。

3週間前ぐらいからひき始めたのですが、

最初は、喉が痛くてセキもでていた。

でも、医者から薬をもらったら、すぐよくなった。

今度は、鼻水がよーくでるようになったけど、

これは、鼻をかめばすむから、2週間ぐらい放置していたら、

昨日からは、頭とお腹が痛くなりました。

少し微熱もあるようです。36.9ですけど。

普段は、36.4ぐらいだからなぁ。


明日から、3ヶ月間、会社を休職して、

自分の新たな可能性を

試そうと思ってる矢先に、こんな感じだとは・・・。ショック( ´Д`)

3ヶ月間、休職なので、テニスの虫CUP・練習会は平日も開催するので、

よろしくお願いします。

テニスの虫CUPで優勝しました!!

2005-11-27 | テニス
テニスの虫CUPで初優勝しました!!

しかも、これで、ランキングもTOPです。


明日は「テニスの虫CUP.2」ですが、参加者多数のため、

僕は参加しないで、見学となります。

参加者3人のプレーを見て勉強したいと思います。


「テニスの虫CUP」及び「テニスの虫練習会」参加希望の方は、


僕のテニスの虫HPを参照願いします。
テニスの虫HP

ちなみに、テニスの虫CUPは、試合結果、TOPランキングを基本的に

当日中にホームページ上に更新するので、参加者からも好評頂いてます。


テニスの疲れが翌日にほとんどない。v(^o^)

2005-11-24 | テニス
おととい、ジムで、テニス&筋力トレーニング

そして、

昨日、4時間テニスをやりました。

絶対に今日、朝起きた時に疲れがどっとでるだろうなと

思ったら、大丈夫でした。


その理由は・・・


サプリメントでメダリストというのを飲んだからです。

このメダリストに切り替えたら効果テキメンでした!!

いままでも、アミノ酸系のサプリで、ムサシ社のクアンというのを

飲んでたのですが、あまり効果を実感できなかったのですが、

このメダリストには、クレアチンが入ってることを知ったので、

こっちに切り替えてみました。

ちなみに、クレアチンは、疲れの原因となる乳酸の生成を抑えます。


クレアチンパワー恐るべしですね。

でも、それとも、メダリストが恐るべしなのかな・・・。

どっちか分からないので、今度、クレアチン単独のサプリメントを

購入して試してみます。


でも、プロテイン、アミノ酸、クレアチンの3種のサプリの

飲むタイミングはよく分からないので、ジムのトレーナーに

相談してみます。


ちなみに、プロテインとアミノ酸の場合は、

筋力トレーニング直後にプロテインを飲み、その30分後に

アミノ酸(このときは、ムサシ社のクアン)を飲むと良いと

ジムのトレーナーに教わりました。


これを教わったときに、トレーナーからクレアチンはいいですよって、

薦められてたのですが、なんとなく、クレアチンはローディング期とかも

あるし、薬物的なイメージがぬぐえなかったので、

試してなかったのですが、ちゃんと調べたらところ。

以下に書いてあるクレアチンの情報を得てからはかなり安全だと分かったので、

これからは摂取しようと思います。


クレアチンの情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クレアチンは自然の食品にも含まれる栄養素で薬物のような

副作用は一切報告されていません。

ただし水分と親和性が高い(分子レベルでくっつきやすいという事)ので、

十分な水分と一緒に摂らないと体の他の組織に影響が出る可能性もあります。

健康な人ならまず問題は起こらないとされていますが、

腎臓などの機能に不安がある方は予め検査をしてから慎重に摂取する

必要があるでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は「テニスの虫」の練習会と大会でした。

2005-11-24 | テニス
本日は「テニスの虫」の練習会と大会でした。

大会では、残念ながら優勝できませんでしたが、

「テニスの虫大会」の特徴である、すべての試合終了後の

何がよくて、何がよくなかったのかを、全員で話す時間を

取るというのが、とても良かったです(自画自賛)


おかげで、次に自分が何を練習すればよいのかが明確になりました。

ちなみに何を練習するかというと、サーブ、ストロークに関して、

威力のある球を打つ練習をするということです。


でも、今の僕がサーブ、ストロークで威力のある球を打つには、

どうしたら良いかは具体的には分かりません。

現在7割の力で打ってるのを9割の力で打ったら、威力が上がるのは、

分かっていますが、そうすると安定性がなくなりますよね。


はて?どうしたら良いのだろう?

テニスコーチにでも相談してみようっと。



スクールコーチのアドバイス

2005-11-23 | テニス
今日のテニススクールでは、

フォアハンドを指摘されました。

僕はフォアハンドをオープンスタンスで打っているのですが、

どうやら、テイクバック時に左肩を入れてないようで、

うまく体のねじれを作れてないようです。


自分では、左肩を入れているつもりですが、

指摘されてからどうやって打っていたかを回想すると、

やっぱり左肩があまり入っていなかった。


最近、こういうのが非常に多いですね。

自分では、正しく打ってるつもりが、実際にはできていない。

やはり、こういう点がスクールに通ってる特権ですよね。

教えてくれなきゃ、自分ではできているつもりで、一生きづかなかったです。

やっぱ、お金払ってるだけの価値はありますね。

高い打点からの片手バックハンドの練習

2005-11-22 | テニス
今日は、オートテニスで、高い打点からの片手バックハンドの練習を

しました。

今までは、高い打点の場合はスライスで返していたのですが、

やはりさらなる上達を考えると、片手バックハンドで少し叩けるように

打てるようなりたいですね。


特に、この前、スピンサーブがバックハンド側にすごい跳ねる相手と

対戦しましたが、リターンでうまく合わせて叩けたら、

そうたやすくは負けなかったでしょうしね。

セーム・シュルト強すぎ!!

2005-11-20 | その他
土曜日にやったK1みましたでしょうか?

セーム・シュルトの圧倒的な強さにびっくりです。

ここまで強いとは思いませんでした。

どちらかというと、今までは判定で勝利するような

イメージが強く、無難に手堅く勝つつまらない試合ばかっりと

思ってましたが。


いま、K1ルールで1マッチでやって、セーム・シュルトに勝てる人って

この世に存在しないだろうと思わせるほどの強さです。

しかも、夜の8chのスポルトの番組にも生で、出てるし。

3試合もやっておきながら、顔のきれいなこと。

顔には3発しかパンチをもらわなかったそうです。


それにしても、こんな怪物とやって、

判定までもちこめた、レイ・セフォーの打たれ強さにも

びっくりですけどね。


また、是非、PRIDEにも戻って来て欲しいですね。

ミルコばりにタックルを切れるようになれば、

もう敵なしでしょう。


今から、思えば、

ヒョードルを結構苦しめた人の一人だもんなー。

総合をさらに本格的にやれば、ヒョードルに

勝てそうな気がするなぁー。


とにかく、今のPRIDEはヒョードルの独壇場で

つまらない!!!!!

大晦日では、
マークハント VS ヒョードル
ミルコ VS ハリトーノフ
が見たいなぁ。

ちなみに今年の大晦日は家でゆっくり男祭りを

見ることとします。

さいたまスーパーアリーナまで、見に行くのは

ちょっと疲れてきちゃった。

プチシングルス大会の対戦相手がなんと・・・

2005-11-20 | テニス
プチシングルス大会で、この間対戦した相手がなんと、

僕と同じテニススクールに通っていました。

うーん。かなりびっくり!!!

世間は少し狭いのを体験しました。

しかも、たまたま、今日は同じクラスでレッスン。


この方には2回対戦したのですが、

1回目予選リーグで2-2で引き分け、

2回目決勝リーグで4-1で勝利だったと思います。

試合のときの印象としては、サーブがすごかったですね。

やはり練習を見ててもサーブが早い早い。

うらやましー限りです。


ちなみに今の僕は、サーブのコントロールを重視して練習してます。

あとは、スピードの強弱に気を使ってます。



サーブ&ボレーヤーに苦戦 続き

2005-11-20 | テニス
5-5の後、僕の取った作戦は、

リターンする位置をサービスラインより1.5mぐらい後方にすることです。

(相当前に立った状態になります)

これは、相手にプレッシャーを与える意味と、

サービスエリアを狭く見せる意味でやってます。

そんでもって、僕はブロックリターンし、相手は早くリターンが

帰ってくるのでタイミングがずれミスするのを期待するってのが目的ですね。


その前に、これでファーストサーブをミスればシメタものと

思いましたが、そこまで相手は弱くありませんでした。

初めは、僕の方がブロックリターンのタイミングが合わず、

ミスするはめに。


そんなこんなで、結局6-5になってしまい。

次の僕のサーブはブレイクされ7-5。

ブロックリターンに自信がなくなった僕は、

通常の位置でリターンするのですが、早いサーブをバック側に打たれ

何とか返すボールは中ロブになりあっさり、ボレーで仕留められ

8-5で負けてしまいました。


あきらかに相手は僕のバック側を狙ってたから、

作戦的にバック側に超寄ったりするのも良かったかもしれません。


それにしても、自分がどうすれば勝てたのか、まだ答えが出ていません。

実力的にはそんなに差は無い相手だし、戦略しだいでどうにでも

なると思うんですよね。


今度、テニスのコーチにどう戦えばよかったのか相談してみます。