テニスの虫 日記

テニス・トレーニング・その他もろもろについて書きます。

アエロプロドライブのラケットに変えました

2011-10-30 | テニス
ピュアストームツアーから
アエロプロドライブのラケットに変えました

中古品を安く譲ってもらいました。
2本GETです




とりあえず、買うかどうか決める前に
たくさん試打しました。


正確には
アエロプロドライブ+で少しラケットが長い方ということも
あってか、


ピュアストームと比べて
感じたのは、

ストローク・・・○
サーブ・・・○
ボレー・・・×


でした。



本当は全部が○にならないと、
変える気はおきませんでしたが、


シングルスメインで、ベースラインプレーヤーということを
考えると、


アエロプロドライブ+に
変えた方がいいなと思いました。


バボラのラケットはちゃんと同じの2本揃えておきたいと
思ったので良かったです。



ポチッと応援お願いします。



座禅

2011-10-29 | テニス
座禅は、
ゾーン状態を作るコツを掴むのに最適


先週のマガジンの

ベイビーステップでやってましたね。
エーちゃん(主人公)が座禅。

ベイビーステップ(18) (少年マガジンコミックス)
クリエーター情報なし
講談社




座禅のやり方。




是非、数を数えてみて。


僕はなんとか24秒まで行きました。


何回もやってです。


モンキーマインドがすごいでてくる。


一番多いモンキーマインドは、
おっ、20秒超えたとか、


さっきより、目標超えたぞ的な内容が多いです。
(自分に厳しくすると、ほんのちょっとでも
そう思っている自分に気づくのです。


でも、それ以外でも、今日の仕事のこととか、



無心になって、数を数えるって、難しいですね。
ちょっとはじめて試して、
100回超えられる人って存在するのかな


多分いないと思う。



こんなことを僕が書いてしまったらなおさらでしょうね。
100回超えることを目標にやってしまった瞬間。



もはやOUTです。
ちょっと、回数が続くと、


おっ、続いているという、わずかながらの雑念入りますよ。




しかも自分の最高記録を覚えていると絶対ダメ。
その瞬間に心がわずかでも揺れます。



自分にどこまで厳しく心のゆれ具合を見るかによっても、
判定はずれたりもしますが、


無心は本当に難しいですね。


ただ、これをやると、
心が静まる感じがするので、



ストレス解消に結構いいかもしれませんね。



ちなみに100回を超えれた人いたら、
コメントもらえますでしょうか?


正直すごすぎだと思います。


(しかも、僕がこんなことを書いているせいで、
雑念入ること請負です。


回数を目標にした時点で、ある程度続いた時点で
おっ、続いているという、かすかな心の動きがありますよ




やった後は、頭に酸素が行き届いた感じで、
頭がスッキリする感じがしていいですね。



それにしても、
日本人以上に日本のマインドを持っている。
この方素晴らしい


ポチッと応援お願いします。



ファイテンって本当に効くのか!?

2011-10-25 | テニス
ファイテンつけている人に、
それって何か効果を実感できるんですか?


と昔聞いたことがありました。


別におまじないみたいなもんって、返答されて、


そっか。そんなもんなのかと思っていましたが・・・。






これ是非、体感してみたい。


エルグもたしか、こんな感じで体感できましたよね。



何か回りの人でやっているのをちらほら、
見たりはしていましたが、


自分も体感してみたいですね



ショルダーラップ、コンプリートのスイングについて

2011-10-24 | テニス
ショルダーラップ、コンプリートのスイングについて
ご紹介します




1:28 トランスファー(Vfoot用語:トランスホップ)のフットワーク

 スイングにはコンプリートを使う。

 ●どういう場面で使うのか:肩口に弾むチャンスボールを打ちこむ
 ●スイングの特徴:高い打点でフラットで打つ



2:21 ツー・フット・ピボットのフットワーク

 スイングにはショルダーラップを使う。

 ●どういう場面で使うのか:低いボール、球足の速いボールに対して使う。
 ●スイングの特徴:左肩の上にアゴが乗っている状態から
          一気に右肩の上にアゴが乗っている状態になる。
          フィニッシュは、ラケットが肩の上にならないで、
          腰付近になる。

 ※ショルダーラップのスイングは、
 1:49のロー・スピン(Vfoot用語:ローターン)のフットワークでも
 使います。





勝者のフットワーク塾 vol1 改訂版 発売!!

2011-10-22 | テニス
2011年10月19日
勝者のフットワーク塾 vol1 改訂版 発売となりました


内容は

1. スタンスとは

2. 4つのスイング
(リストロール、ショルダーラップ、コンプリート、バギーウィップ)

3. 余裕のある短めのボール(StepDown ステップダウン)

4. 食い込まれても強く返球(BackFoot バックフット)

5. 短いチャンスボールを打ち込む(FrontFootHop フロントフットホップ)

6. エクストラレッスン(ステップダウンとリストロールの理解を深めるために)


のようになっています。



少し内容を動画で見てみましょう。
DVDの内容が少しみれますよ

↓コチラ

DVD教材 Lineup



ちなみに視聴覚教室もためになりますよ


↓コチラ

Vfoot視聴覚教室



詳細が気になりましたら、
やはり購入がおススメ


しかも今は、
Vol.1改訂版の発売記念で、
発売日から2週間、


勝者のフットワーク塾のDVD全巻について送料無料だそうです。




Vol.6サーブ編は・・・
年内には発売の予定だそうです。






変化するときは、充電期間と位置付けよう!

2011-10-22 | テニス
変化するときは、充電期間と位置付けよう!


田中信弥コーチによれば


--------
テニスを変化させるときは、当初の間、良い結果は出ません。
いえ、それどころか、元の実力も出なくなることが多いのです。



新しいことにチャレンジする場合、一旦、“谷底”に落ちることは
ごく当たり前に起こります。プロでもです。



そして、この“谷底”が怖くて、変化を試みても途中で逃げ出してしまう
ことがほとんどなのです。



しかし上を目指すなら、遅かれ早かれ変化は必要。



ですから、“谷底”の落ちようとも変化にはチャレンジしなければ
なりません。



今日、変化を決意したなら、「変身終了までは充電期間!」と位置付けて
ください。



そしてその間は、「結果が“谷底”に落ちようとも、一切、気にしない!」
こんな割り切りも見せてください。



“谷底”から這い上がるから、新しい姿になれます。



--------

たしかに、新しいことに取り組んでいかないと
成長がないですよね。


谷底に落ちると、テニスが思うようにいかず、
すごい歯がゆい、ストレスも感じます。


しかし、それに耐えてこそ、
次へのステップが見えてくるんですね


ストーサーのびっくりサーブ

2011-10-20 | テニス
ストーサーのびっくりサーブ


ストーサーのスピンサーブは、
なかなか女子にとってはリターンが難しいとのことを、
ヤンコビッチかスキアボーネが言っていました。


さすがは、全米2011 優勝者ですね。


で、何がびっくりかというと、
インパクト時には、ボールをまったく見ていないように
見える点です。


かなり早い段階からボールから目を離していますね。





スピンサーブを打つ上での、特徴なのかな
よく分かりませんが・・・


※追記
あっ、でもスローでみてるからそう見えるだけか。
インパクト直前のコンマ何秒の世界までボールはみてるか。

男子TOP4の移り変わり

2011-10-19 | テニス
男子TOP4の移り変わり

US OPEN 2011もベスト4進出は、
順当にTOP4でしたね。





でも、
TOP4のなかでも、入れ替わりはありますね。


現在のランキングは
こうなっています。2011.10.17現在

1.ジョコビッチ
2.ナダル
3.マレー
4.フェデラー


フェデラーは4位になってしまいましたね。

1年後はどうなっているかな


US OPEN 2009
デル・ポトロがフェデラーを破って優勝したときは、
これからデル・ポトロがぐいぐい来ると思っていたら、


その後は、ケガとかもあり、くすぶっている感じがありますね。
現在15位。


もっと上がってきて、
TOP4にくい込んで欲しいな。