テニスの虫 日記

テニス・トレーニング・その他もろもろについて書きます。

ブレーク vs ナダル スーパーラリー

2010-12-29 | テニス
ジェームス・ブレーク

振られた状態でのフォアハンド
ハーフバウンドでのバックハンド
が冴えわたる。





見ていて爽快ですね

応援クリックありがとうございます!!



上達屋とテニスの完全コラボレーション

2010-12-29 | テニス
上達屋 手塚一志氏




亜細亜大学のテニス部監督
堀内監督




どちらも投球動作に力を入れていますね。



亜細亜大学のテニス部に入部したては、
テニスラケットを握らずにひたすら、
キャッチボールなど投球動作をするという話を
聞いたことがあります。
(今はどうか分かりませんが)



手塚一志氏は、野球をメイン。
堀内監督はテニス(サーブの指導に力を入れていますね)ですが。



この2人がコラボレーションして、
サーブを研究したらいいなと思っていたら、


テニスマガジン2月号
サービス上達道場

Tennis Magazine (テニスマガジン) 2011年 02月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
ベースボール・マガジン社



2人がタッグを組んでいます。


今月号は、上達屋の投球動作がメイン。
次回は、この2人が投球をサービスに応用して指導します。


キャッチボールがしたくなってきた~


応援クリックありがとうございます!!



吉田友佳レッスン

2010-12-28 | テニス
ストリームTVで結構好きで
みてました!!
吉田友佳レッスンは何度も再生してたかな。


リズムという形で表現していますが無意識的に
さまざまなフットワークを使っていますね。





続きを読む前に、応援クリックお願いします




クリックしても
新たにウィンドウが開くので
手間はありません。



吉田友佳の秘密特訓ボレー編:第1回


ボレーする前に結構バウンスステップを踏んでますね。





またおもしろそうなのがあったら、
ストリームTVにはいろう!!

この辺なんてもっとみたい




ボレー解説

2010-12-27 | テニス
コーチボレー解説





続きを読む前に、応援クリックお願いします




クリックしても
新たにウィンドウが開くので
手間はありません。




4分だけで簡単に面白いようにボレーが解る



鈴木貴男選手 ボレー




ふむふむ。


トニー・ナダルコーチは言ってたな。
ラファエル・ナダルが成長するに当たって、
いろいろな意見をいろいろな人から言われたって。


でも、別に、その意見について反対(批判)するとかはないそうだ、
聞くことはとりあえず聞くそうだ。


なぜなら、とりあえず、聞いておけばいろんな観点から
物事が考えられる。


そして、それを最終的に選ぶのは、自分たちなのだから。


二つの目より、たくさんの目を持っておいた方が
良いでしょうとのことです。







錦織選手のコーチにブラッド・ギルバート氏

2010-12-27 | テニス
錦織選手のコーチに
ブラッド・ギルバート氏がコーチ陣に加わることになったそうです。




ウイニング・アグリー 読めばテニスが強くなる
ブラッド ギルバート,スティーブ ジェイミソン
日本文化出版




ギルバートコーチは、錦織選手にどのような指導をするのか
すごい知りたいですね。

応援クリックありがとうございます!!



高岡英夫氏

2010-12-23 | トレーニング
ボルト世界新記録の秘密 高岡英夫氏が解説




ゆるスキー




ゆる体操



だれでも「達人」になれる! ゆる体操の極意 (講談社プラスアルファ文庫)
高岡 英夫
講談社



当然のことながら、テニスでは脱力重要ですね!!



まだあまりよく分かっていないですが。
今度、高岡英夫氏による
ディレクトシステムについてブログを書いてみたいな。


応援クリックありがとうございます!!



セミウエスタングリップ

2010-12-22 | テニス
フォハンドのグリップ

セミウエスタングリップの説明




イースタングリップとウエスタングリップの中間という説明で、
だいぶアバウトな説明ですが、


自分でしっくりくればいいといえば、いいのでしょう。



でも、グリップを変えようとしている人にとっては、
どうせ、新しいグリップは違和感があるでしょうから、


より正確な握りをしたいことでしょう。

悩み一発解消!でなおしテニス (GAKKEN SPORTS BOOKS)
田中 徹
学習研究社


こちらの本では、右手人差し指付け根が、
グリップ(八角形)のどの部分にくるかで説明しています。



フォアハンドのグリップも特定のワングリップではなく、
ノーグリップを提唱していますね。


新しいグリップに慣れる方法などものっているので、
フォアハンドのグリップを変える人には参考になる一冊だと思います。




僕もちょうど、グリップをウエスタングリップに変えるところです。



今は、ウエスタングリップよりさらに厚く、
半周して、バックハンドイースタンに近いので、


今より薄く握りかえるように
矯正をはじめます。



ちなみにこの本では、バックハンドはシングルハンドを薦めているので、
片手バックハンドに切り替えようかなと思っている人にも
おススメです。




神尾米 確実に入れるためのファーストサーブのポイント

2010-12-21 | テニス
神尾米コーチ 

確実に入れるためのファーストサーブのポイント
だそうです。





昭和のにおいがしました。


スイング革命の本

日本テニススウィング革命
中野 薫
幻冬舎ルネッサンス



これにはサーブについては書かれていませんが、


神尾コーチのサーブも
ガラパゴス化したジャパンテニスと呼ばれるのでは。
どうなのかな。







忘年会シーズン これで大丈夫

2010-12-20 | トレーニング
忘年会シーズンにかかせないこれ
ウコンの力。


ハウス ウコンの力 100ML × 30缶
ウコンの力
ハウス食品 株式会社




最近は、100円割り増しのsuperバージョンもあり、
300円の方を愛飲しています。
コンビ二で売ってます。


飲み方を調べたら、やはり、酒を飲む前がいいらしい。


おかげで、二日酔いになりにくい。
次の日もエネルギッシュに活躍できます。



忘年会シーズンだけあって、
ついに体重の最高記録を樹立。


66.8kg。



70kg台が目前だ。
やばい。



膝にも負担になるわけだ。





まずは、65.0kgにもどすこと。


66.0kg台はそう簡単にいかなかったのが
いっているので、
簡単に戻せるうちにに戻す。



今日も気をつけましたが、
できるだけ、エレベーター、エスカレーターではなく、
階段を使いました。


小さいことからの方が続けられますね。
(ジョギングは相変わらず、続けるのが困難)


そもそも毎週土・日に計8時間近く、
テニスをやっている(運動している)分はどうなっているのだろうか。



もっと、脂肪を燃焼してほしい。