76年 選抜高校野球1回戦・県岐阜商4-7東洋大姫路

 初日の豊見城ー土佐に続いて1回戦注目カードの1つ。  東海大会ベスト4の岐阜商はチーム打率が,350と出場校中 最高打率を誇る強打のチームに対し、近畿大会優勝の東洋大 姫路は一昨年の夏に1年生で出場し1試合4盗塁をマークした 弓岡を中心にした機動力を誇る。  投手力に両チームとも安定感を欠くと言われているだけに、 打ち合いが予想された。  先発は岐阜商がアンダースローの関谷、姫路は左の松本と 共に2年生の控え投手。 . . . 本文を読む
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )

映画‘バルジ大作戦’は面白い

 最近ビデオに保存していた映画をDVDにダビングしている のだが、先日BSでバルジ大作戦がOAされていたのでタイマー 録画してDVDにダビングした。  というのも以前収録して保存版にしていたのよりも時間が 長かったので、新たに録画していたのだ。  バルジ大作戦を初めて見たのは75年ぐらいだが、この時は 日曜洋画劇場で前後編でOAされていた。  ところが、それ以降は冬休みぐらいにOAされていたが短縮 版だったので今ひとつ面白味がなかった。  やはりオリジナル版でないと話が分かりづらい。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

西野朗監督は有能

 今日行われたクラブW杯の3位決定戦で大阪はパチューカを 相手に1-0で勝ち前年の浦和に続き3位に入った。  試合終了後のインタビューでア○なアナウンサーが‘世界 3位おめでとうございます’と言ったのに対し‘クラブW杯の ですね’と応えていたのが印象的だった。  それ以降もアナウンサーは‘世界3位’を連呼していたので 無視していたが、景気づけの‘世界3位’を言下に否定してい たスタンスは素晴らしいと思う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

企業スポーツの限界

 アイスホッケーの名門・西武鉄道とアメリカンフットボールの オンワードが、それぞれ廃部を決めたというニュースが昨日から 新聞を賑わせている。  アメリカを中心にした不況の影響だが、こういう話を聞く度に 企業スポーツの限界を実感する。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

76年 選抜高校野球1回戦・和歌山工3-6徳島商

 大会2日目の第1試合は四国大会準優勝で神宮大会で優勝した 徳島商と一昨年の選抜で柳川商や高知を破ってベスト4に進出 していた和歌山工の対戦。  8:00試合開始という早朝ゲームだけに立ち上がりが注目され ていたが、ジャンケンで勝って先攻を取ったと思われる徳島 商が1回表から攻勢をかける。 . . . 本文を読む
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )

‘青いウルトラマン’に ついて

 ウルトラマンガイアには、ご存知のように青いウルトラマン のウルトラマンアグルが登場する。  地球の大地をイメージするガイアに対し、水をイメージした アグルという もう1人の主役である。    これまで赤が基本カラーのセブンやタロウ、レオと銀が基本 カラーのウルトラマンやジャック、エースなどの2つのタイプが いるが、いずれも銀と赤が基本カラーだ。  平成に入ってモードチェンジするようになりティガは紫ベースの スカイタイプ、ダイナは青ベースのミラクルタイプになるがアグル のような青のみのウルトラマンというのはウルトラ史上初めてだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ドラマ・風のガーデン終了

 昨日で名優・緒形拳の遺作となったドラマ・風のガーデンが 終わった。  久しぶりに見る倉本聰作品だったので‘見てみるか’と 思い立っていたが、第1話がOAされる4日前の10月5日に 緒形拳が急死したので‘最後の演技を見ないと’と思い毎週 欠かさず見る事にしたのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウルトラマンガイアEP16・アグル誕生

 1話の全てを使ってアグルが誕生するまでを描くので、ガイアは 登場しないという異色編。  アルケミースターズが管理するプロノーン・カラモスやクリシス と呼ばれる光量子コンピューターが登場する。  ちなみにリバルサーリフトを開発した我夢に対し、藤宮はクリシ スを開発していたというのだから2人とも凄い。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

76年 選抜高校野球1回戦・豊見城3-4土佐

 大会屈指の好カードが初日の第3試合に登場。  前年の選抜でベスト8に進出し強打の東海大相模相手に 9回裏2アウトランナー無しまで追い詰めて名前を上げた 赤嶺を擁する豊見城と、昨夏にサイクルヒットを放った 好打者・玉川を中心にした土佐の対戦。    豊見城は九州大会準優勝で:、土佐は四国大会ベスト4で 甲子園に乗り込んできたが問題は両チームのチーム打率が 30校中 土佐が29位、豊見城が30位だった事。    更に豊見城にアクシデントが起こる。 . . . 本文を読む
コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )

トヨタ クラブW杯・Sファイナル:大阪 マンUに完敗

 今日 行われたクラブW杯のSファイナルでアジア王者の 大阪はヨーロッパ王者のマンチェスターUと対戦し3-5で 敗れ3位決定戦に回ると共に、前日 北中米王者のパチュー カに2-0で勝った南米王者のLDUキトとのファイナルと なった。  攻撃サッカーが持ち味の大阪だが、監督は96アトランタ 五輪でブラジルに1-0で勝った‘マイアミの奇跡’を起こした 西野朗。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

76年 選抜高校野球1回戦・日田林工7-3新居浜商

 1日目の第2試合は九州大会で優勝した日田林工が、四国 大会ベスト4で前年夏の準優勝校の新居浜商と対戦。  新居浜商は前年夏に準優勝したメンバーのうち2番・4番・ 6番・8番が残っていたので四国大会でベスト4とはいえ評価は 高く、実際に新居浜の鴨田監督は対戦が決まったら‘九州 大会で優勝したチームらしいが、もう少し強いチームと対戦 したかった’とコメントしていた。  実は新居浜商が前年準優勝したときに初戦で対戦したのが 九州最強と言われていた九州学院。  九州学院から押されながら4回にワイルドピッチで得た1点 を守り8回に追いつかれたが、直後の9回表に2点を勝ち越して 3-1で勝ち決勝まで進んだのだ。  だから九州勢に対して自信を持っていても不思議ではない。 . . . 本文を読む
コメント ( 32 ) | Trackback ( 0 )

井戸水は出していれば、温かくなる?

 我が家には井戸水があって水質も悪くないので飲料水など にも使えるし、夏は水道水より冷たく冬は温かいので重宝し ている。  私が子供の頃の話。  子供の頃の我が家は母方の祖父母との三世代同居だった。  当然のように食事の支度や片付けなどの台所仕事は母と祖母で 行っていたのだが、母にとっては実母なので言いたい事を互いに 言っていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いったいTVは何を放送したいのか?

 NTVがプロレスリング・ノアの中継を来年3月いっぱいで 打ち切るという新聞記事を見て驚いた。  開局翌年の54年に力道山が活躍していた日本プロレスの 中継を始めて以来、ジャイアント馬場率いる全日本プロレス ~ノアと55年にわたって続いたプロレス中継を打ち切るとは・・・ ‘馬場が生きていたら何と言うだろう・・・’という思いが込み 上げてくると共に、視聴率の奴隷と化した最近のTV局の姿勢を 見る思いがした。  いったいTV局は何を放送したいのだろうか・・・・・ . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

76年 選抜高校野球1回戦・岡山東商3-2弘前工

 私が高校野球を見始めたのは小5ぐらいから、本格的に 見始めたのは中1だった。  よくしたもので中学に入学すると部活などがあったため 1試合1試合をじっくり見る事ができなかった。  だから中学入学前に行われた76年の選抜は、基本的に全 試合を見る事ができた大会だったのだ。  そして大会特集のベースボールマガジンや友人が作っていた スクラップブックがあったので全29試合のレビューを記したい と思う。  開幕は3月27日だったが9:00から行われる予定だった開会 式が、雨の影響で1時間遅れの10:00から始まった。  通常は10:20ぐらいから始まる予定だった開幕戦の岡山東 商ー弘前工戦はグランドコンディションを整えるために11:37 開始に延びたのだ。  中国大会準優勝の岡山東商に初出場で東北大会準優勝の弘前 工が挑んだ開幕戦。 . . . 本文を読む
コメント ( 26 ) | Trackback ( 0 )

田沢純一に対するMLBのスタンス

 旧聞なるが、田沢純一のボストン入りが正式に決まり アマチュアのトップ選手が日本のプロ野球を経ずにMLB デビューを果たす事になった。  面白いのがボストンは田沢を2Aデビューさせる予定に しているらしい。  日本では田沢のような選手は‘即戦力’扱いにして キャンプなどで好投すれば‘開幕1軍が見えた’などと 騒ぐのだが、MLBではそういう気はさらさらないようだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »