ダルビッシュが崩した悪しき常識

 以前も記したように昭和の時代に板東英二が自著の中で野球は瞬
発力の競技だから、190cmを越えると動きが鈍くなるため活躍しづ
らい’的な感じで主張していた。

 たしかにジャイアント馬場やバスケットボール岡山恭崇のように
動きが緩慢そうなイメージが190cmを越えた選手にはあったので、
板東の理論を信じ切っていたのだが同じモンゴロイド系の韓国人に
ゴツい選手が多いのにとは思ってはいた。

 だからダルビッシュ有が甲子園デビューした時にも190cm越えに
沢木耕太郎の著書‘敗れざる者たち’の中で、ハーフの選手はメンタル
が弱いというネガティブな表現があったので多くは期待してなかっ
たのだ。

 ところが東北の監督である若生正廣監督の指導方針は長身選手に
対する配慮が素晴らしく、伝統校にはない育成方針で成長しただけ
でなく聡明なので自らの理論をもって体つくりをして行った。

 ダルビッシュのおかげで長身選手に対するネガティブな理論は大
谷翔平や佐々木朗希らも後に続いたので否定されているし、ハーフ
の選手に対する偏見も大坂なおみや八村塁らの選手が活躍する事で
払拭されている。

 さらに走り込みや投げ込みしかしない練習法に一石を投じるだけ
でなく昭和の日本スポーツ界の悪しき風習を一刀両断しており、新
しくアップデートされた理論を常に吸収しているのを見るとダルビ
ッシュは日本スポーツ界の改革者に相応しい存在だろう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« おかげさまで... 訃報!中尾彬氏 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (こうちゃん)
2024-05-24 18:04:45
彼なら出来るね。
ダルビッシュ有にピッチングコーチをやらせれば、石を珠玉になるピッチャーがゴロゴロ出て来そう。
昭和のゾンビ的なOBをぐうの音も出なくなるのは眼に見えてる。
昭和の連中は、根拠のない主張しか出来ない輩が多い。
彼だけでなく、元ヤクルトの館山とかは彼に続きそう。
 
 
 
将来的に (こーじ)
2024-05-27 20:58:02
>こうちゃん様

 引退後は将来的にいいピッチングコーチになれそうですが、ジャイアンツは無理でしょうね。

 まず館山がどこかのコーチで結果を残すと、その流れで就任できそうですが彼には1年でも現役を続けて欲しいと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。