goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

ジェンダー

2006-01-27 20:31:16 | Weblog
お店をするってなかなかたいへんだと思うことがある
いろいろ人の気持ちの奥に触れることで、感覚や意見がはげしく分かれることは書かないのがいいのかも。

でも、これはちょっと考えさせられる。

香川県議会の
真の男女共同参画社会の実現を求める決議
http://www.pref.kagawa.jp/gikai/jyoho/ketsugi/1711_t01.htm
「ジェンダー」という言葉が争点になっている

賛成派は
「ジェンダー」が家族の崩壊を促進させ、風紀や伝統文化を乱す
といってるように思う。

反対派は
これまでの男女平等への努力や流れを否定するもの
といってるように思う。


決議の内容自体はおかしくないのかもしれない。
でも、運用するのが、強い人だったり男性だったりする
世の中の大小さまざまなルールを運用してきた または している
人への信用が問われるのだと思う。

この決議は、内容のよしあしと関係なく
女性には負担と恩恵の両面があるけど男性には何らの負担もないと
思う。

賛成派の言ってることもほんとうだとは思う。
でも、弱い立場にあった人が長年つみかさねて得てきた流れを尊重
したい気もする。

セルフのうどん店に女性客は少ないけど
世の中の半分強が女性だしパートの方も女性の方が多いと思うので、じぶんの損得と関係はなくても、ほっておけないことのような気がする。