テカポ湖からマウントクックへの途中でのお写真休憩。
「左に見える山がマウントックです。間違えないように」とガイドのYさんです。
この場所の少し前から、マウントクックが見えるようになりました。

ハーミテージホテルに到着しました。
ホテルのベランダからマウントクックを見ることができます。
ホテルは山肌に沿って建ち、外観は目立たない色に塗装されていました。

少しの休憩の後、ケア・ポイントまでハイキングをしました。
(往復2~3時間)

始めは平坦な草原でしたが、

最後はかなり急な登り坂となりました。

ケア・ポイントの展望台から見える景色は???
正面にアオラキ/マウント・クック、左側にはマウント・セフトンの懸垂氷河が見えます。
目の前に見えるのはミューラー氷河末端部のモレーン(氷河によって運ばれた堆積物)が大きな砂利の山となって横たわっていました。


ニュージーランドの昼間は長く、なかなか暗くなりませんでした。
南十字星を見るには、夜中一時ごろに起きて見ましょうと・・・。
朝は5時や5時半起きです。なかなか大変です。
(続く)