goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

ヤマガラ’09その4

2009-10-13 | 里山の野鳥(草花)


エゴノキの実を取りました。










足でしっかり押さえて




皮をむきました。




これでよしと。




次はエゴノキの実を咥えて貯蔵場所へ一直線です。



ヤマガラ撮影日のフォルダが行方不明です。
ウトウトしている間に削除してしまったようです。
数枚が別フォルダに保存してあったので、ホッ!!
削除フォルダの回復も可能だと聞きましたが・・・「また撮れば」ってことかもネ。

今日はエゴノキの実もほとんどが食べつくされて(運ばれて)、
山の上にはヤマガラも来ていませんでした。

今日は水場近くにシジュウカラの群れに交じって登場、少しだけ会ってきました。

キセキレイ

2009-10-13 | 里山の野鳥(草花)


カワセミがよく来るというO池で、カワセミを待っていると
止まり木にやってきたのはキセキレイでした。
一瞬だけ止まって、どこかへ飛んでいきました。









「チリチリ、チリチリ」と鳴くハクセキレイも最近はよく見かけるようになりました。

同じO池でカルガモが休息していました。



昨日の舞岡では無料のお抹茶席があって、お誘いいただいたのですが、
残念、、、帰りを急ぎました。