goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

鎌倉の桜は

2007-03-28 | 鎌倉散策
今日は本当に暖かくなりました。
平日にもかかわらず段葛の歩道は大勢の観光客で埋めつくされていました。
ソメイヨシノはまだ咲き始めです。

私のお目当ては本覚寺のしだれ桜でした。散り始めとの情報に心配しながら出かけましたが、
綺麗なしだれ桜を堪能することが出来ました。



次に訪れたのは、妙本寺です。
こちらには海棠を目当てに行きましたが、海棠は2・3輪咲き始めたところでした。
妙本寺は初めてでしたが、屋根が大きく堂々としたお寺です。
駅から比較的近いのに急に山中に迷い込んだようでした。
シーンとした境内では鶯の鳴き声だけが響いていました。



帰りは段葛を歩いて、鶴岡八幡宮に行きました。
美しく甦った舞殿では今日は結婚式が行われていました。
源氏池の周囲を埋めつくすはずの桜も咲いているのはまだ一部でした。