北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

iPadは約2・5倍の1179万8000台

2012-04-26 | Weblog

アップルが24日発表した2012年1~3月期決算は、売上高が前年同期比58・9%増の391億8600万ドル(約3兆1800億円)、純利益は94・1%増の116億2200万ドルとなった。11年10~12月期に次いで売上高、純利益とも過去2番目の大きさだった。高機能携帯電話「iPhone」の販売台数は88%増の3506万4000台、3月に新機種を発売した多機能情報端末「iPad(アイパッド)」は約2・5倍の1179万8000台と、主力製品の好調が続いた。ティム・クック最高経営責任者は声明で「年間を通じてアップルにしか提供できないもっと多くの革新的な製品を届ける」と述べた。それにしても、中国での問題は、商標権を認めないとはめちゃくちゃなのだ。


小沢一郎元代表に無罪判決!虚偽記載事件

2012-04-26 | Weblog

やっぱり無罪なのだ。資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、政治資金規正法違反で強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告に対し、東京地裁(大善文男裁判長)は26日、無罪(求刑・禁錮3年)を言い渡した。検察が不起訴としながら一般市民で構成する検察審査会の議決で現職国会議員が起訴された異例の裁判の判決は、強制起訴制度の見直し論議に発展するとともに、政界に大きな影響を与えるとみられる。さて次は、どうなるのか