北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

橋下知事が異議!授業料無償化に関する朝鮮学校への対応が一転

2010-03-11 | 好きなもの
民主党の政策の決定のプロセスは本当にわからない
公明党との政策のすり合わせがあったいわれても仕方がない
こども手当てや授業料無償化に関する朝鮮学校への対応をめぐり、
橋下徹知事は、朝鮮学校に交付している私立外国人学校振興補助金に
ついても「廃止を念頭に置いている」と述べた。
また「民族差別だという指摘があるが、朝鮮民族が悪いわけではない。
北朝鮮という不法国家が問題。それはドイツ民族とナチスの関係と同じだ」と
言及したするほどだが、小沢さんは選挙目当てなのか


カーリング娘5連覇に向けて王手

2010-03-11 | 札幌の自然
九州や西日本でもなごり雪というには記録的な降雪があった。 
パラリンピックが開かれようとしているがバンクーバー5輪もおわり
国内やW杯も各地でひらかれている。そんな中カーリングの日本選手権
北海道・北見市常呂町カーリングホールで男女のプレーオフが行われ、
女子はバンクーバー五輪代表のチーム青森が決勝に進み、
5連覇に王手をかけたのだ。1次リーグ8戦全勝で1位のチーム青森は
この日、同2位の中部電力に8-3で快勝した。
高校生チーム北海道・常呂高は3位で4位のJJ常呂を9-3で破り、
11日の決勝に先立ち、中部電力と対戦する。
その勝者がチーム青森と優勝を争う。若手が伸びてくれればいいのだが